
- トラベルパートナー:神奈川在住トラベルパートナー
神奈川県在住のトラベルパートナーがその土地のおすすめスポットをご紹介。
地元の人しか知らない穴場情報や、絶対食べてほしいおすすめのグルメ情報をお届けします!
住みたい街ランキングの定番である横浜。みなとみらいや横浜赤レンガ倉庫など観光名所がたくさんあり見所はいっぱい。人が集まる場所だけに飲食店のジャンルも幅広いのが特徴です。今回は横浜に来たら見逃せないスープカレーのお店を一挙公開しちゃいます!
らっきょ&スター
東急東横線綱島駅西口から徒歩3分の「らっきょ&スター」は札幌本格スープカレーの名店。関東では老舗とも言えるお店でランチは行列必至。ディナーは穴場なので要チェックです。アルコール類も用意されているのでスープカレーをツマミにちょい呑みもできます。
三元豚の角煮と野菜のスープカレーは、角煮とカレーがコラボで美味しさ抜群。煮込まれた角煮がほろほろと口の中でとろけていく食感を楽しみながら味わいましょう。ご飯の量とカレーの辛さを選べるので、自分好みでチョイスして究極の一杯を召し上がれ。
-
季節の野菜カレーはじゃがいもや人参、茄子、南瓜などがゴロゴロ入ってボリュームたっぷり。スパイシーなスープとよく絡み合いとても美味しいです。
らっきょ&starの住所・アクセスや営業時間など
店舗名 | らっきょ&star |
住所 | 〒223-0053 神奈川県横浜市港北区綱島西1-2-9 1F |
営業時間 | 月~金 11:30~15:00、17:00~23:00(L.O.22:00) 土・日・祝 11:30~23:00(L.O.22:00) |
食事の予算 | 1500円 |
参考サイト | ぐるなびで詳細を見る・予約する※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
RAMAI(ラマイ)横浜伊勢佐木モール店
横浜駅から徒歩25分、関内駅からもほど近い「RAMAI」は伊勢佐木モールの亀楽ビルにあります。エレベーターを出た瞬間からバリ風の空間がお客様をお迎えし、現地の雰囲気がムンムンと感じられます。店内はゆっくり食事ができるよう、半個室のカップル席やから6名用のテーブルをゆったりと配置しています。
RAMAIが厳選した香辛料をたっぷり含み、味わいのある辛さが楽しめるスープカレーが人気。フルーツやキャベツがモリモリ入っていて、ボリュームの割にはとてもヘルシーです。スパイスは調理直前で挽き直すほどのこだわり様。料理に対する姿勢がお客様の満足度を高めてくれます。
-
具沢山のスープカレーはボリュームがありとても満足です。友達と行った時はシェアして食べることもあります。ナスやピーマン、かぼちゃ、レンコン、アスパラといった野菜は本当に美味しいです。
アジアンバーラマイ 横浜伊勢佐木モール店の住所・アクセスや営業時間など
店舗名 | アジアンバーラマイ 横浜伊勢佐木モール店 |
住所 | 〒231-0045 神奈川県横浜市中区伊勢佐木町1-6-5 亀楽ビル7F | 参考サイト | ぐるなびで詳細を見る・予約する※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
アジョワン
ブルーラインセンター北駅徒歩1分にある「アジョワン」はスパイスの名前を名付けた専門店。化学調味料を一切使用せず、消化器系に効果的な人に優しいスープカレーを提供しています。スパイスが効いた美味しいカレーはテイクアウトもできるのでお家でも味わえます。
チキントマトカレーや、ポークカレーがオススメメニュー。お肉がとても柔らかく口に入れる前に崩れてしまいそうになるくらいのホロホロ感。スパイシーなルーは、ご飯との相性も抜群で大食いの人は大盛りにしてもらうのもアリです。ライスではなくても、別料金を払えばナンでもこだわりのスープカレーが楽しめます。
-
お店の前のテラス席ならペット同伴も可能なので、散歩途中に立ち寄るのもありでしょう。間違っても刺激の強いカレーをペットにはあげないようにしてくださいね。
アジョワンの住所・アクセスや営業時間など
店舗名 | アジョワン |
住所 | 〒224-0003 神奈川県横浜市都筑区中川中央1-28-21 | 参考サイト | ぐるなびで詳細を見る・予約する※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
スープカレーKIFUKU
横浜駅から30分、関内駅や横浜スタジアムの近くにあるスープカレー「KIFUKU」。スープカレーを通じて、喜びと幸福を届けるという意味が込められた名前です。港町のスープカレー屋さんを意識した空間は、街中にいながらテラスに来た様な雰囲気を味わえると人気です。
KIFUKUのスープカレーは札幌の有名店で修行したスタッフたちが丹精込めて作り上げる一品。地元神奈川県産の食材を贅沢に使用して、ベジタリアンの方も満足できる仕上がりになっています。スパイスも約20種類を配合したオリジナルブレンドで風味豊かな香りが楽しめます。
-
