
- トラベルパートナー:東京在住トラベルパートナー
東京都在住のトラベルパートナーがその土地のおすすめスポットをご紹介。
地元の人しか知らない穴場情報や、絶対食べてほしいおすすめのグルメ情報をお届けします!
すっかりスイーツとして定着したパンケーキは、フワフワからモチモチの他にも、オーブンで焼き上げるタイプなど、どんどん進化しています。食事系のメニューも増えてきました。おしゃれな街表参道周辺には、美味しそうなパンケーキのお店がいっぱい!ぶらぶら街歩きを楽しみながら、お腹が空いたらパンケーキを。心もお腹も幸せでいっぱいになれますよ。
San Francisco Peaks
店名の通り、サンフランシスコのおしゃれなお店に来たような、ハイセンスなお店です。パンケーキはもちろん、グルメでも大満足間違いなしの、ボリューミーなメニューが揃っていますよ。
こちらのおすすめはパンケーキ with ミックスフルーツ&ホイップクリーム。ちょっぴり酸味のきいたモチモチの生地と、たっぷりのフルーツがベストマッチ。ホイップクリームとメープルシロップをたっぷりかけて召し上がれ!
-
原宿らしいセンスいっぱいなハンバーガー屋さんです。ハンバーガーはもちろん、パンケーキやフレンチトーストも外せない美味しさ、また是非来たいお店です。
SanFrancisco Peaksの住所・アクセスや営業時間など
店舗名 | SanFrancisco Peaks |
住所 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-28-7 |
営業時間 | 月~金 : 8:00~23:00(L.O.22:00) 土・日・祝 : 9:00~23:00(L.O.22:00) |
食事の予算 | 2000円 |
参考サイト | ぐるなびで詳細を見る・予約する※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
クリントン・ストリート・ベイキング・カンパニー
ニューヨークスタイルのスタイリッシュなお店には、美味しいものを求める人がいつもいっぱい!パンケーキの他にも、美味しいオムレツやNYでも大人気のフライドチキンなどなど、充実のレストランメニューは選ぶのが大変です。
本場ニューヨークの味を忠実に再現した、数々のメニューの中でも人気のパンケーキは、ブルーベリーパンケーキ。大粒のブルーベリーがたっぷり乗ったパンケーキには、こちらも美味しいメープルバターが添えられていますよ♪
-
ニューヨークでスタート、大評判で日本にも進出してきたベーカリー・カフェです。パンケーキやサンドイッチから本格的な食事もできるレストランです。
CLINTON ST.BAKING COMPANYの住所・アクセスや営業時間など
店舗名 | CLINTON ST.BAKING COMPANY |
住所 | 〒107-0062 東京都港区南青山5-17-1 YHT南青山ビル | 参考サイト | ぐるなびで詳細を見る・予約する※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
ザ グレートバーガー
ハンバーガーの種類の多さにびっくり!アメリカンな雰囲気いっぱいのお店は、おもちゃ箱のように楽しくかわいいものがいっぱいです。ランチタイムはハンバーガー目当てのお客様がたくさんなので、パンケーキ狙いならば少しはずした時間に行くと良さそうですね。
おひとりさまでも利用しやすいお店です。フワフワ系のパンケーキは、レギュラーとスモールがあります。ハンバーガーを食べた後や1人利用の時などにも、大きさが選べるのは嬉しいですね。
-
キャットストリート近くにあるこちらは、南カリフォルニアを感じられるおしゃれなお店です。パンケーキやホットドッグ、シェイクなど豊富なメニューがあるので、色々な時に利用しやすいと思います。
THE GREAT BURGERの住所・アクセスや営業時間など
店舗名 | THE GREAT BURGER |
住所 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-12-5 |
営業時間 | 月~金 : 11:30~23:00(L.O.22:30) 土・日・祝前日・祝日 : 9:00~23:00(L.O.22:30) |
食事の予算 | 2000円 |
参考サイト | ぐるなびで詳細を見る・予約する※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
bills 東急プラザ表参道原宿
世界一の朝食や、とろとろのスクランブルエッグで一躍人気店になったビルズ。ビルズといえば、こだわりいっぱいのインテリアも楽しみの1つですね。こちらにはこのような素敵な本がたくさん並んだ、リビングのようなスペースもあります。くつろぎのひとときが過ごせそうですよ。
表参道店は、都会の景色を眺めながら、緑もあるテラスで過ごすこともできるとっておきのお店です。リコッタパンケーキは、フレッシュバナナ、ハニーコームバター付きでフワトロ系の生地が楽しめます。
-
私の中ではパンケーキと言ったらビルズ、ダントツで好みのパンケーキです。
billsの住所・アクセスや営業時間など
店舗名 | bills |
