
- トラベルパートナー:大阪在住トラベルパートナー
大阪府在住のトラベルパートナーがその土地のおすすめスポットをご紹介。
地元の人しか知らない穴場情報や、絶対食べてほしいおすすめのグルメ情報をお届けします!
若者を中心に賑わいをみせる街・難波。日々大勢の人が訪れる難波には、雪解けを連想させてくれるようなふわふわのかき氷を味わえるお店がたくさんあります。今回は暑い季節にもってこいのかき氷のお店をご紹介します。
エルク
各線難波駅から徒歩10分ほどの場所にあるカフェ「エルク」。若者が集うアメリカ村にあるお店です。北欧風のおしゃれな外観が目印!パンケーキや3Dラテアートがかわいいことで女性を中心に人気を集めています。
こちらは、ストロベリーかき氷。天然水を凍らせて作った氷は少し粗めに削られていてふわふわ!たっぷりかけられたストロベりーソースを絡めて食べます。ひとつ完食すると涼しい気分になれますよ。
-
店内の落ち着いた雰囲気。照明、音楽なども落ち着きます
Address | 〒5420086 大阪府大阪市中央区西心斎橋1-19-28 心斎橋Mマンション 1F |
---|---|
Hours | AM10:00~PM23:00 |
Closed | 年末年始 |
Tel | 06-6245-3773 |
Web | http://cafe-elk.com/2013/11/14/elk-osaka-2/ |
銀座若松 大阪高島屋店
各線難波駅から徒歩3分の大阪高島屋5階にある甘味処「銀座若松 大阪高島屋店」。明治27年に銀座でオープンしたお店です。店内は和風の落ち着いた雰囲気。お買い物の合間の休憩タイムにピッタリです。
写真は、氷ミルク金時。ふわふわの氷にたっぷりの練乳がかけられています。星型をしたマンゴーや凍らせた白玉などが乗せられていて見た目もとってもかわいい!冷たいかき氷を食べたあとには、添えられて登場する温かいお茶を。ホッとした気分になれちゃいます。
-
ミルクは練乳で冷たくて美味しい。優しい口どけの氷ミルク金時でした
銀座若松 大阪高島屋店の住所・アクセスや営業時間など
店舗名 | 銀座若松 大阪高島屋店 |
住所 | 〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波5-1-5 大阪タカシマヤ 5F | 参考サイト | ぐるなびで詳細を見る・予約する※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
雪桜
大阪市営地下鉄難波駅から徒歩5分のところにある「雪桜」。日本初上陸の水を使わないかき氷が大人気のお店です。店内は人数に合わせたテーブル席が並んでいて、開放感溢れるおしゃれな雰囲気になっていますので、デートにも女子会にもおすすめですよ。
こちらは大人気メニューのチーズケーキマンゴーユキ。-30度で凍らせたミルク氷はふわふわ!角切りマンゴー・チーズケーキ・アイスが乗せられています。濃厚な味わいが楽しめますよ。
-
粒がとても細かく、キャッチフレーズ通りまさしく「粉雪」のような見た目、口当たりも柔らかいです。
雪桜の住所・アクセスや営業時間など
店舗名 | 雪桜 |
住所 | 〒542-0086 大阪府大阪市中央区西心斎橋2-9-4 | 参考サイト | ぐるなびで詳細を見る・予約する※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
甘党もぐらや
地下鉄難波駅から直結のNAMBAなんなんにある「甘党 もぐらや」。どら焼きやみたらしだんごなどの和菓子が人気のお店です。イートインだけでなくテイクアウトもできるので、お土産に買って帰る人も多いです。
甘党もぐらやで頂けるかき氷はこちら、くるみ餅。夏だけでなく1年中食べられます。このくるみ餅は、餅をずんだ餡で包んだものの上に氷が乗せられているのが特徴的。餡のやさしい甘さと氷の相性が抜群です!
