
- トラベルパートナー:トラベルパートナー: Kenji
- 埼玉県出身。国内では関東上信越、海外は英語圏によく訪れる。友人や家族と旅行することが多く、楽しく遊べるレジャースポットの紹介が得意。
1日平均約264万人が利用する、国内2位の乗降客数を誇る池袋。駅ビルにもなっている百貨店をはじめとして、多くの大型店舗が駅を包んでいます。南池袋公園は、そんな都会の駅の代表ともいえる池袋駅から徒歩5分。子供から大人まで楽しめる、都会のオアシスともいってもいい、そんな南池袋公園を紹介します。
南池袋公園は昼と夜ともに魅力をもつ公園
大都会にある自然豊かな公園

山の手エリアの3大副都心池袋。JRをはじめ西武、東武に東京メトロと多くの鉄道が走るターミナル駅のほど近くにある南池袋公園。2016年の4月にリニューアルを終え、全面開園された区画事業によって生まれた公園です。
芝生の広場やキッズスペースにレストランも併設されていることから、都会をいく大人だけでなく子供も楽しめる公園。繁華街に囲まれた駅周辺からも近いにもかかわらず、自然に囲まれて過ごせるリフレッシュスポットとしても注目を集めています。
ゆっくり落ち着けて自然に癒やされる
中央にある広い芝生広場

公園の中央は子供たちが走り回っている、目にまぶしいほどの芝生が広がるエリア。定期的にメンテナンスされている芝生は、夏芝と冬芝を入れ替えているため常に青々としています。座って休憩するだけでなく、横になっても休めるござの貸し出しサービスもあります。
おしゃれなウッドデッキ
芝生の広場を、見渡せるように作られているウッドデッキ。持ち込んだテイクアウトの食事を空の下で味わうことができることから、近隣の社会人や学生に人気の場所です。春になると、ウッドデッキは頭上に桜が咲く花見スポットにもなります。机も用意されているスペースもあり、子供連れでも安心です。
南池袋公園の夜はまた違った魅力
都会の夜景を自然の雰囲気の中で

夜になれば、駅周辺にある繁華街の灯りがともる池袋。看板やビル群の作り出す夜景が見られるのは、都会の公園ならではの魅力でしょう。夜空とビル群の灯りのコントラストを、芝生に寝転がってみるのは贅沢な気分です。昼間は開放的な雰囲気のウッドデッキも、夜になれば雰囲気が一変しロマンチックな空間になります。
キッズテラスは子供たちの楽園
子供たちに人気の大きなすべり台
離れてみると白い丘のように見える、大きなすべり台。登ったところから見る都会のビル群や、すべり降りる爽快感が子供たちに人気となっています。すべり台の周りは、木片チップで衝撃を緩和。子供たちを、安心して遊ばせられる工夫がされています。
バラエティ豊富な遊具
すべり台だけでなくシーソーや回転遊具など、子供たちを楽しませてくれる施設が充実。都会にある公園は大人たちの休憩場所となりがちですが、子供たちを遊ばせられるという基本的なところが守られています。
ただし都心にあり人の出入りが激しい公園であり、近くには車の通りが多い道もあります。園内の施設は安全性が高いものの、保護者の方は子供から目を離さないようにしましょう。
公園内のレストランRACINES(ラシーヌ)
レストランの名称の意味はルーツ
フランス語で、ルーツという意味になるラシーヌ。今後の池袋の流れを作るルーツになる、という意味が込められているそうです。モーニングにブランチ、ランチからカフェそしてディナーとさまざまな時間帯で営業しています。建物は2階建てでゆっくりと食事をすることも可能。サンドウィッチをテイクアウトして散策をしながら、という選択もありです。
天気の良い日はランチを是非
天気の良い日は、屋外にあるオープンカフェで利用するのがおすすめです。人気メニューは、香ばしいパンにバジル風味に具材があうボリュームたっぷりのポルケッタサンド。テイクアウトも可能で、ウッドデッキや芝生の広場で食べている人も多く見受けられます。
お酒も楽しめるディナーもおすすめ
店内からは夜の公園と駅周辺のビル群の灯りが見える、不思議な空間となるディナータイム。オリジナルクラフトビールやボトルビール、アルコールメニューが豊富にそろっています。料理はタパスや肉料理のほか、昼間も人気のサンドウィッチも注文できます。お祝いの席やオフ会など、大人数のパーティーも行うことができるお店です。
Address | 〒171-0022 東京都豊島区南池袋2-21-1 南池袋公園内 |
---|---|
Hours | AM8:00-PM22:00 |
Closed | なし |
Tel | 03-6907-0732 |
Web | https://racines-park.com/ |
さまざまなイベントが定期的に開催
池袋を盛り上げる多彩な企画が盛りだくさん
地元豊島区にゆかりのある作家が集まるマルシェは、地域活性化に一役買っているイベント。ほかにもヨガ教室やトークイベントといった、さまざまな企画が催されています。いくたびに違ったワークショップ開催されていて、飽きさせない工夫を感じさせます。
南池袋公園を利用する際の注意点

園内は、テントやビニールシート類の利用は禁止です。またイスやテーブルの持ち込み、カメラの三脚も使用不可となっています。気持ちの良い場所ということで、ペットを連れていきたいところですがこれも禁止事項に含まれています。南池袋公園の象徴ともいえる芝を守るためでもあるので、ルールを守って利用しましょう。
南池袋公園付近のおすすめスポット
池袋のランドマークサンシャインシティ

南池袋公園より徒歩15分ほどにあるのが、池袋のランドマークであるサンシャインシティー。水族館やプラネタリウムに屋内テーマパークのナンジャタウン、ショッピングスポットや都内のビルでは最も高い展望台スカイデッキがある複合ビル。イベントも多く行われているので、興味のあるものに合わせてでかけてみるのもいいでしょう。
Address | 〒170-8630 東京都豊島区東池袋三丁目1番1号 |
---|---|
Hours | AM11:00-PM20:00 |
Closed | なし |
Tel | 03-3989-3331 |
Web | https://sunshinecity.jp/ |
南池袋公園へのアクセス
電車でのアクセス
JR池袋駅東口より徒歩約5分と近いことから、電車でいくのがおすすめ。池袋駅は複雑な作りですが、東口は池袋西武側だと覚えておくといいでしょう。東口を出て、右に進みドン・キホーテの前を進みロッテリアの角を左に曲がりまっすぐ進めば南池袋公園です。南口と間違わないようにしましょう。
Address | 〒171-0022 東京都豊島区南池袋2-22-1 |
---|---|
Hours | AM8:00-PM22:00 |
Closed | なし |
Tel | 03-3981-1111 |
Web | http://www.city.toshima.lg.jp/340/shisetsu/koen/026.html |
まとめ
子供向けの遊具や都会には珍しい芝生の広場、そしてレストランとどんな世代でも楽しくのんびり過ごせる南池袋公園。ショッピングなどででかけることが多い繁華街ですが、近くにこんな場所もあるのです。足を伸ばしてほっと一息つくのにおすすめの場所。また都会の夜景は、自然の中とは違う魅力があることから一度いってみる価値ありです。