
- トラベルパートナー:東京在住トラベルパートナー
東京都在住のトラベルパートナーがその土地のおすすめスポットをご紹介。
地元の人しか知らない穴場情報や、絶対食べてほしいおすすめのグルメ情報をお届けします!
賑やかな繁華街で有名な池袋は、日本酒の聖地でもあります。全国から厳選された銘酒が集まっているため、都内にいながら各地の地酒を飲み比べることも可能です。日本酒通から初心者まで、大満足できる池袋の日本酒バーや居酒屋を集めました。
割烹バルそら
隠れ家的なバル・そらは、JR池袋駅から歩いて3分の、明治通りから少し入った路地にあります。地下1階への階段のある入り口は小さめのため、看板を見落とさないよう気をつけましょう。中には一人で来店しても心地よく過ごせるカウンター席と、落ち着けるテーブル席があります。
そらで揃えている日本酒は、飲みやすい発泡酒からめったに飲めない希少な銘柄まで、幅広く取り揃えられています。60ccか120ccのグラスで注文できるため、少しずつ飲み比べることも可能。合わせる料理は、生雲丹の天ぷらやトリュフ入りポテトサラダなどの創作和食です。
-
盛り付けも独創的で美しい料理が美味しい!人気なので予約した方が安心です。
Address | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-39-6 池袋第3KUビル B1F |
---|---|
Hours | 月〜金 PM6:00-PM11:00 土日祝 PM6:00-PM11:00 |
Closed | 月曜休み(祝日の場合は火曜休み) |
Tel | 03-3982-0102 |
Web | http://tokyo-sora.com/ |
樂醉くばら
豊富な日本酒のセレクションで人気の樂醉(らくすい)くばら。場所は東京メトロ副都心線池袋駅1A出口から徒歩1分の、ビルの地下1階です。JR池袋駅からも、西口を出て徒歩5分ほどで行かれます。細長い店内にはカウンター席が並び、個室もあります。
店主が厳選した、全国の蔵元から集めた日本酒の品揃えは圧巻。中心は山田錦という酒米にこだわった姫路の蔵元、龍力の日本酒です。1杯は120mlで、比較的リーズナブルに楽しめます。また、つまみには生醤油をかけて食べる姫路おでんが好評です。
-
ちょっと昼から1杯やるのにも向いている店。珍しい姫路おでんも美味しいです。
Address | 〒171-0021 東京都豊島区西池袋3-27-3 中根ビル B1F |
---|---|
Hours | 月〜土 PM5:00-PM11:00 日祝 PM1:00-PM9:00 |
Closed | 火曜 |
Tel | 03-5927-9688 |
Web |
酒菜家 池袋店
酒菜家(さかなや)はJR池袋駅の西口または北口からほど近い、池袋西一番街にあります。和風にアレンジされたビルの表から、のれんをくぐって階段を上って入ります。入口に下がっているのは、酒屋のシンボルである杉玉。中にはテーブル席や小上がり、カウンター席があり、一人でもグループでも気軽に入れます。
100種類以上という日本酒のラインナップを誇る店。知識豊富なスタッフにアドバイスを受ければ、初心者でも好みの日本酒が見つけられます。量も調整してくれるため、飲み比べも簡単です。つまみも和食を中心に、牡蠣やハラミなどの料理が揃っています。
-
日本酒好きに大人気の店なので、予約が必要なことも。サワーも美味しいので、日本酒が苦手な人と行っても大丈夫です!
Address | 〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-35-8 東海ビル 2F |
---|---|
Hours | PM5:00-PM11:30(日祝はPM4:30開店) |
Closed | 無休 |
Tel | 03-3590-9560 |
Web |
樂旬堂 坐唯杏
赤くペイントされた外壁に、素朴な雰囲気の看板がマッチしておしゃれな坐唯杏(ざいあん)。純米酒専門店として、選りすぐった日本酒と、旬の食材を使った料理を提供しています。場所はJR池袋駅の東口から歩いて8〜10分ほどの、首都高の手前です。
「宗玄」をはじめ、希少な銘柄を含む無濾過生原酒が揃っています。こだわりのセレクションは100種類以上あり、グラスか1合ごとに味わえます。合わせる料理は、名物のしめ鯖や鴨ロースに加え、クジラやウツボ料理などの珍味も。〆には四川坦々うどんが人気です。
-
このわたやカラスミなど、日本酒好きにはたまらない酒肴が揃っています。ランチも美味しいです!
