
- トラベルパートナー:大阪在住トラベルパートナー
大阪府在住のトラベルパートナーがその土地のおすすめスポットをご紹介。
地元の人しか知らない穴場情報や、絶対食べてほしいおすすめのグルメ情報をお届けします!
大阪の繁華街・難波はいつも買い物に訪れる女性たちであふれかえっています。そんな女性たちが買い物を終えた後、立ち寄るのがケーキやスイーツのお店。このあたりには、世界で名を知られたスイーツ店がいくつもあります。そこで今回は、難波でおいしいケーキが食べられるおすすめのお店を11店舗紹介してみました。
サロン・ド・テ・アルション 法善寺本店
「サロン・ド・テ・アルション法善寺本店」はなんば駅から徒歩7分。お店の外観はスイーツのお店というよりは、おしゃれな雑貨屋さんみたいな感じ。しかし店内ではたくさんのお菓子とケーキが販売されています。テーブル席も多数用意されていて、食事をすることも可能です。
サロン・ド・テ・アルションの人気メニューとしては、なんといってもモンブラン。そしてイチゴのショートケーキも大人気。さらに期間限定であまおう苺が載った特製モンブランも販売されます。他にも四季折々の果物を使った季節限定のメニューも多数!
-
お店の雰囲気が良くて癒されます。甘いもの好きの男性もちらほらと。この店ならではの独自メニューも楽しみです!
Address | 〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波1-6-20 |
---|---|
Hours | [月~金] 11:30~22:00(L.O.21:30) [土] 11:00~22:30(L.O.22:00) [日・祝] 11:00~21:30(L.O.21:00) 日曜営業 |
Closed | 不定休 |
Tel | 06-6212-4866 |
Web | http://www.anjou.co.jp/shop/saronhouzenji/ |
りくろーおじさんの店 (新)なんば本店
「りくろーおじさんの店(新)なんば本店」はなんば駅より徒歩1分。お店の外観は親しみのある雰囲気で、老若男女を問わず入りやすいお店です。店内ではテーブル席やカウンター席があって、その場でケーキを食べることも可能。またケーキを作っている様子を見ることができます。
りくろーおじさんのお店のチーズケーキは大阪を代表するお土産として、とても有名な一品です。ただ美味しいだけではなく、値段の安さも人気の理由です。他にもアップルパイやロールケーキなど、メニューは豊富に揃っています。コーヒーと一緒にできたてのスイーツを店内で食べるのもいいですね!
-
いつも行列ができています。安いので、朝ごはんや昼ごはんの代わりに食べるのもいいと思います。
Address | 〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波3-2-28 1F~3F |
---|---|
Hours | 【1F (新)なんば本店】 9:30~21:30 (リクカフェ STAND L.O.20:00) 【2F 陸カフェ ROOM】 [月~金] 12:00~18:00(L.O.17:30) [土・日・祝] 12:00~19:00(L.O.18:30) 日曜営業 |
Closed | 不定休 |
Tel | 0120-57-2132 |
Web | http://www.rikuro.co.jp/ |
コム・シノワ 高島屋大阪店
「コム・シノワ高島屋大阪店」はなんば駅より徒歩1分。神戸の有名パン・スイーツ店、コム・シノワの唯一の支店です。店内では、スイーツやパンが販売されているカウンターがあります。さらにイートインコーナーもあるので、椅子に座って食べるのもOK。
コム・シノワではこだわりのパンが大人気ですが、それだけでなく、ケーキも豊富に取り揃えられています。旬の果物をふんだんに使ったスイーツの数々は、お値段も手頃だから満足度抜群!ちょっとした気分転換に、一味違うコム・シノワのスイーツを食べてみるのも良いですね。
-
こちらはこだわりパンとスイーツの両方が揃っているのがいいですね。家族用にパンを買った時とかに、ついケーキも買ってしまいます。
Address | 〒542-8510 大阪府大阪市中央区難波5-1-5 大阪タカシマヤ B1F |
---|---|
Hours | 10:00~20:00 日曜営業 |
Closed | 不定休(高島屋に準ずる) |
Tel | 06-6632-9537 |
Web | http://www.comme-chinois.com/ |