住所 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-30-3 東急プラザ表参道原宿7F | 参考サイト | ぐるなびで詳細を見る・予約する※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
BURN SIDE ST CAFE
西日本で行列ができる人気店elkの姉妹店BURN SIDE ST CAFEです。アメリカ西海岸北部、ポートランドの路地裏に佇むカフェをイメージした、気取らない雰囲気のお店は、ハンドドリップコーヒーの香りも心地良い、ついつい長居したくなる場所です。
スフレのような、ふわふわの分厚いパンケーキはオリジナルのこだわりレシピで焼き上げてあります。季節に合わせたデコレーションは、見るからに可愛く美味しそう。写真は、クリスマスバージョンです。SEASONAL FRUIT PANCAKE パンケーキの他にも、こだわりの詰まったお料理の数々が楽しめますよ。
-
フワフワのスフレパンケーキは、甘さ控えめなのでペロッと食べられちゃいました。添えてあるシロップやバターなどで、好みの味に調節できるのも良いですね。
BURN SIDE ST CAFEの住所・アクセスや営業時間など
店舗名 | BURN SIDE ST CAFE |
住所 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-29-9 | 参考サイト | ぐるなびで詳細を見る・予約する※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
レインボーパンケーキ
ハワイでは、幸せの象徴とされている虹レインボーをテーマに、笑顔が生まれる美味しいパンケーキがいただけます。テレビ番組などでもよく使われるこちらのお店は、行列が絶えないみんなに愛されるお店です。
食事系のパンケーキも豊富で、フォトジェニックな見た目はもちろん、美味しさにも感動できますよ。写真は、フワフワ生地のマカダミアナッツパンケーキと、モチモチ生地のB・L・R・T(ベーコンレタスルッコラトマト)。お友達とシェアをして、両方の味を楽しみたいですね。
-
スイーツ系はフワフワのスフレパンケーキ、お食事系はモチモチの生地が美味しくて、食べ過ぎ注意です!
レインボーパンケーキの住所・アクセスや営業時間など
店舗名 | レインボーパンケーキ |
住所 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-28-4 ARES GARDEN OMOTESANDO 2F | 参考サイト | ぐるなびで詳細を見る・予約する※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
幸せのパンケーキ
表参道駅から徒歩2分ほど、期待でドキドキしながら階段を降りてお店に入ると?地下とは思えないような広々とした空間と、自然光も差し込む明るいお店が待っていました。ここで、幸せのパンケーキに出会えます♪
看板メニューの幸せのパンケーキは究極にフワフワ!口に入れるととろける食感は、きっと病みつきになってしまいますよ。マヌカハニーと発酵バターをフワッとホイップしたトッピングが、さらに美味しさを引き立てます。
他にも、色とりどりのフルーツを添えた季節のフレッシュフルーツパンケーキや、自家製グラノーラの食感が効いているたっぷりチョコレートソースのホットチョコレートのパンケーキ 自家製グラノーラがけもおすすめですよ!
-
まさに「幸せのパンケーキ」!ゆったりくつろげるソファータイプの椅子や、大きなスクリーンに映し出される自然の風景なども楽しめる癒しの空間です。
幸せのパンケーキ 表参道店 ~マジアディファリーナ~の住所・アクセスや営業時間など
店舗名 | 幸せのパンケーキ 表参道店 ~マジアディファリーナ~ |
住所 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-9-3 清原ビルB1 | 参考サイト | ぐるなびで詳細を見る・予約する※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
Urth Caffé
表参道駅から300メートルの好立地に、大きなサンルームのような高い天井が気持ちの良いUrth Caffé があります。一面が大きな窓で広々とした店内のほか、ウッドデッキのテラス席もおすすめですよ。
厚みのあるフワモコのパンケーキに、マスカルポーネなどのソースがたっぷり♪こだわりのオーガニックコーヒー豆を使ったコーヒーメニューと一緒に召し上がれ。パンケーキメニューの他にも、天然酵母パンを使ったビッグサイズのサンドイッチや食べ応えのあるサラダなど、食事メニューも豊富ですよ。
-
1998年ロサンゼルスマガジン誌のLAでNo1のコーヒーレストランに選ばれたお店だけあって、美味しいコーヒーが飲めます。パンケーキとのバランスも良く、スイーツ男子にはぴったりなお店です。
Urth Caffe 表参道店の住所・アクセスや営業時間など
店舗名 | Urth Caffe 表参道店 |
住所 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-9-8 SO-CAL LINK OMOTESANDO1F | 参考サイト | ぐるなびで詳細を見る・予約する※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
