
- トラベルパートナー:トラベルパートナー: Maayu
- 子供とお出かけするのが好きな二児の母。動物とのふれあいや自然を感じれる場所がお気に入り。今気になるお出かけ先はパワースポット巡りや絶景巡りなど。
西宮で色んな遊び方ができる公園と言えば鳴尾浜臨海公園がおすすめ。広い園内では海や花といった癒しの自然が待っています。海釣りを楽しんだり花畑で写真を撮ったりなど遊び方は無限大!そんな園内をご紹介します。
鳴尾浜臨海公園はみんなが楽しく過ごせる憩いの公園
あらゆる遊びが楽しめる公園!
兵庫県西宮市にある海沿いに作られた公園。園内は、フラワーガーデン・芝生広場・海釣り広場とエリアが分かれていています。お花見にピクニックに釣りなど、あらゆる目的に合わせて遊べるのが人気のひとつ。
園内では大きなイベントを開催することも多く、子供向けのイベントやフリマなどファミリーをはじめカップルや夫婦などどんな人にもおすすめしたい公園。もちろん海を眺めながらのんびりすることもでき、ぶらっと立ち寄りたい気分になれる市民に愛された公園なのです。
鳴尾浜臨海公園に行ってみたい!見どころは
季節の花に会いに行こう

フラワーガーデンは鳴尾浜臨海公園の代名詞にもなっている人気のエリア。丁寧に手入れされた花壇が見どころで、可愛い雰囲気の花が多めです。このあたりは花の良い香りが広がりほっとできるので、癒されたい人にもおすすめ。
季節によって色んな花が楽しめるので、バラが有名ですが春のネモフィラもおすすめです。また、鯉が悠々と泳ぐ池や休憩できる東屋もあるのでのんびりと過ごせます。
フォトジェニックな写真が撮れるポイントも

フラワーガーデンには花でできたモニュメントや花壇の前にあるアンティークなベンチなどがあり、花と一緒に撮影ができるフォトスポットもあります。インスタ映えする写真が撮れることでも知られていて、本格的なカメラを持参して訪れる人も多いのです。
カップルで一緒に花を囲んで記念撮影をしたり、花をバックに愛犬や子供たちを撮っていたり。ここならとっておきの写真が撮れそうですね。写真を撮るなら空気が澄んだ午前中がおすすめです!
子供でも楽しめる海釣りが人気
海釣り広場は初心者や子供でも気軽に釣りが楽しめる人気の釣り場。気軽にサバやアジ、マイワシをはじめとしたさまざまな種類の魚が釣れるので面白いです!
安全のため海釣りエリアには定員以上入れないように徹底しています。人気の釣り場なので朝早くから訪れる人が多く、午前中のうちに埋まってしまいます。釣りをしたい人は朝一番に訪れるのがポイント。
また、子供は必ずライフジャケットを着用しましょう。受付にライフジャケットや釣り竿などのレンタルもあります。
青空の下で身体を動かしたい人にもおすすめ
海沿いをサイクリングしよう
海沿いの道では、ロードバイクやクロスバイクに乗っている人を見かけることも。ここでは潮風を感じながら開放感のあるツーリングが楽しめるとライダーに人気の場所なのです。また、芝生広場はツーリングの休憩スポットにも。
道は整備されていて広いので走りやすいので、ファミリーなら車に自転車を乗せてみんなでサイクリングもおすすめです!ただし、自転車は海がある柵の向こう側には行けないので注意。
青空ヨガで心身ともにリフレッシュ!
海沿いの手前には広い芝生広場が。ヤシの木が立ち並び、まるでアメリカ西海岸のような異国の雰囲気も味わえます。ここで休日を中心に広場でヨガを開催していることも。こんな晴れた日にヨガができたら心も体も気持ちいいですね!
また、キャッチボールをしている人やシャボン玉などの遊び道具を持ち込んでも。このあたりは風があるのでバドミントンなどは不向きです。
楽しいイベントが目白押し
鳴尾浜臨海公園はイベントが目玉になっていることも多く、イベントの有無によって人出が全く違います。特に、芝フェスやロハスなどの大きなイベントはたくさんの人が訪れる人気のイベント。
イベント時は芝生広場がワンタッチテントでいっぱいになります。人が少なく公園をのんびり楽しみしたい人はイベント以外の日に、わいわい楽しみたい人はイベントに合わせてお出かけするのがおすすめです。
鳴尾浜臨海公園へのアクセス
車でのアクセス
阪神高速5号湾岸線、鳴尾浜ICより車で約3分です。400台収容可能な駐車場があります。普段は十分停めれますが、イベント時は満車になることもあるので注意しましょう。
公共交通機関でのアクセス
阪神電車、甲子園駅より鳴尾浜行きの阪神バスに乗って、リゾ鳴尾浜下車すぐです。
Address | 〒663-8142 兵庫県西宮市鳴尾浜3-13 |
---|---|
Hours | 常時 |
Closed | 無休 |
Tel | 0798-48-9386 |
Web | http://www.naruohama-park.com/ |