トラベルパートナー: Maayu
子供とお出かけするのが好きな二児の母。兵庫県によく訪れるリピーターが人気スポットから穴場までおすすめ情報を交えてご紹介します。学生の頃から旅行が趣味で動物とのふれあいや自然を感じれる場所がお気に入りです。
姫路エリアのおすすめスポット
全国的にも城に注目が集まる兵庫県といえば姫路城がある姫路エリアは外せない観光スポット。新しくなった姫路城をはじめ、城下町の散策も楽しめます。他にも家族連れに人気の姫路セントラルパークなどさまざまな角度から楽しめます。
1. 姫路城
境内は広く、見どころも多くたくさん歩くことになるので、歩きやすい靴で訪れるのがベスト。見学の後は城下町にある個性的なカフェで休憩するのもおすすめです。
姫路城の住所・アクセスや営業時間など
姫路城 | |
兵庫県姫路市本町68 山陽姫路駅:徒歩9分以上 姫路駅:徒歩12分以上 京口駅:徒歩16分以上 |
|
079-285-1146 | |
【営業日】通常:9:00~17:00 入城は16:00まで。4月27日~8月31日は1時間延長。 【定休日】12月29日~12月30日 【営業時間】9:00~17:00 入城は16:00まで。4月27日~8月31日は1時間延長。 |
|
http://www.city.himeji.lg.jp/guide/castle/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
2. 姫路セントラルパーク
約120種、1000頭羽の動物を見ることができる動物園と遊園地が合わさったテーマパーク。動物との触れ合いも人気なので多くの家族連れで賑わっています。
動物園の人気はサファリパークで、自家用車やサファリバスに乗って動物達が暮らすジャングルを巡ることができるドライブスルーサファリがおすすめ。乗り物のすぐそばに動物がやってくることもあり普段の動物園では味わえない迫力が楽しめます。
姫路セントラルパークの住所・アクセスや営業時間など
姫路セントラルパーク | |
兵庫県姫路市豊富町神谷1436-1 砥堀駅:徒歩36分以上 仁豊野駅:徒歩42分以上 |
|
– | |
【営業日】夏季10:00~18:00、冬季10:00~16:30 【定休日】水曜日、 春夏冬休み、GW、年末年始は無休 【営業時間】夏季10:00~18:00、冬季10:00~16:30 |
|
http://www.central-park.co.jp/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
神戸市内エリアのおすすめスポット
異国情緒漂う街並みや港町ならではのオーシャンビューが楽しめるとあって兵庫県屈指の人気の観光地である神戸市内エリア。北野異人館や南京町で異国文化を堪能したり、パンダが見れる動物園など家族で楽しめる観光スポットも多い。
3. 南京町
賑やかな通りを歩きながら、肉まんや飲茶などの中華グルメを買って中央の南京広場で食べるのが定番です。また、ユニークなチャイナグッズやライトアップされた景色も見逃せません。
南京町の住所・アクセスや営業時間など
南京町 | |
兵庫県神戸市中央区元町通1丁目3 | |
078-332-2896 | |
【営業日】通年 【定休日】店舗による 【営業時間】店舗による |
|
http://www.nankinmachi.or.jp/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
4. 王子動物園
兵庫県で唯一パンダが見れる動物園です。小動物とのふれあいもあり、赤ちゃんの動物園デビューにもおすすめ。沢山設置された顔出しパネルは、ポップなものからリアルなものまでありかなり楽しめます。
入場ゲートを入ると真っ先にパンダの園舎が見えてきます。ちょっとした遊園地もあるので動物園と遊園地どちらも楽しめます。
王子動物園の住所・アクセスや営業時間など
王子動物園 | |
兵庫県神戸市灘区王子町3-1 王子公園駅:徒歩5分以上 灘駅:徒歩6分以上 岩屋駅:徒歩10分以上 西灘駅:徒歩14分以上 摩耶ケーブル駅:徒歩16分以上 春日野道駅:徒歩18分以上 |
|
078-861-5624 | |
【営業日】通常:9:00-17:00 【定休日】水曜日 【営業時間】9:00-17:0(11月1日~2月末日は16:30まで) |
|
http://ojizoo.jp/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
5. 神戸どうぶつ王国
なかでも乗馬体験はおすすめのイベントとなっていて、小型のポニーなのでお子様でも安心して体験ができます。完全屋内なので雨の日のお出かけにもぴったりで、ベビーカーでも回りやすいので赤ちゃん連れの家族も多いです。