ウズナ オムオム
マンションの一室に作られた、隠れ家のようなカフェです。友達のお部屋に遊びに行ったような、寛ぎの時間が過ごせますよ。貸切営業もあるので、出かける前にはInstagram等で情報をキャッチしましょう。
フレッシュフルーツとキャラメルのスペシャルパンケーキは、パンケーキが10枚重なった、2名さま用の原宿店限定メニューです。ほろ苦い自家製キャラメルクリームとラズベリージャムの甘酸っぱさがマッチして、2人ならペロッと食べられちゃう美味しさです。
インスタ映えする写真を撮るのも忘れずに♪
-
一度行きたくて、やっと来られました!ともだちの家に遊びに行ったような、落ち着けるかわいいお店です。もちろん、パンケーキの美味しさも好みでした。
uzna omomの住所・アクセスや営業時間など
店舗名 | uzna omom |
住所 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-17-8 原宿XS203号 | 参考サイト | ぐるなびで詳細を見る・予約する※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
ミカサデコ&カフェ神宮前
世界中からたくさんの外国人が、いいな!と思う場所を求めて集まってくる東京。中でも人気のエリア、神宮前キャットストリートにあるこちらは、内装に木をふんだんに使ったモダンジャパニーズテイストのお店です。
厚くてふわふわのパンケーキは、外国人にも喜ばれるデコレーションがおしゃれです。パンケーキはもちろん、リゾットやローストビーフなどの充実したお食事メニューやワインもある、大人が楽しめるパンケーキのおいしいカフェレストランに行ってみませんか?
-
1度食べてみたかった、プルプルでふわふわのリコッタパンケーキ。思っていた以上においしかったです!
MICASADECO&CAFE 神宮前の住所・アクセスや営業時間など
店舗名 | MICASADECO&CAFE 神宮前 |
住所 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-16-5 HOLON3 2F | 参考サイト | ぐるなびで詳細を見る・予約する※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
Eggs ‘n Thingsエッグスンシングス
表参道と原宿の中間にある、パンケーキブームの火付け役だったこちらのお店も、まだまだ人気は継続中。いつも行列が絶えません。ハワイのお店にも絶対行きたくなる、ハワイアンな雰囲気いっぱいのお店です。
Eggs ‘n Thingsと言えば、このホイップクリームはじめは量の多さにびっくりしますが、意外とさっぱりしているクリームなので、ペロッと完食できそうですよ。
-
山盛りのホイップクリームは、やっぱり目の前に来るとびっくりしちゃう。でもなぜか食べられちゃうのよね♪
Eggs’n Things 原宿店の住所・アクセスや営業時間など
店舗名 | Eggs’n Things 原宿店 |
住所 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-30-2 | 参考サイト | ぐるなびで詳細を見る・予約する※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
MIZUcafe PRODUCED BY Cleansui
明治神宮前駅からすぐにある、お水の飲み比べができる珍しいカフェです。フルーツなどを入れたデトックスウォーターも試せますよ。
こちらのパンケーキは、パンネクックというオランダの伝統的家庭料理で、フライパンごと焼いて作ります。縁の部分が薄く立ち上がった独特の形で、薄焼きの部分ははパリパリ!中はモチモチと食感も楽しめるパンケーキです。
-
はじめてお水の飲み比べをしてみました。こんなに違うんだなぁと、びっくり。パンケーキのパリパリモチモチはクセになる美味しさでした。
MIZUcafe PRODUCED BY Cleansuiの住所・アクセスや営業時間など
店舗名 | MIZUcafe PRODUCED BY Cleansui |
住所 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-34-14 原宿表参道ビル1F |
食事の予算 | 2500円 |
参考サイト | ぐるなびで詳細を見る・予約する※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
ワーキングホリデーコネクション原宿. 表参道
海外に興味を持っている人の支援や、ワーキングホリデー制度を広めることがコンセプトの団体が運営しているカフェです。スタッフのほとんどがワーホリ経験者で、外国人スタッフもたくさん。旅好きの人や、これから旅行にいく人は、スタッフに色々話が聞けますよ。
-
フレンドリーで素敵なスタッフさんに、海外情報をいろいろ聞いてしまいました。美味しいパンケーキも食べられて、とても良いスペースですよ。
ワーキングホリデー コネクション カフェの住所・アクセスや営業時間など
店舗名 | ワーキングホリデー コネクション カフェ |