-
フワフワの氷が溶け始め、餡がいいかんじにサラっとしてなかなか美味しゅうございます。
甘党もぐらやの住所・アクセスや営業時間など
店舗名 | 甘党もぐらや |
住所 | 〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波5 NAMBAなんなん内 | 参考サイト | ぐるなびで詳細を見る・予約する※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
雪のはな大阪心斎橋店
地下鉄難波駅から徒歩3分のところにある「雪のはな心斎橋店」。店内には、カウンター席やソファー席、ベンチソファー席など様々な席を完備。クッションありのソファー席は、小さなお子様連れのママ会にもおすすめですよ。
写真は、人気ナンバーワンメニューのきなこ雪。ふわふわの氷の上に、氷が見えないほどたっぷりきな粉がかかっています。くるみ・きな粉、餅の相性が抜群☆お好みで練乳をかけていただきます。
-
おぉ、きなこのトッピングがたっぷり。普通のかき氷ではなく、甘いミルクの味付きの氷をふんわりと雪のようにかき氷としたものでした。それを和風のきなこや小豆を合わせているのが特徴的ですね。
雪のはな DessertCafe 心斎橋店の住所・アクセスや営業時間など
店舗名 | 雪のはな DessertCafe 心斎橋店 |
住所 | 〒542-0085 大阪府大阪市中央区心斎橋筋2-3-24 ジャパンライフビル1F |
食事の予算 | 999円 |
参考サイト | ぐるなびで詳細を見る・予約する※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
雪ノ下なんば
近鉄難波駅・大阪メトロ線難波駅から徒歩3分の場所にある「雪ノ下 なんば店」。グリコの看板のちょうど裏手にお店があります。松竹座の真向かいなのでわかりやすいですよ。
こちらは、クラウンメロンのかき氷。北海道産の赤肉メロン北の女王を丸ごと1個使用されています。糖度約16度のあるのでとっても甘い!期間限定なので、出会えたときにはぜひ味わってみてください。
-
メロンの味がぎゅっ!って濃縮されてるんでめっちゃメロンを楽しめます。
Address | 〒5420071 大阪府大阪市中央区道頓堀 1-10-5 白亜ビル2F ペンギンバーサウス内 |
---|---|
Hours | PM13:00~PM18:00 |
Closed | 毎週月曜日 |
Tel | 06-6131-8313 |
Web |
宇治園 喫茶去
地下鉄御堂筋線難波駅から徒歩10分ほどの場所にある「宇治園喫茶去 心斎橋店」。大丸百貨店本館正面玄関前にお店があります。お茶色をしたのれんが目印ですよ。
写真は、大人気メニューの抹茶かき氷。お茶屋さんが提供する本格的な抹茶粉末がたっぷりふりかけられています。抹茶本来の味を堪能することができますよ。とても上品な味わいが楽しめます。
-
暫くしてやってきたかき氷ですが、驚く程に濃い緑。早速頂いてみると、さっぱりとしたお茶の風味にほのかな苦味と甘みが広がります。
宇治園 喫茶去 心斎橋本店の住所・アクセスや営業時間など
店舗名 | 宇治園 喫茶去 心斎橋本店 |
住所 | 〒542-0085 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-4-20 宇治園ビル2F |
食事の予算 | 1200円 |
参考サイト | ぐるなびで詳細を見る・予約する※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
ブラザーズカフェなんば店
南海電鉄難波駅より徒歩3分のところにあるおしゃれなカフェ「ブラザーズカフェなんば店」。モーニングから営業しているお店です。かき氷のほかにもパンケーキやパスタなど女性がテンションアップ間違いなしなメニューが取り揃えられています。
こちらは、まるごとメロンかき氷。粗めの氷のしゃきしゃき感と、メロンの果肉、生クリームの相性が抜群!くりぬきされたメロンの皮を器代わりにしているのがとってもかわいいです。
-
ソースは果物本来の優しい甘さで食べやすい。生クリームと合わせて食べると美味しさがup!
BROTHERS Cafeteria なんば店の住所・アクセスや営業時間など
店舗名 | BROTHERS Cafeteria なんば店 |
住所 | 〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中1-17-13 アスカビル1F | 参考サイト | ぐるなびで詳細を見る・予約する※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
クンテープ道頓堀本店
地下鉄御堂筋線なんば駅から徒歩5分ほどの場所にあるタイ料理専門店「クンテープ 道頓堀本店」。かに道楽の近くにあるお店です。まるで異国を訪れたかのような店内の雰囲気も大人気ですよ。
こちらは、伝説の濃厚マンゴーかき氷。6月〜10月末までの期間限定で食べることができる1品です。まるで雪を食べているかのようなふわふわした食感がたまりません!
-
ふわふわのかき氷ですが、シロップの濃厚さとちょうどいい感じで美味しいです。
タイ料理とタイスキの店 クンテープ 道頓堀本店の住所・アクセスや営業時間など
店舗名 | タイ料理とタイスキの店 クンテープ 道頓堀本店 |
住所 | 〒542-0071 大阪府大阪市中央区道頓堀1-6-14 平松扇屋ビルB1 |
営業時間 | 月~金 ランチ : 11:30~15:30(L.O.14:30) 月~金 ディナー : 17:00~23:00(L.O.22:00、ドリンクL.O.22:30) 土・日・祝 ランチ・ディナー : 11:30~23:00(L.O.22:00、ドリンクL.O.22:30) |
食事の予算 | 3200円 |
参考サイト | ぐるなびで詳細を見る・予約する※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
wad omotenashi cafe
難波駅から徒歩5分ほどのところにある日本茶専門店「wad omotenashi cafe」。和モダンな雰囲気の落ち着いた店内には、ギャラリーも完備。ゆったりとしていて心地よい空間になっています。
こちらは、ほうじ茶かき氷。ミニサイズなので、食事のあと満腹!という時でもべつばらでペロリと食べられます。ほうじ茶の香ばしい香りがほっとした気分にさせてくれますよ。
-
使用される茶器やうつわもどれもこだわりを感じられる焼き物で好印象でした
wad(omotenashi cafe)の住所・アクセスや営業時間など
店舗名 | wad(omotenashi cafe) |
住所 | 〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場4-9-3 東新ビル 2F | 参考サイト | ぐるなびで詳細を見る・予約する※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
難波のおすすめかき氷10選をご紹介してきましたがいかがでしたか?ふわふわ氷のかき氷や、抹茶のかき氷など夏に食べたくなる冷たいかき氷がたくさん登場しました。冷たいスイーツが食べたくなったらぜひ参考にしてみてください。