神戸どうぶつ王国の住所・アクセスや営業時間など
神戸どうぶつ王国 | |
兵庫県神戸市中央区港島南町7-1-9 南公園駅:徒歩18分以上 市民広場駅:徒歩21分以上 市民病院前駅:徒歩28分以上 |
|
078-302-8899 | |
【営業日】通常:平日10:00~17:00 (入国締切16:30)、土日祝10:00~17:30 (入国締切17:00) 【定休日】毎週木曜日 (ゴールデンウィーク、お盆など繁忙期は除く) 【営業時間】平日10:00~17:00 (入国締切16:30)、土日祝10:00~17:30 (入国締切17:00) |
|
http://www.kobe-oukoku.com/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
6. 旧居留地
かつての歴史に思いを馳せることができるとあって全国でも貴重な場所で、アンティーク好きにはたまらない町並みを散策するのもおすすめです。
旧居留地の住所・アクセスや営業時間など
旧居留地 | |
兵庫県神戸市中央区京町UnnamedRoad | |
– | |
【営業日】通年 【定休日】店舗による 【営業時間】店舗による |
|
https://www.kobe-kyoryuchi.com/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
7. 北野異人館
素敵な雰囲気はデートコースにもおすすめで、内部見学ができる館を見学したり、神戸をモチーフとしたグッズや一つ一つ手作りされたエキゾチックなアイテムも買えます。
北野異人館の住所・アクセスや営業時間など
北野異人館 | |
兵庫県神戸市中央区北野町 | |
– | |
【営業日】通年 【定休日】店舗による 【営業時間】店舗による |
|
https://www.kobeijinkan.com/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
8. メリケンパーク
180mの最上階からは港町全体や神戸の街並みが360度のパノラマで楽しめます。夜になるとタワー全体がライトアップされとても綺麗です。広い遊歩道沿いには話題の撮影スポットとなったモニュメントなどおしゃれな街神戸に訪れたことが実感できます。
メリケンパークの住所・アクセスや営業時間など
メリケンパーク | |
兵庫県神戸市中央区波止場町2-2 みなと元町駅:徒歩7分以上 旧居留地・大丸前駅:徒歩10分以上 西元町駅:徒歩10分以上 神戸駅:徒歩10分以上 元町駅:徒歩11分以上 元町駅:徒歩11分以上 花隈駅:徒歩11分以上 ハーバーランド駅:徒歩13分以上 |
|
078-230-1120 | |
【営業日】通年 【定休日】店舗による 【営業時間】店舗による |
|
https://www.feel-kobe.jp/area-guide/meriken-harbor/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
9. 生田神社
入り口がとても重厚感がありますね。恋愛運アップのご利益を期待して訪れる女性やカップルも多く、有名な芸能人が訪れることも。神戸市内の中心地にありアクセスしやすいので神戸観光巡りのひとつとしてもおすすめです。
生田神社の住所・アクセスや営業時間など
生田神社 | |
兵庫県神戸市中央区下山手通1-2-1 三宮駅:徒歩6分以上 元町駅:徒歩7分以上 元町駅:徒歩7分以上 三ノ宮駅:徒歩7分以上 旧居留地・大丸前駅:徒歩7分以上 三宮・花時計前駅:徒歩8分以上 県庁前駅:徒歩9分以上 貿易センター駅:徒歩14分以上 |
|
078-321-3851 | |
【営業日】通常:7:00~日没 【定休日】なし 【営業時間】7:00~日没 |
|
http://www.ikutajinja.or.jp/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
10. 神戸ハーバーランド
また、港に臨むカフェやレストランも多くデートや記念日など特別な食事のシーンにも使えると評判です。晴れた日はとても気持ちがいいのお散歩にもおすすめです。
神戸ハーバーランドの住所・アクセスや営業時間など
神戸ハーバーランド | |
兵庫県神戸市中央区東川崎町1-7-2 | |
078-360-3639 | |
【営業日】通年10:00-20:00 【定休日】不定休 【営業時間】10:00-20:00 |
|
http://www.harborland.co.jp/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
六甲エリアのおすすめスポット