住所 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-31-10 2F |
食事の予算 | 2500円 |
参考サイト | ぐるなびで詳細を見る・予約する※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
テディーズビガーバーガー原宿表参道店
2018年もハワイアワード2018ハンバーガー部門グランプリを受賞。2001年から18年連続ベストバーガー賞受賞の記録も更新中のお店です。明治神宮前(原宿)から徒歩1分で、ハワイと同じ味を楽しめるお店として、日本でも広く人気を集めています。壁にはハワイの景色が映し出され、まるでハワイにいるかのように思えてしまう心地よい店内です。
神宮苑
表参道の閑静なエリアにある、ちょっと落ち着いた雰囲気のこちらは、画廊を併設した喫茶店です。色々なアート作品の展示を見ながら、ゆっくりとしたお茶の時間が持てますよ。昔懐かしいナポリタンや煮込みハンバーグなど、王道の喫茶店メニューがいただけます。
パンケーキは、型に入れて分厚く焼き上げたスタイルで、画廊喫茶らしく見た目も上品で美しい仕上がりです。シンプルでどこか昔懐かしい味わいが楽しめますよ。注文を受けてから挽いた豆を一杯ずつハンドドリップで淹れたコーヒーは香りも高く、落ち着いた時間が過ごせます。
-
友人の個展で来ましたが、原宿にある割に落ち着いた雰囲気で、懐かしいメニューがたくさんあって嬉しくなりました。
画廊喫茶 神宮苑の住所・アクセスや営業時間など
店舗名 | 画廊喫茶 神宮苑 |
住所 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-14-17 |
食事の予算 | 2000円 |
参考サイト | ぐるなびで詳細を見る・予約する※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
モントーク
キディーランドの隣にあるのに看板も無いので、なんとなく見落としがちな黒っぽいガラス張りのお店です。3フロアー全て、レトロモダンですごくおしゃれな空間が広がっています。高級な北欧デザインのソファーなどもあって、いつもと違う時間の流れが楽しめそうですよ。
おしゃれでクールな店内イメージとと反対に、パンケーキはダイナミックにお皿いっぱいに盛られてきます。焼き目はカリッと中はふんわり。たっぷりの新鮮フルーツとホイップクリーム、蜂蜜で、最後まで美味しくいただけますよ。基本のパンケーキはフルーツのトッピングもできます。このボリュームでこの価格は嬉しいですね!
-
ビールからカクテルまでお酒も豊富なので、彼女と来たけど手持ち無沙汰になりませんでした。入るときは戸惑ったが、居心地良い洒落た店。
montookの住所・アクセスや営業時間など
店舗名 | montook |
住所 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-1-9 | 参考サイト | ぐるなびで詳細を見る・予約する※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
シナモンズ
ハワイオアフ島に本店があるこちらは、トロピカルなパンケーキとハワイの風を感じる雰囲気で人気のカフェです。ソファ席もあって、ふっくりとしたハワイアンタイムが過ごせますよ。表参道エリアにはあまり無いキッズスペースも完備なので、ママ友とのお茶にも利用しやすいですね。
写真は、アサイーストロベリー・レギュラーサイズ。ハワイアン〜な可愛いトッピングです。レギュラーサイズはハワイアンサイズの大きなパンケーキが4枚重ね!一回り小さめのパンケーキが2枚重ねのスモールサイズもありますよ。
アメリカのパンケーキアワードでTOP10に選ばれたこともある、シナモンズのパンケーキを表参道で召し上がれ。
-
ハワイのシナモンズはお気に入りのお店。本当はハワイに行きたいけれど、表参道でもハワイ気分を楽しみに、時々行くおすすめのお店です。くつろげる雰囲気は、ハワイを思い出せますよ。
Cinnamon’s Restaurant 表参道の住所・アクセスや営業時間など
店舗名 | Cinnamon’s Restaurant 表参道 |
住所 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-12-14 D-ASSET神宮前2F |
営業時間 | 月~金 : 11:00~22:00(L.O.21:00) 土・日・祝 : 9:00~22:00(L.O.21:00)(※4/30(火・祝)、5/1(水・祝)、5/2(木・祝)は11時オープンとなります。 ※コース予約時に限り、営業時間外も対応可。詳細は店舗までお問合せください。) |
食事の予算 | 3000円 |
参考サイト | ぐるなびで詳細を見る・予約する※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
まとめ
表参道エリアは、パンケーキの激戦区。色々なタイプのお店がいっぱいありますね。どこも美味しそうでおしゃれで、考えているだけでもあたりにパンケーキの香りがして来ます。表参道エリアに行くときは、ぜひ、パンケーキも食べてみてください。お気に入りにお店を見つけましょう。