
- トラベルパートナー:トラベルパートナー: Maayu
- 子供とお出かけするのが好きな二児の母。動物とのふれあいや自然を感じれる場所がお気に入り。今気になるお出かけ先はパワースポット巡りや絶景巡りなど。
兵庫県でも有数のリゾートとして知られる神鍋(かんなべ)高原。さまざまなアウトドアやアクティビティを楽しめるスポットとして人気があり、季節ごとに違った楽しみ方ができる魅力があります。自然を満喫したい方におすすめなので、ちょっと違った形で兵庫を楽しみたいという方におすすめ。ここでは、神鍋高原の魅力や楽しみ方についてご紹介します。
神鍋高原ってどんなところ
兵庫県有数のリゾート地

兵庫県有数のリゾート高原でもある神鍋高原は、兵庫と京都の境となる豊岡市にあります。流れる川はとても水質がキレイで、広大な森林が広がるのも特徴。四季を通じてさまざまな表情を見せてくれるのも魅力といえるでしょう。新鮮な川魚や山の幸など、ここだからこそ味わえる味覚にも注目。
アウトドア好きの人におすすめの高原

豊富な自然が自慢の神鍋高原では、キャンプやスキーなどが楽しめます。季節ごとの楽しみがあるので、1年を通して訪れる人が多い場所。自然のアクティビティが充実しており、マラソン大会は毎年恒例行事です。どんどんアクティビティが充実してきているので、さらに注目を集めるようになりました。
神鍋高原で季節を感じよう
滝でマイナスイオンを浴びよう

神鍋高原には名所の滝もあります。八反の滝や一ツ滝、二ツ滝などが有名ですね。滝のそばにいけばマイナスイオンもたっぷり浴びることができますし、心も体もリフレッシュできるでしょう。とても涼しいので、夏には涼む事のできるスポットとして人気。
秋にはススキの野原が広がる

ススキの群生地もある神鍋山。風にススキがなびく風景は何とも切ない気分にさせてくれます。秋になれば紅葉と合わせて足を運ぶ方もいます。9月から11月ごろがもっとも見ごろとなるので、この時期に訪れるのもおすすめですよ。気温が低くなる事が多いので、羽織れるものを持っておきましょう。
冬には辺り一面が銀世界に変身

冬になると雪に覆われることも多い神鍋高原。そのため、スノーボードやスキーといったウィンタースポーツを楽しめるのも魅力の1つです。関西圏から日帰りで行く事ができますし、気軽に訪れることのできるスキー場。冬の時期に足を運ぶのなら、防寒対策をしっかりして車にもスタッドレスタイヤを装着しておきましょう。
神鍋高原でアウトドアを楽しもう
関西圏から行きやすい距離にあるキャンプ場として人気
キャンプ場も充実しており、本格的なキャンプを楽しめます。川遊びやアスレチックなどが楽しめるとキャンプ場として、ファミリーに人気。ゴールデンウィークや夏休みになるとたくさんの人が訪れるので、予約は早めにしておいたほうがよいでしょう。
夜には満天の星空が楽しめる

満天の星を眺める事もできます。素晴らしい星空を見られると評価されているこちらのキャンプ場。関西圏で素晴らしい星空を堪能したいのならぜひ訪れてみましょう。特に、秋から冬の時期には澄み渡る星空を眺められます。夜には相当冷え込むので、防寒対策はかなりしっかりしておく必要があります。
神鍋高原でおすすめのアクティビティはこちら
パラグライダーに挑戦してみよう

神鍋高原ではパラグライダーも楽しめます。穏やかに風が吹いているのでパラグライダーに適しているのだとか。子供も体験できるところ、初心者に丁寧な説明をしてくれるショップなどもありますよ。自分の希望にマッチした体験プランを見つけてみましょう。
話題の気球に乗ってみよう
今もっとも注目を集めているアクティビティの一つが気球体験。関西でも気球に乗れる体験ができるのはここだけだといわれています。ただ、天候に左右されることが多いのでそこは注意が必要。神鍋高原の美しい風景を、空中から見られるというのは魅力的ですね。
美しい川が流れる神鍋高原でニジマスが釣れる