関西で有名な夜景スポットの掬星台があり、神戸から大阪にかけて素晴らしい景色が楽しめる六甲山は山上ドライブが人気のエリア。摩耶ロープーウェイがあるので車がない人でも行くことができます。また、車で20分ほどの場所には日本最大古湯の名湯やである有馬温泉が楽しめる温泉街も広がり、旅の疲れを癒すのにもおすすめです。
11. 有馬温泉
長い歴史を誇り、人々の癒しの場として人気を誇る温泉街で関西をはじめ全国から湯治に訪れる人が後を絶ちません。関西の奥座敷と呼ばれ、風光明媚な温泉街で若者からお年寄りまで幅広い客層に人気です。
有馬温泉の住所・アクセスや営業時間など
有馬温泉 | |
兵庫県神戸市北区有馬町 有馬温泉駅:徒歩22分以上 |
|
078-904-0708 | |
【営業日】通年 【定休日】店舗による 【営業時間】店舗による |
|
http://www.arima-onsen.com/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
12. 掬星台
ロープーウェイで山上まで行くと綺麗な景色が広がります。夜は多くの人が訪れるのでドライブをしながら日没前に訪れるのがおすすめです。
掬星台の住所・アクセスや営業時間など
掬星台 | |
兵庫県神戸市灘区摩耶山町2-2 | |
– | |
【営業日】通年 【定休日】なし 【営業時間】24時間 |
|
https://www.feel-kobe.jp/kobe-yakei/area/mountain/03/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
13. 六甲山牧場
羊やヤギ、ポニー、牛など愛らしい動物に会える開放感たっぷりの放牧場を眺めながらのんびり過ごしたり、動物に触れ合うことで癒されると評判です。
六甲山牧場の住所・アクセスや営業時間など
六甲山牧場 | |
兵庫県神戸市灘区六甲山町中一里山1-1 六甲山上駅:徒歩36分以上 虹の駅駅:徒歩38分以上 |
|
078-891-0280 | |
【営業日】通常:9:00-17:00 【定休日】火曜日(夏休みは営業) 【営業時間】9:00~17:00 |
|
https://www.rokkosan.net/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
14. 六甲山フィールドアスレチック
六甲山の森の中に作られた広大なアスレチックパーク。全長1kmにわたるコースでは約40種類ものアスレチックに挑戦することができます。
レベルに合わせたコース選びができ、小学生低学年から大人まで皆でチャレンジできると人気。それぞれのアスレチックをクリアするとポイントが加算されるシステムは誰もが夢中になっています。
六甲山フィールドアスレチックの住所・アクセスや営業時間など
六甲山フィールドアスレチック | |
兵庫県神戸市灘区六甲山町北六甲4512-98 六甲山上駅:徒歩24分以上 |
|
078-891-0366 | |
【営業日】3月下旬~11月下旬 10:00~17:00 15:30受付終了 【定休日】木曜日( 夏休み期間は無休) 【営業時間】3月下旬~11月下旬 10:00~17:00 15:30受付終了 |
|
http://www.rokkosan.com/athletic/index.html 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
15. 摩耶ケーブル
展望台からは神戸全体が見渡せる絶景スポットもあり、摩耶山の中にある名所や観光スポットへ行くために利用したり、ハイキングの帰りに利用するのも便利な交通機関となっています。
摩耶ケーブルの住所・アクセスや営業時間など
摩耶ケーブル | |
兵庫県神戸市灘区摩耶山町2-2 | |
078-861-2998 | |
【営業日】平日:10:00~17:40(ロープウェーと接続している最終便20:20)、土日祝日10:00~17:40(ロープウェーと接続している最終便20:40) 【定休日】火曜日(祝日の場合は翌日、夏期は無休)天候により運休あり、冬期に年次点検のため運休あり 【営業時間】平日:10:00~17:40(ロープウェーと接続している最終便20:20)、土日祝日10:00~17:40(ロープウェーと接続している最終便20:40)※いずれも季節によりダイヤ変更あり |
|
https://koberope.jp/maya/price 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
淡路島エリアのおすすめスポット
瀬戸内海に浮かぶ細長い島の淡路島は別名、花の島とも呼ばれるほど花が美しい島。兵庫県の中にあるリゾートアイランドとして訪れる人々に非日常を与えてくれるエリアです。明石海峡大橋を渡ってすぐなので日帰り旅行先としても注目されています。