五感 大阪高島屋店
「五感 大阪高島屋店」はなんば駅より徒歩1分。お店の外観は普通の地下のスイーツ売り場と同じです。店内は椅子やテーブルなどはなく、その場でケーキを食べることはできません。テイクアウト専門のお店となります。
五感のケーキやスイーツ類は普通に小麦粉を使ったものもありますが、米粉によって作られたものを色々と販売しているのが特徴となります。特に看板メニューとなっているのが、米粉で作られたロールケーキ「お米の純生ルーロ」。ケーキの中には国産黒大豆とクリームが巻き込まれています。
-
お米の純生ルーロはカットしてあるものを格安価格で買うこともできます。他のスイーツと合わせて買ってみると良いですね。
Address | 〒542-8510 大阪府大阪市中央区難波5-1-5 大阪タカシマヤ B1F |
---|---|
Hours | 10:00~20:00 日曜営業 |
Closed | 年中無休 (大阪タカシマヤに準ずる) |
Tel | 06-6632-9830 |
Web | http://www.patisserie-gokan.co.jp/ |
グラマシーニューヨーク 大阪高島屋店
「グラマシーニューヨーク 大阪高島屋店」はなんば駅より徒歩1分。デパ地下での店頭販売は行列ができていることも多いお店です。高級感のある洒落た外見で、見ているだけでも気分が良くなってくるお店です。カウンターでの販売だけでなく、イートインができるティールームもあります。
グラマシーニューヨークにはフルーツがふんだんに盛り込まれた、色鮮やかなケーキがいっぱい。タルトやホールケーキ、ショートケーキなど、食欲をそそる綺麗なトッピングに、見ていると思わず買いたくなってしまいます!
-
行列ができることも多いお店ですが、こちらのケーキは並んで買うだけの価値はあります。
Address | 〒542-8510 大阪府大阪市中央区難波5-1-5 大阪タカシマヤ B1F |
---|---|
Hours | 10:00~20:00 日曜営業 |
Closed | 不定休(高島屋に準ずる) |
Tel | 06-6631-1101 |
Web | http://www.gramercy-newyork.com/ |
FORMA 高島屋大阪店
「FORMA 高島屋大阪店」はなんば駅より徒歩1分。大阪帝塚山に本店があるお店の支店です。お店の方はデパ地下でのカウンター販売となっています。高島屋大阪店限定の商品も販売されていて、それが目当てで来訪するお客さんも少なからずいます。
FORMAはチーズケーキの専門店。こだわりのチーズをたっぷりと使った濃厚な風味のチーズケーキが大好評です。ケーキ全体の半分もの量のチーズを使った商品もあります。ホールケーキだけでなく、カットしたものも買えるので、いろいろな種類のチーズケーキを買ってみると良いですね。
-
チーズ好きな方にはたまらないお店です。こちらのチーズケーキは男性のファンも多いです。
Address | 〒542-8510 大阪府大阪市中央区難波5-1-5 大阪タカシマヤ B1F |
---|---|
Hours | 10:00~20:00 日曜営業 |
Closed | 不定休(高島屋大阪に準ずる) |
Tel | 06-6649-1561 |
Web | http://www.forma-cake.jp/ |
レクレール・ドゥ・ジェニ 大阪高島屋店
「レクレール・ドゥ・ジェニ 大阪高島屋店」はなんば駅より徒歩1分。フランスのパリに本店があるエクレアの専門店です。日本では高島屋の各店のみの出店となります。お店の方はデパ地下カウンターでの店頭販売が基本となっています。
レクレール・ドゥ・ジェニの店頭では、他では見ることのできない、さまざまなエクレアが販売されています。色鮮やかなクリームやフルーツがトッピングされた独特のエクレアは、こちらのお店でないと購入することができません。
-
珍しいエクレアがいっぱいあって好奇心がそそられます。難波に来たらついのぞいてしまうお店です。
Address | 〒542-8510 大阪府大阪市中央区難波5-1-5 大阪タカシマヤ B1F |
---|---|
Hours | 10:00~20:30 日曜営業 |
Closed | 無休 |
Tel | 06-6631-1101 |
Web | https://www.takashimaya.co.jp/store/special/leclairdegenie/index.html |
デリス・デュ・パレ なんばパークス店
