
- トラベルパートナー:兵庫在住トラベルパートナー
兵庫県在住のトラベルパートナーがその土地のおすすめスポットをご紹介。
地元の人しか知らない穴場情報や、絶対食べてほしいおすすめのグルメ情報をお届けします!
城崎マリンワールドのショーはバリすごいやん。
アシカやアザラシなど、たくさんの海獣のショーや体験ツアーが楽しめる老舗の水族館、城崎マリンワールド。釣ったアジをその場で天ぷらにして食べられたり、館内のレストランでは新鮮なシーフードを使った料理が堪能できたりと魅力たっぷりです。しかも、水族館を楽しんだ後には、併設されているホテルで温泉にゆっくりつかってくつろぐことも。一日中遊んでもまだ足りないくらい楽しめる、城崎マリンワールドの魅力を余すことなくご紹介しましょう。
城崎マリンワールドの概要

城崎マリンワールドは、アシカやアザラシなどの海獣がたくさんいる水族館です。1934年創業と老舗の水族館ですが、水族館の枠にはまり切らない、ユニークなショーや体験ツアーなど楽しめるイベントが豊富にあります。
愛嬌たっぷりなゴマアザラシ
城崎マリンワールドの館内には、様々な種類の海に住む哺乳類がいます。笑っているような表情が魅力的な人なつっこいゴマアザラシは愛嬌たっぷりです。ショーでは、のっそりとしたやる気のなさそうなジャンプを披露しています。
多芸なアシカさん

アシカはどっしりとした大柄な体が特徴で、出演している水中ショーでは泳いだり笑ったりしてみせる、芸達者な動物です。アシカの水槽は巨大で、全長12mあります。目の前にある巨大な水槽の中でアシカの巨体が派手に泳ぎまわる様子は、かなりの迫力です。
水中カメラ付きのイルカショー
円形の小型プールでは、カマイルカが泳いでいます。小型プールという小さな空間でイルカのジャンプする様子が観察できる、研究所のような独特な雰囲気のショーです。小型のカメラでイルカが水中で泳ぐ様子を確認できます。
イルカのトレーナーになれる
城崎マリンワールドには、イルカのトレーナーに観客がなれる、という体験ツアーがあります。トレーナーになった観客がホイッスルを吹けばすぐイルカがジャンプしてくれる様子は、素直に感動できる光景です。この体験ツアーには別途料金が必要ですが、ここでしかできない貴重な体験ですのでおすすめします。
360度パノラマで泳ぐ魚たち
360度パノラマで観察できる特製の円形の水槽の中では、魚たちが泳いでいます。こだわりの暗めにした照明の水槽を見ていると、まるで水中にいるような感覚になり、他では味わうことのできない臨場感があるのです。
水族館だけど釣りもできる
城崎マリンワールドは水族館ですが、なぜかその水族館の中でアジ釣りができます。ここで釣ったアジは隣にあるアジバーで、有料にはなりますが追加料金を払えば天ぷらにしてくれるのです。釣れた魚は小振りですが、新鮮で歯ごたえがあります。
ペンギンが自由に散歩する
城崎マリンワールドでは、ペンギンが敷地の中を散歩するというイベントもあります。ペンギンが階段を降りたり、高台に登ったり、泳いでいるところなど、見所は多いです。ペンギンの散歩は一日4回程度ですが、スケジュールが決まっているので確実にペンギンを見たい場合は事前にスケジュールを確認しておく必要があります。
食事は蟹づくしがおすすめ
お腹がすいたら、館内のレストランや食事処に行ってみませんか。近海から仕入れた新鮮なシーフードがたっぷり味わえますから、試してみないテはありません。特におすすめなのが、身がぎっちり詰まったズワイガニです。
デザートには海水ソフトクリーム
施設内にあるカフェには、ハンバーガーやソフトクリームなどの軽食もあります。ソフトクリームに使われている塩は、兵庫県の竹野浜の海水が原料です。ソフトクリームの味は、甘いながらも微かにしょっぱくて、それがまた程よいバランスになっています。
ショップでお土産も買える
施設内のショップ、シーランドショップではお菓子やオリジナルグッズが売られています。ペンギンまんはやる気のない素朴な形が逆に魅力的で、割と美味しいです。その他には、とれたての海産物などもお買い得な値段で売っています。
宿泊可能な水族館
城崎マリンワールドはなんと、宿泊用のホテルを併設している水族館です。ホテルに宿泊するとなれば、温泉付きの大浴場でのんびり、ゆっくりできますね。設備の整った本格的な施設なので、宿泊が目的になっていても充分満足できるホテルです。
チケット制度について

城崎マリンワールドへの入園は有料です。大人料金と小・中学生、幼児(3才以上)の3種類に分かれており、複数回入場するならお得な年間パスポートもあります。割引が適用されるのは団体に学生、そして障害者の方です。
城崎マリンワールドへのアクセス
車・公共交通機関での行き方
城崎マリンワールドに車で行くには、北近畿豊岡自動車道の日高神鍋高原ICから約40分、京都縦貫自動車道の京丹後大宮ICからは約1時間かかります。電車で行かれる場合は、JR城崎温泉駅が最寄り駅となり、駅からバスに乗って約10分で到着です。
Address | 〒669-6192 兵庫県豊岡市瀬戸1090番地 |
---|---|
Hours | AM9:00 - PM5:00 |
Closed | なし |
Tel | 0796-28-2300 |
Web | http://marineworld.hiyoriyama.co.jp |
まとめ
アシカやイルカなど、海に生息する哺乳類の完成度の高いショーが見られる水族館、城崎マリンワールド。レストランで美味しい蟹などのシーフードを食べて、水族館でまる1日楽しんだ後には温泉付きで宿泊もできる…そんな体験をしに、ぜひ一度遊びに行ってみてください。