16. イングランドの丘
コアラや羊など可愛い動物に会える淡路島でも人気のテーマパーク。イングランドをテーマにした園全体が楽しく可愛い雰囲気に包まれています。
園内では色とりどりの花が咲き、中でも大輪のひまわりが咲き誇るひまわり畑は毎年大盛況となっています。花を愛でながら動物との距離も近く、子連れでもカップルでも楽しめます。キュートなコアラソフトはぜひご賞味あれ。
イングランドの丘の住所・アクセスや営業時間など
イングランドの丘 | |
兵庫県南あわじ市八木養宜上1402 | |
0799-43-2626 | |
【営業日】通常:9:00~17:00 (3月~11月) 10:00~17:00(12月~2月) 【定休日】無休 【営業時間】通常:9:00~17:00 (3月~11月) 10:00~17:00(12月~2月) |
|
http://www.england-hill.com/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
17. 淡路ワールドパークONOKORO
ピサの斜塔にエトワール凱旋門、万里の長城まで園内には世界中の名所や遺跡などの観光スポットを縮小して再現したモニュメントがあり、園内を歩きながら世界旅行の気分を味わえます。撮影スポットが多く家族やデートにもおすすめ。
淡路ワールドパークONOKOROの住所・アクセスや営業時間など
淡路ワールドパークONOKORO | |
兵庫県淡路市塩田新島8-5 | |
0799-62-1192 | |
【営業日】3月~9月 9:30(平日は10:00)~17:30 夏休み期間中は、9:30~18:00 営業:10月~2月 9:30(平日は10:00)~17:00 【定休日】なし 【営業時間】3月~9月 9:30(平日は10:00)~17:30 夏休み期間中は、9:30~18:00 営業:10月~2月 9:30(平日は10:00)~17:00 |
|
http://www.onokoro.jp 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
18. 道の駅 うずしお
道の駅の横にある遊歩道を歩いた場所には、大鳴門大橋を間近に見れるビュースポットが現れ、ここで写真撮影をするために訪れる人も多いです。
道の駅 うずしおの住所・アクセスや営業時間など
道の駅 うずしお | |
兵庫県南あわじ市福良丙947-22 | |
0799-52-1157 | |
【営業日】ショップ9:00-17:00 カフェ9:00-15:00 レストラン10:00-15:00 淡路島オニオンキッチン本店平日9:30-16:30 休日9:00-16:30 【定休日】不定休 【営業時間】ショップ9:00-17:00 カフェ9:00-15:00 レストラン10:00-15:00 淡路島オニオンキッチン本店平日9:30-16:30 休日9:00-16:30 |
|
http://eki.uzunokuni.com/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
19. あわじ花さじき
デザイン性のある植栽も見所の一つで、とっておきの写真を撮りたい人におすすめ。駐車場も広く、入場料無料なので何度でも訪れたくなります。
あわじ花さじきの住所・アクセスや営業時間など
あわじ花さじき | |
兵庫県淡路市楠本字上山2865-4 | |
0799-74-6426 | |
【営業日】通常:9:00-17:00 【定休日】なし 【営業時間】9:00-17:00 |
|
http://www.hyogo-park.or.jp/hanasajiki/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
豊岡エリアのおすすめスポット
兵庫県の北部に位置し、関西を代表する風情のある城崎温泉をはじめ人気の竹田城など自然の中にある景観が満喫できます。日本海側にありカニなど美味しい海の幸や但馬牛といった山の幸などのグルメが味わえるのも魅力的なエリア。
20. 竹田城跡
今や世界中から観光客が訪れる場所で、春には美しい桜の景色が楽しめます。城下には食事ができる飲食店や宿泊施設もあるので雲海が見たい人は前泊して早朝に訪れるのがおすすめ。
竹田城跡の住所・アクセスや営業時間など
竹田城跡 | |
兵庫県朝来市和田山町竹田 竹田駅:徒歩8分以上 |
|
079-674-2120 | |