「デリス・デュ・パレなんばパークス店」はなんば駅より徒歩3分。カフェと販売コーナーの両方があるお店です。商業施設・なんばパークスの5階にあって、店内はゆったりとくつろげる雰囲気。席数は72席もあって、割と広いお店です。
デリス・デュ・パレではフルーツがたっぷりと載ったタルトやショートケーキをはじめとして、さまざまなスイーツが販売されています。基本的にタルト専門店なので、こちらを訪問したら一度はタルトを試してみたいですね。
-
なんばを歩いていて、疲れた時に休憩するのにちょうど良いお店。こちらの甘酸っぱいタルトは時々食べたくなる逸品です。
Address | 〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークス 5F |
---|---|
Hours | 11:00~21:00 日曜営業 |
Closed | テナントに準ずる |
Tel | 050-5594-0343 |
Web | http://www.fujio-food.com/ |
ザ・カエン 高島屋大阪店
「ザ・カエン高島屋大阪店」はなんば駅より徒歩1分。難波の近くの黒門市場に本店を持つダイワ果園が運営しているお店です。こちらでは、ジュースやケーキを食べることができるカウンター席のイートインコーナーが設けられています。
ザ・カエンの名物メニューといえば、作りたてのフレッシュジュースですが、それだけでなく、果物をふんだんに使ったケーキやスイーツ、パフェなども大人気となっています。店頭のカウンターで飲食する濃厚なフルーツジュースとケーキは格別の味わいです!
-
ジュースもケーキもおいしい!果物専門店が経営しているのでひと味違います。
Address | 〒542-8510 大阪府大阪市中央区難波5-1-5 大阪タカシマヤ B1F |
---|---|
Hours | 10:00~20:00 日曜営業 |
Closed | 無休 |
Tel | 06-6631-1101 |
Web | http://www.daiwa-kaen.co.jp/thekaen/index.html |
GOKOKU 大阪難波駅タイムズプレイス店
「GOKOKU 大阪難波駅タイムズプレイス店」は大阪難波駅下車0分。近鉄大阪難波駅構内、駅ナカにあるお店です。基本的にテイクアウトのお店ですが、お土産を求めるお客さんで大人気となっています。わざわざ近鉄線を途中下車して、こちらでケーキを購入するお客さんもいます。
GOKOKUで大人気なのがブリュレチーズケーキ。その理由は軽い仕上がりと驚きの安さ!本格的なチーズケーキを低料金で買うことができます。それ以外では、四角い形をしたシフォンケーキも格安で、人気メニューとなっています。
-
とにかく安い!プレゼントとかお土産にするのにぴったりの一品です。
Address | 〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波4-1-17 大阪難波駅改札内(Time's Place 小麥屋) |
---|---|
Hours | 10:00~22:30 日曜営業 |
Closed | タイムズプレイスに準じる |
Tel | 06-4708-0116 |
Web | http://www.gokoku.jp/ |
ヴィタメール 大阪高島屋店
「ヴィタメール大阪高島屋店」はなんば駅より徒歩1分。ベルギーに本店を持つヴィタメールはベルギー王室御用達の老舗スイーツ店です。店頭販売のお店ですが、行列ができていることも多く、人気のほどがうかがえます。
ヴィタメールで人気の商品はやはりチョコレート関連のケーキやスイーツ。ザッハトルテや生ショコラが人気です。しかし、ヴィタメールではフルーツがふんだんに載った普通のケーキ類もいろいろと販売されているので、スイーツ好きな人ならば一度は試してみたいお店ですね。
-
チョコレートを使ったケーキの味わいはさすが。ベルギー王室御用達の本場の味が体験できます!
Address | 〒542-8510 大阪府大阪市中央区難波5-1-5 大阪タカシマヤ B1F |
---|---|
Hours | 10:00~20:00 日曜営業 |
Closed | 不定休(高島屋に準ずる) |
Tel | 06-6647-1240 |
Web | http://www.wittamer.jp/ |
まとめ
難波周辺は駅のすぐ近くに、思わず立ち寄りたくなるケーキ屋さんがいっぱいですね!自分ではちょっと作れないようなこだわりのケーキの数々を、仕事帰りや買い物帰りに買ってみましょう!