野菜をメインにしたスープカレーで女性のお客さんが多いです。チキンにしても野菜にしても具が大ぶり。スパイシーな味と相まってどんどん食べちゃいますね。
スープカレー KIFUKU(キフク)の住所・アクセスや営業時間など
店舗名 | スープカレー KIFUKU(キフク) |
住所 | 〒231-0016 神奈川県横浜市中区真砂町2-12 B1 |
営業時間 | 月~土 ランチ:11:00~16:00(L.O.15:30) 月~土 11:00~22:00(L.O.21:30) |
参考サイト | ぐるなびで詳細を見る・予約する※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
スパイスピエロ
鶴見駅から徒歩1分の駅チカスープカレー専門店の「スパイスピエロ」。札幌スープカレー本場の味が、気軽に楽しめる人気店でランチ時はお客様でいっぱいになります。多様なスパイスを使用したカレーは黒カレーや赤カレー、白カレーなど個性的なカレーばかりです。
こちらのカレーは自分好みにカスタマイズして楽しめるのが嬉しい限り。辛さはもちろんルーのベースを黒や赤から選んだり、白米や玄米を選んだりできるので通の人も満足。白い大皿に盛られたスープカレーは配膳された瞬間香ばしい匂いが立ち込めて食欲をそそります。
-
ハイコスパなスープカレーを楽しむなら、スパイスピエロは外せません。ランチ時なら大盛りの他にサラダやドリンクも付けられますよ。
スパイスピエロ 鶴見駅前店の住所・アクセスや営業時間など
店舗名 | スパイスピエロ 鶴見駅前店 |
住所 | 〒230-0062 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町2-2 ツルミフーガ2B102 |
営業時間 | 月~金 ランチ : 11:30~15:00(L.O.14:30) 月~金 ディナー : 17:30~23:00(L.O.22:00) 土・日・祝 : 11:30~16:00 土・日・祝 : 17:30~22:00 |
食事の予算 | 1000円 |
参考サイト | ぐるなびで詳細を見る・予約する※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
BAYらっきょ
横浜駅から徒歩20分、桜木町や馬車道駅からも近い「BAYらっきょ」はスープカレーが味わえるダイニングバー。2004年にスープカレー専門店関東1号店としてOPENし、スープカレーブームの火付け役となったお店です。赤の壁や椅子を基調とした店内は食欲をそそる空間でついつい頼み過ぎてしまう気分にさせてくれます。
こちらのスープカレーは、札幌生まれのルウをベースに長時間煮込んだブイヨンや30種類以上のスパイスを配合。辛さも選べるので、小さいお子様からお年寄りの方まで幅広い年代で楽しめるのが嬉しいです。サラッとした味わいの中に中毒性の高いスパイスがクセになるともう止まりません!
-
じゃがいもやピーマン、ゆで卵、人参など具材がたっぷり入っていて、底にはチキンも沈んでいます。男性の方もお腹いっぱいに慣れると思います。
Soup Curry 横浜BAYらっきょの住所・アクセスや営業時間など
店舗名 | Soup Curry 横浜BAYらっきょ |
住所 | 〒231-0012 神奈川県横浜市中区相生町4-76 ラタンビルB1F | 参考サイト | ぐるなびで詳細を見る・予約する※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
アナンダ
横浜駅から徒歩5分にある「アナンダ」は雑居ビルの中に入っているスープカレーの名店。ドアを開けた瞬間スパイスの香りを味わえて、食べる前から食欲をそそります。店主とホール担当が、きめ細かいサービスを提供してくれるので落ち着いて食べられます。
やわらか炙りでかチキンカリーは骨なしの鶏モモソテーが豪快に入った一品。他にもゆで卵やほうれん草、じゃがいも、人参などがゴロゴロ入ってボリュームバッチリ。辛さやご飯の量も選べるので安心。薬膳スープみたいで体もポカポカになります。
-
濃いスープカレーを食べるならこちらのお店がオススメ。お肉がとてもやわらかいし、十分染み込んでいてとても美味しいですよ。落ち着いて食べられる雰囲気も抜群です。
札幌スープカリーアナンダの住所・アクセスや営業時間など
店舗名 | 札幌スープカリーアナンダ |
住所 | 〒220-0023 神奈川県横浜市西区平沼1-38-2 咲久良ビル中2F | 参考サイト | ぐるなびで詳細を見る・予約する※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
通勤や都心に出るのが便利な横浜。電車の本数も多く、アクセス面が抜群です。横浜には600以上の居酒屋があると言われていますが、それ以外のジャンルの豊富さも負けていません。今回ご紹介したスープカレーの名店もファンが足繁く通うお店ばかりです。横浜に訪れた際はぜひ食べに行ってみてくださいね。