【営業日】3/1-5-1は8:00-18:00 6/1-8/31は6:00-18:00 9/1-11/30は4:00-17:00 12/1-1-3は10:00-13:00 【定休日】1/4-2月末 【営業時間】3/1-5-1は8:00-18:00 6/1-8/31は6:00-18:00 9/1-11/30は4:00-17:00 12/1-1-3は10:00-13:00 |
|
http://www.city.asago.hyogo.jp/category/2-2-0-0-0.html 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
21. 神鍋高原
温泉も併設された道の駅では地元の特産品に銘品の但馬の舞など美味しい土産やグルメもあります。また、県内屈指のリゾート観光地としても充実していて、特に山頂から絶景が楽しめる気球体験もおすすめです。
神鍋高原の住所・アクセスや営業時間など
神鍋高原 | |
兵庫県豊岡市日高町栗栖野 | |
0796-45-0800 | |
【営業日】通年 【定休日】施設によって異なる 【営業時間】施設によって異なる |
|
http://www.kannabe.jp 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
22. 城崎温泉
1300年もの歴史が感じられる風情のある温泉街では浴衣を着て歩く女性の姿も多く、散策しながらカフェや甘味処で休憩するのが定番。
城崎温泉の住所・アクセスや営業時間など
城崎温泉 | |
兵庫県豊岡市城崎町 城崎温泉駅:徒歩27分以上 |
|
0796-32-0117 | |
【営業日】通年:7:00~23:00 一の湯、地蔵湯、御所の湯、鴻の湯 営業:15:00~23:00 柳湯、まんだら湯 営業:13:00~21:00 さとの湯 【定休日】一の湯:水曜日 地蔵湯:金曜日 御所の湯:第1、第3木曜日 柳湯:木曜日 まんだら湯:水曜日 鴻の湯:火曜日 さとの湯:月曜日 ※祝祭日は営業します。 【営業時間】7:00~23:00 一の湯、地蔵湯、御所の湯、鴻の湯 営業:15:00~23:00 柳湯、まんだら湯 営業:13:00~21:00 さとの湯 |
|
http://kinosakionsen-zaisanku.com/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
23. 城崎マリンワールド
城崎温泉街から車で10分ほどの距離にある城崎マリンワールドは、ユニークな展示方法が魅力的な水族館。日本海のすぐ近くで潮風を感じながらの観光は気落ちが良いですよ。
芸達者なイルカやアシカのショーは毎回拍手喝采、屋外エリアではアジ釣りも体験できます。城崎温泉と合わせて観光する人も多く、他の水族館とは少し違った個性的な水族館を楽しみたい人におすすめ。
城崎マリンワールドの住所・アクセスや営業時間など
城崎マリンワールド | |
兵庫県豊岡市瀬戸1090 | |
0796-28-2300 | |
【営業日】通常:9:00-17:00 【定休日】不定休 【営業時間】9:00~17:00 年中無休 ※GW、夏期、お盆期間は営業時間を変更します。HPでご確認ください。 |
|
http://marineworld.hiyoriyama.co.jp/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
24. ヨーデルの森
芝滑りやアクアボールなど自然の中でたくさんのアクティビティが楽しめる農村公園。園内にはBBQができる広場や園内で焼き上げる焼きたてパンなど食事も定評があります。
アルパカなど珍しい動物や森の中にいながらアザラシにも会えると評判です。可愛い犬たちのドッグショーや鳥たちのバードショーなど楽しいイベントも盛りだくさんです。また、自家製のチーズケーキは評判で県外からも買いに来る人もいるほど。
ヨーデルの森の住所・アクセスや営業時間など
ヨーデルの森 | |
兵庫県神崎郡神河町猪篠1868 生野駅:徒歩40分以上 |
|
0790-32-2911 | |
【営業日】通年:9:30~18:00 土日祝、春休み、夏休み 平日は10:00~17:00 【定休日】年中無休(冬季不定休有) 【営業時間】9:30~18:00 土日祝、春休み、夏休み 平日は10:00~17:00 |
|
http://www.yodel-forest.jp/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
25. 湯村温泉
テレビドラマのゆかりの地としても有名で、昭和時代にタイムスリップしたような気分になれる夢千代館や、ミネラルがたっぷりで美肌の湯とも呼ばれることから女性客が多い温泉です。高温の源泉を利用した温泉卵を作るのもおすすめ。
湯村温泉の住所・アクセスや営業時間など
湯村温泉 | |
兵庫県美方郡新温泉町湯 | |
0796-92-2000 | |