Address | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-31-1 バロックコートB1F |
---|---|
Hours | AM11:30-PM2:00 PM5:00-AM0:00 |
Closed | 無休(臨時休業あり) |
Tel | 03- 5957-2207 |
Web | https://zaian777.jimdo.com |
鮮魚と地酒 ぼうず
ぼうずは、JR池袋駅西口に出て、ロータリーを右手に徒歩1分程度と駅近です。ビルの4階に入っており、白地の看板が目印になります。中はシックな色でまとめられ、テーブル席はすだれで半個室になるため落ち着きます。窓際のテーブルは女子会やカップルにぴったりです。
人気の獺祭や久保田千寿など、25種類以上の地酒・日本酒が揃っています。さらに、季節限定の貴重な日本酒が飲めることも。料理は馬刺しやイベリコ豚のしゃぶしゃぶなど、肉好きにも喜ばれるセレクションの他、市場で仕入れた新鮮魚介も好評です。
-
飲み放題つきのコースは宴会に便利。飲みやすい日本酒や果実酒もあって、女子にもおすすめです。
Address | 〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-35-2 明徳ビル 4F |
---|---|
Hours | PM5:00-AM0:00 (土日祝はPM4:00オープン) |
Closed | 無休 |
Tel | 03-6907-3693 |
Web |
日本酒原価酒蔵 池袋店
50種類以上の日本酒を原価で提供する、ユニークな居酒屋です。入館時にドリンク1杯程度の入館料を支払いますが、日本酒は他の居酒屋の三分の一から半分で飲めるため、数杯飲む人ならかなりお得!行き方は、JR池袋駅の西武南口を出て大通りをわたるとすぐです。
日本酒は鮮度を保つため、オリジナルの瓶に入って提供されます。それぞれに名前と詳細が書かれたタグがついているのが親切。複数の日本酒を頼んで、飲みくらべるのもおすすめです。おつまみも、日本酒に合うチーズや料理が揃っています。
-
手頃な価格で日本酒が楽しめて嬉しい!セレクションも良く、日本酒好きにはたまらない店です。
Address | 〒171-0022 東京都豊島区南池袋1-19-4 新伸ビル B1F |
---|---|
Hours | PM3:00-PM11:30 (土日祝はPM2:30開店) |
Closed | 無休 |
Tel | 03-6914-2791 |
Web | http://sake-genkabar.com/shop/ikebukuro.html |
螢月
JR池袋駅東口から徒歩7〜8分、または丸ノ内線池袋駅からも徒歩5分と便利なロケーションの螢月(ほたるづき)。厳選した日本酒約80種類を擁する、高級感ただよう割烹です。木材を多用したシックな店内にはカウンターとテーブル席、それに個室があります。
こちらの日本酒は、利き酒師が選んだ銘品ばかりです。好みや料理との相性を考えて選んでもらえるため、日本酒について詳しくなくても安心。きき酒をしたい人にもおすすめです。なお料理は日替わりで、他に接待や宴会に便利な会席コースや飲み放題コースがあります。
-
ワンランク上の店に行きたいならここ!大人の雰囲気の、日本酒・料理とも間違いなく満足できる上質な店です。
Address | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-31-6 三昌ビル 1F |
---|---|
Hours | AM11:30-PM2:30 PM5:00−PM11:30 |
Closed | 日祝 |
Tel | 03-6914-3137 |
Web | https://hotaruzuki.gorp.jp/ |
稲水器 あまてらす
稲水器(いなみずき)あまてらすは、JR池袋駅東口から明治通りを北上し、五差路の大きな交差点を直進した左手です。木の格子と、柱風の丸みのあるデザインを施した外観に品があります。広めの店内は1階と2階に分かれており、2階では個室利用も可能です。
豊富な品揃えの日本酒は、通からも高い評判を得ています。日本酒の知識が豊富なスタッフ揃いのため、気軽に銘柄選びを相談できるのも高ポイント。料理は旬の魚介を使った刺し盛りや牡蠣など、割烹系の和食です。盛り付けも上品で、ちょっとした集まりや接待にも向いています。
-
日本酒のラインナップの良さが素晴らしい。料理は素材の味を活かしたもので、レベルが高いです。
Address | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋2-62-11 |
---|---|
Hours | PM6:00-AM0:00(日祝はPM11:00閉店) |
Closed | 不定休 |
Tel | 03-6912-9191 |
Web |
酒・肴 おまた
知る人ぞ知る池袋の名店、おまた。15席ほどの小ぶりな店舗のため満杯になるのも早いのですが、予約は2週間先までしかできないという人気ぶりです。店は池袋西口から歩いて5分ほどの、劇場通りに面しています。なお、夜はお酒を飲める人しか入れないという決まりです。
田酒や鳥海山など、日本酒好きに人気の高い銘柄を揃えています。ランチにも通う人が多いほど評判の料理は、素朴な盛り付けながらどれも絶品。定番はサバの味噌煮やなます、おでんなどですが、そのほか旬の食材を使った日替わりのお品書きがあるのも楽しみです。
-
独自ルールがあるため気難しそうに感じますが、実際は優しくて感じが良い店。ゆっくり飲むのにも最適です!
Address | 〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-7-8 関ビル 1F |
---|---|
Hours | ランチ(月〜金)AM11:30-PM1:30 夜の部(月〜土)PM5:00-PM11:00 |
Closed | 日祝 |
Tel | 03-3986-7770 |
Web | http://www.amy.hi-ho.ne.jp/omata/ |
池袋 てしごとや
古民家風の渋い建物の入り口が小さなくぐり戸になっており、かがんで入る隠れ家的な居酒屋です。JR池袋駅西口の池袋西一番街にあり、駅からは歩いて2分ほど。店内も渋くて落ち着く造りです。なお、人気店のため予約でいっぱいになることも多くあります。
全国から厳選した日本酒70種ほどに加え、季節のおすすめ酒も多く揃えています。備長炭を使った炉端焼きをはじめ、新鮮な魚介の刺し身や揚げ物など、料理のメニューも豊富です。宴会の際は大皿コースに飲み放題もつけられます。
-
料理が美味しくて、日本酒がどんどん進みます。いつも混んでるので予約した方が安心です。
Address | 〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-33-3 岩田ビル1・2F |
---|---|
Hours | 月〜木 PM4:00−AM0:00 金 PM4:00−AM4:00 土 PM4:00−AM2:00 日 PM4:00−PM11:00 |
Closed | 無休 |
Tel | 050-3491-3743 |
Web | https://teshigotoyaikebukuro.gorp.jp/ |
日本酒バー 酒母
入り口で入店料を払えば、100種類以上の日本酒をセルフサービスで、好きなだけ飲めるというユニークなバーです。つまみは自分で持ち込めます。場所はJR池袋駅東口から徒歩10分ほどの、サンシャインシティそばの路地。または、有楽町線の東池袋駅から徒歩3分程度です。
冷蔵庫にずらりと並んだ日本酒は、人気の銘柄を中心にこだわりのセレクション。入り口でワイングラスやマス、お猪口などの酒器から好きなものを選んで楽しめます。また、自分でぬる燗や熱燗にすることも可能。銘柄選びに迷ったらスタッフに相談すると、おすすめの日本酒を教えてくれます。
-
値段を気にせず色々飲めるので、日本酒好きには嬉しい!出入り自由なので、途中でつまみを買いに行ったり、デリバリーを頼んだりできます。
Address | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋4-23-6 ドミー池袋 104 |
---|---|
Hours | AM11:30-PM2:00 PM5:00-PM11:00 |
Closed | 無休 |
Tel | 03-6912-64894 |
Web | http://shubo.jp |
日本酒BAR 希紡庵
日本酒通から絶大な人気を誇る希紡庵(きぼうあん)は、池袋駅から徒歩4〜5分。西口から立教大方面へ進んだところの雑居ビルの6階です。シンプルな店内にはカウンターとテーブル数卓があります。人気店のため、確実を期すなら予約した方が安心です。
日本酒の飲み比べセットは、色々試してみたい初心者から、少しずつたくさんの種類を楽しみたい通にまで人気です。酒器の種類が多いのも楽しいポイント。つまみには、食材の産地にこだわった料理や、日本酒に合う珍味などが揃っています。
-
60mlから注文できるので、色々な種類が飲み比べられます。静かに日本酒を楽しみたい時にぴったりの店です。
Address | 〒171-0021 東京都豊島区西池袋3-31-15 ロイヤルプラザⅡ 6F |
---|---|
Hours | PM5:00-PM11:00 日 PM3:00-PM9:00 ランチ(木・金のみ)AM11:30-PM2:00 |
Closed | 月曜 |
Tel | 03-3987-7518 |
Web | https://www.facebook.com/kibouan |
Shu Le Bar
Shu Le Bar (シュールバー)は、JR池袋駅北口から北方向へ歩いて3分と駅近な日本酒バーです。カウンターの中のネオンサインやライティングがモダンな印象。白くて大きなソファ席もあり、親しい人たちとゆっくり酒を酌み交わしたい時にぴったりです。
オーナーと店長が利き酒師という、日本酒にこだわりのあるバー。大吟醸や希少な古酒を、気軽にグラス単位で味わえます。また、フードメニューには麻婆豆腐や薬膳カレーといった、バーにしてはユニークなものも。日本酒込みでコース料理にもできます。
-
料理が美味しく、お酒に合う味付けです。音質にこだわったBGMも良い雰囲気を出しています。
Address | 〒170-0014 東京都豊島区池袋1-1-4 |
---|---|
Hours | PM6:30-PM11:00 |
Closed | 日・祝・年末年始 |
Tel | 03-6812-1029 |
Web | https://shulebar.com/ |
酒バル guigui
酒バルのぐいぐいは、池袋の東口、または西武南口から3分ほどの東通りにあるビルの2階です。窓や店内には所狭しと日本酒の瓶が並べられ、品揃えの良さを感じさせます。大小のテーブルやカウンター席が揃っているため、一人からグループ連れまで対応できます。
こちらでぜひオーダーしたいのは「利き酒セット」。約50種類の日本酒の中から、3種類の日本酒を選んで飲み比べられるグラスセットです。小鉢もついてくるため、ちょっとつまみながらお気に入りの1杯を探せます。また、焼酎のセレクションも充実しています。
-
日本酒はグラスや徳利などを選んでオーダーできます。特に、升にグラスを入れて溢れるほど注いだ「もっきり」は通っぽくておすすめ!
Address | 〒171-0022 東京都豊島区南池袋2-14-3 池袋東宝ビル 2F |
---|---|
Hours | PM5:00-AM0:00 ランチ(月〜木)PM12:00-PM2:30 |
Closed | 日曜 |
Tel | 03-5904-8505 |
Web | https://guigui-ikebukurohigashiguchi.gorp.jp/ |
牡蠣と日本酒 四喜
牡蠣と日本酒という絶品コンビネーションが楽しめる四喜は、池袋駅の西口から徒歩1分とアクセス抜群。ビルの7階にあり、席はすべて個室です。小上がり風の座敷やテーブル席、アームチェアやソファ席があります。大人数でも対応してくれるため、宴会もできます。
毎日、全国から入荷する新鮮な牡蠣が自慢。生牡蠣はもちろん、焼き牡蠣や鍋、アヒージョなどさまざまな料理法で楽しめます。その牡蠣に合わせる日本酒は、辛口や酸味が強めなものを多く取り揃えています。また、日本酒だけでも楽しめるよう、バラエティ豊かに集められた銘酒も人気です。
-
一年中牡蠣が食べられる店。日本酒選びに迷ったら、お店推薦の1杯を頼んでみると良いかも。
Address | 〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-13-5 シーガルハウス 7F |
---|---|
Hours | PM5:00-AM0:00(土日・祝前日はPM4:00開店) |
Closed | 年末年始 |
Tel | 050-5269-7942 |
Web | https://ikebukuro-shiki.com |
KURAND SAKE MARKET 池袋店
100種類以上の日本酒を自由に飲めるというKURAND SAKE MARKETは、池袋駅西口から歩いて5分ほどです。西口公園や東京芸術劇場を越えた先の、オフィスや美容系サロンなどがあるビルの4階に入っています。オールスタンディング式で、カウンターやテーブル下には荷物入れが用意されています。
入り口で30分、90分、無制限の3コースから一つ選んで入ったら、後はセルフサービスで飲み放題です。つまみは店内でも買えますが、持ち込みや途中買い出しに出ることも自由で、デリバリーも頼めます。なお、肝心の日本酒は、全国の小さな蔵元からこだわって集められたものです。
-
日本酒の瓶に味のガイドがついていて選びやすい。気に入った日本酒はオンラインで注文できます!
Address | 〒171-0021 東京都豊島区西池袋3-27-3 s&kビル4F |
---|---|
Hours | 平日 PM5:00-PM11:30 土日 PM12:00-PM4:00 PM5:00-PM11:30 |
Closed | 無休 |
Tel | 03-6912-6686 |
Web | https://kurand.jp/sakemarket/ikebukuro/ |
もつ鍋居酒屋はらへった 池袋店
全国の地酒と、一流店で修行した料理人が作る美味しい料理で人気の居酒屋です。場所は池袋駅から徒歩1分程度で、東口を出て大通りを渡り、左手に進むとすぐ。中には1〜2人連れにぴったりなカウンター席や、グループでゆっくりできる掘りごたつ席があります。
人気の黒龍や久保田千寿、田酒など多数の日本酒が揃っています。また、獺祭3種セットなど、飲み比べができるメニューも。プレミア各種飲み比べは、日本酒上級者におすすめです。料理は博多名物のもつ鍋や馬刺しの他、鳥刺しなども美味しいと評判を集めています。
-
たっぷり飲んで食べてもリーズナブル!店員さんも親しみやすくて居心地が良い店です。
Address | 〒171-0022 東京都豊島区南池袋1-21-4 繁昌社南池袋ビル B1F |
---|---|
Hours | PM5:00-AM0:00 |
Closed | なし |
Tel | 050-5223-1396 |
Web | http://xn--f9jh9axb6er907bhhwb.xyz/ |
まとめ
飲めば飲むほど奥の深さが感じられる日本酒の世界。池袋なら、初心者でも気軽に日本酒を楽しめる店がたくさんあります。これを機会に、池袋で日本酒をたしなむ大人の時間を過ごしてみてはいかかでしょうか。