神鍋高原には稲葉川という川が流れていますが、ここではニジマス釣りを楽しめます。十戸虹鱒川釣り場川神鍋高原では有名なニジマス釣りのスポットなので、ぜひ足を運んでみましょう。
ファミリーやカップルはもちろん、1人でも楽しむことのできる釣り場。釣り竿のレンタルもしていますし、エサも販売しています。初心者の方も気軽に釣り体験ができますし、釣った魚は持ち帰れます。
Address | 〒669-5365 兵庫県豊岡市日高町十戸47-8 |
---|---|
Hours | 夜明けから日暮れ |
Closed | なし |
Tel | 0796-44-0059 ※受付は喫茶リバートラウト |
Web | https://hidaka.kannabe.info/play_experience/zyugo/ |
サイクリングやトレッキングもおすすめ

高原サイクリングも人気のアクティビティ。現地では自転車のレンタルもできますよ。溶岩流遊歩道を楽しめるトレッキングもおすすめ。初心者でも気軽に楽しめるので、ぜひチャレンジしてください。のんびりとしたアクティビティのほうがいい、という方は森林浴をしてみましょう。
神鍋高原の山の幸をいただこう
目印となるタヌキがお出迎えしてくれる蕎麦屋。本格的な田舎そばを味わう事ができます。地元の人から愛され続けているお店で、登山客もたくさん訪れるお店です。蕎麦はもちろんですが、いろりで焼いたヤマメの塩焼きなど新鮮な川魚も食べる事が可能。神鍋高原の味覚を存分に味わえるでしょう。
Address | 〒669-6344 兵庫県豊岡市竹野町床瀬 |
---|---|
Hours | AM10:30-PM17:00 |
Closed | 不定休 |
Tel | 0796-48-0406 |
Web | http://www.tokosesoba.com/ |
道の駅神鍋高原には豊岡市の魅力がいっぱい
神鍋高原の貴重な情報収集スポット

ドライブや観光中に立ち寄りやすいスポット。観光案内所が設置されてあるので、観光プランを立てたいときにもおすすめです。パンフレットもあるので、行ってみたいところをピックアップしてみましょう。新鮮な卵を使った美味しい卵かけごはんが食べられるというレストランも。
神鍋高原の美味しいお土産もおすすめ
観光でのお土産はここがおすすめ。特産品が充実していますし、幅広いジャンルのお土産を扱っています。地酒や焼き物、特産品のキャベツを使った加工品なども。休日の夕方になると混雑するので、早めに訪れたほうがゆっくり選べるでしょう。
神鍋温泉ゆとろぎで旅の疲れを癒そう
温泉が併設されているのもうれしいポイント。アルカリ性単純泉で、とろりとした泉質が特徴です。美肌にも効果が期待できるといわれているので、女性にとってはうれしいですね。施設は新しくリニューアルされていますし、清潔感のある空間。
それほど混雑することもないので、それもうれしいポイントですね。休憩コーナーには畳を敷いてあるので、風呂上がりにのんびりできます。
Address | 〒669-5372 兵庫県豊岡市日高町栗栖野59-13 |
---|---|
Hours | 施設によって異なる |
Closed | 施設によって異なる |
Tel | 0796-45-1331 |
Web | http://michinoeki-kannabe.com/ |
神鍋高原へのアクセス
車でのアクセス
北近畿豊岡自動車道の日高神鍋高原ICが最寄りとなります。ここで降りて車で約20分ほどのドライブ。
Address | 〒669-5372 兵庫県豊岡市日高町栗栖野59−13 |
---|---|
Hours | 施設によって異なる |
Closed | 施設によって異なる |
Tel | 0796-45-0800 神鍋高原観光協会 |
Web | https://hidaka.kannabe.info/ |
まとめ
豊かな自然の中でのんびり過ごせるだけでなく、さまざまなアクティビティを楽しめる神鍋高原。自然の中で思いっきり体を動かしたい、という方にぜひおすすめしたいですね。ここならではの絶品グルメも味わえますし、いろいろな楽しみ方ができるスポットです。