【営業日】通年:7:00-22:30 【定休日】施設によって異なる 【営業時間】7:00-22:30 ※施設によって異なる |
|
http://www.yumura.gr.jp/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
須磨エリアのおすすめスポット
神戸市内の若者に人気の海水浴場やカップルにおすすめの水族館、日本標準時子午線の上に建つ明石市は時の町としても知られています。明石海峡大橋から近いこともあり新鮮な魚介をつかった明石焼きなどの美味しいグルメも有名。
26. 須磨海浜水族園
スマスイの愛称で長年親しまれている歴史の長い水族館で、可愛いアザラシがお出迎えしてくれます。子供に人気のイルカショーやカップルにおすすめのムードのあるクラゲエリアなどが魅力がいっぱいです。
須磨海浜水族園の住所・アクセスや営業時間など
須磨海浜水族園 | |
兵庫県神戸市須磨区若宮町1丁目3-5 月見山駅:徒歩12分以上 須磨寺駅:徒歩15分以上 鷹取駅:徒歩15分以上 東須磨駅:徒歩17分以上 須磨駅:徒歩19分以上 山陽須磨駅:徒歩20分以上 |
|
078-731-7301 | |
【営業日】通年:9:00-17:00 【定休日】なし 【営業時間】9:00-17:00 |
|
http://sumasui.jp/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
27. グリコピア神戸
プリッツやポッキーなど大人気のお菓子を手がけるグリコの工場で、関西に数ある工場見学の中で一番人気があります。お菓子について楽しく学べて遊べる施設はリニューアルされてさらに話題に。
お菓子が作られる製造工程も見ることができ、大人も楽しめる工場見学は夫婦やカップルで参加しても楽しめます。美味しいお土産や可愛い撮影スポットもあります。
グリコピア神戸の住所・アクセスや営業時間など
グリコピア神戸 | |
兵庫県神戸市西区高塚台7丁目1 | |
078-991-3693 | |
【営業日】通年:10:00-15:00 【定休日】金曜日、 お盆休み、年末年始 【営業時間】10:00-15:00 |
|
http://www.glico.co.jp/glicopia_kobe/guide.htm 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
28. 須磨海水浴場
何といっても広くて開放的ビーチで夏になると海の家が登場し、たくさんの海水浴客でいっぱいになります。波が穏やかで遠浅なビーチは家族連れにも好評です。
須磨海水浴場の住所・アクセスや営業時間など
須磨海水浴場 | |
兵庫県神戸市須磨区若宮町1丁目 | |
078-322-5661 | |
【営業日】通年 【定休日】なし 【営業時間】24時間 |
|
– 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
篠山エリアのおすすめスポット
兵庫県と大阪府の県境にあるエリアで、かつて栄えた篠山城を中心に城下町などが楽しめる観光エリア。特産品の丹波の黒豆を使ったグルメやスイーツ、ロケーション抜群の食事処などが人気を集めています。
29. 東条湖おもちゃ王国
木のおもちゃなど赤ちゃん向けの遊具もあるので小さな子連れからおすすめのテーマパーク。おもちゃ王国の隣にある提携ホテルで宿泊もおすすめです。
東条湖おもちゃ王国の住所・アクセスや営業時間など
東条湖おもちゃ王国 | |
兵庫県加東市黒谷1216 | |
0795-47-0268 | |
【営業日】通年:10:00-17:00 【定休日】 休園日:木 祝日および春休み・GW・夏期・年末年始は営業 【営業時間】10:00-17:00 季節・曜日により変わります。 |
|
http://www.omochaoukoku.com/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
30. 篠山城
広い縁側でのんびりすると気分爽快です。また、遊歩道が整備されている外堀に植えられた1000本もの桜は春になると美しい花見スポットとして訪れる人の目を楽しませてくれます。
篠山城の住所・アクセスや営業時間など
篠山城 | |
兵庫県篠山市北新町 | |
079-552-4500 | |
【営業日】通常:9:00-17:00 【定休日】なし 【営業時間】9:00-17:00(受付は16:30まで) |
|
https://tourism.sasayama.jp/association/2013/01/post-48.html 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |