この記事の執筆者
トラベルパートナー: rena
神奈川県出身。海外旅行も国内旅行も大好きで、連休には必ずといっていいほど旅にでる旅女。女子らしくおしゃれスポットやカフェ巡りもいいけど、やっぱりおいしいご当地グルメが一番!!まだ発見されてない魅力を発掘するのが得意です。
仙石原エリアのおすすめスポット
彫刻の森美術館や星の王子様ミュージアムがある「仙石原エリア」。美術館などのアートをメインとした観光地が多く、箱根の芸術の都とも言えます。「感性を高めたい」「恋人とゆったりした大人な時間をすごしたい」という人にオススメのエリアです。
1. 箱根ガラスの森美術館
「ヴェネチアン・グラス美術館」と「現代ガラス美術館」から構成される、ガラス専門の美術館です。館内のどこを見渡しても、ベネチアを彷彿とさせるような美しい眺めが広がります。眺めるだけでも楽しいですが、カップルにオススメなのは「ガラス体験工房」。お揃いのガラスを作ればデートのいい思い出の品になります。
箱根ガラスの森美術館の住所・アクセスや営業時間など
箱根ガラスの森美術館 | |
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原940-48 早雲山駅:徒歩39分以上 上強羅駅:徒歩40分以上 |
|
0460-86-3111 | |
【営業日】 月~日曜日 【定休日】 【営業時間】 |
|
http://hakone-garasunomori.jp/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
2. 星の王子様ミュージアム
サン=テグジュペリの『星の王子さま』をテーマにした唯一無二のミュージアムです。ヨーロッパ風の街並みが美しく、まるで絵本の世界にいるかのような気持ちになります。作品を知らない人でも楽しめますが、知っているとより深く味わうことができます。箱根へ向かうロマンスカーの中で、星の王子様を二人で読んでから訪れてみてください。
星の王子様ミュージアムの住所・アクセスや営業時間など
星の王子様ミュージアム | |
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原909 早雲山駅:徒歩43分以上 上強羅駅:徒歩44分以上 |
|
0460-86-3700 | |
【営業日】 月~日曜日 【定休日】 【営業時間】 |
|
http://www.tbs.co.jp/l-prince/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
3. 箱根湿生花園
広大な敷地に草花が咲き誇る、箱根最大の植物園です。敷地面積は約3万ヘクタールで、その中に約1700種もの植物が植えられています。季節によって見ることのできる植物が変わるので、何度も来たくなってしまいます。自然豊かなこの場所をカップルで歩けば、自然と良い雰囲気になれちゃいますよ。ギフトショップもあるので、二人でお揃いのお土産を買うのもいいですね。
箱根湿生花園の住所・アクセスや営業時間など
箱根湿生花園 | |
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原817 早雲山駅:徒歩47分以上 |
|
0460-84-7293 | |
【営業日】 03月01日 ~ 11月30日 ( 開園期間中無休 ) 【定休日】 【営業時間】 |
|
http://hakone.or.jp/shissei 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
4. 箱根九十九
星の王子様ミュージアムのすぐそばにある蕎麦屋「九十九」。厳選された国産のそば粉を使用し、職人がその日の温度や湿度に合わせて打った蕎麦は、やみつきになること間違いなし。人気メニューは「じねんじょとろろ蕎麦御前」。とろとろのじねんじょとお蕎麦の相性が最高で、いくらでも食べられちゃいます。体に染み渡る素朴な味わいです。
箱根九十九の住所・アクセスや営業時間など
箱根九十九 | |
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原917−11 早雲山駅:徒歩45分以上 |
|
0460-84-0899 | |
【営業日】 月曜日 火曜日 水曜日 金曜日 土曜日 日曜日 【定休日】 【営業時間】 |
|
https://hakone-soba.com/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
|
ぐるなびで詳細を見る・予約する※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
5. アルベルゴバンブー
こちらも星の王子様ミュージアムから歩いて5分ほどの所にあるイタリアンです。緑の中に佇む洋館風のお店は、ドラマのロケ地としても使われるほどの美麗さです。高級レストランなので夜は敷居が高いですが、ランチは気軽に入ることができます。おすすめは「パスタランチセット」で、最高級の食材をふんだんに使ったパスタには思わず舌鼓をうってしまいます。
アルベルゴバンブーの住所・アクセスや営業時間など
アルベルゴバンブー | |
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原984−4 早雲山駅:徒歩45分以上 |
|
0460-84-3311 | |
【営業日】 月曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日 【定休日】 【営業時間】 |
|
https://www.bamboo.co.jp/albergo/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
|
ぐるなびで詳細を見る・予約する※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
大涌谷・桃源台エリアのおすすめスポット
大涌谷や、それをまたがる箱根ロープウェイがある「大涌谷・桃源台エリア」。知名度的にも物理的にも、箱根の中心地といえます。「箱根らしい体験をしたい」「デートで絶対にはずしたくない」という人に特におすすめの、間違いない観光エリアです。
6. 箱根ロープウェイ
箱根の中心を横切る山岳ロープウェイは、言わずと知れた箱根の定番観光スポットです。ロープウェイからは箱根全体を一望でき、晴れた日には富士山が見えることも!強羅エリアから芦ノ湖エリアまでの移動にも便利なのでぜひ乗ってみてください。標高1,044mの絶景空中デートで、普段味わえないドキドキを感じられるかもしれません。
箱根ロープウェイの住所・アクセスや営業時間など
箱根ロープウェイ | |
神奈川県足柄下郡箱根町強羅 早雲山駅:徒歩2分以上 上強羅駅:徒歩2分以上 中強羅駅:徒歩5分以上 公園上駅:徒歩9分以上 公園下駅:徒歩12分以上 強羅駅:徒歩16分以上 |
|
0460-82-3052 | |
【営業日】 月~日曜日 【定休日】 【営業時間】 12~1月 |
|
https://www.hakoneropeway.co.jp/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
7. 大涌谷
箱根の定番観光地である大涌谷は、約3千年前に神山が水蒸気爆発を起こして今の形になりました。火山口から立ち上る迫力のある煙と硫黄の香りは、温泉地にいることを実感させます。ここで有名なのが「くろたまご」。1つ食べると7年長生きできると言われています。ずっと健康でいてほしい恋人に食べさせてあげてくださいね。
大涌谷の住所・アクセスや営業時間など
大涌谷 | |
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原 早雲山駅:徒歩39分以上 上強羅駅:徒歩41分以上 |
|
0460-84-8437 | |
【営業日】 月~日曜日 【定休日】 【営業時間】 |
|
http://www.kanagawa-park.or.jp/owakudani/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
強羅・宮ノ下・小涌谷エリアのおすすめスポット
箱根屈指の温泉街である「強羅・宮ノ下・小涌谷エリア」。温泉アミューズメントのユネッサンをはじめ、足湯があるNARAYA CAFEなど、多種多様な温泉があります。のんびりと箱根の温泉とグルメを堪能したい人におすすめのエリアです。
8. 箱根強羅公園
大正3年にオープンした日本初のフランス式整型庭園です。国登録有形文化財にもなっている白雲洞茶苑をはじめ、ローズガーデンやブーゲンビレア館など見どころがたくさんあります。鮮やかな庭園の中を寄り添って歩けば都会の喧騒を忘れて癒されます。カップルにオススメのシーズンは、秋です。紅葉の観光名所としても知られる箱根強羅公園の紅葉は絶景です。
箱根強羅公園の住所・アクセスや営業時間など
箱根強羅公園 | |
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300 公園下駅:徒歩3分以上 強羅駅:徒歩3分以上 彫刻の森駅:徒歩4分以上 公園上駅:徒歩5分以上 中強羅駅:徒歩9分以上 上強羅駅:徒歩12分以上 小涌谷駅:徒歩14分以上 早雲山駅:徒歩15分以上 |
|
0460-82-2825 | |
【営業日】 月~日曜日 【定休日】 【営業時間】 |
|
http://www.hakone-tozan.co.jp/gorapark/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
9. 彫刻の森美術館
1969年にオープンした、日本初の野外美術館です。自然とアートの融合をテーマに、広大な自然の中に約120点の作品が展示されています。お気に入りの作品をじっくり眺めたり、散歩気分で歩いたり、様々な楽しみ方ができるのが魅力です。普段アートに興味のないカップルでも、有名作品ばかりなので自然と会話が盛り上がります。
彫刻の森美術館の住所・アクセスや営業時間など
彫刻の森美術館 | |
神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1121 彫刻の森駅:徒歩3分以上 小涌谷駅:徒歩7分以上 強羅駅:徒歩10分以上 公園下駅:徒歩10分以上 公園上駅:徒歩12分以上 中強羅駅:徒歩13分以上 上強羅駅:徒歩16分以上 宮ノ下駅:徒歩16分以上 |
|
0460-82-1161 | |
【営業日】 月~日曜日 【定休日】 【営業時間】 |
|
http://www.hakone-oam.or.jp 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
10. 箱根小涌園ユネッサン
箱根最大の温泉アミューズメントパークです。定番のお風呂だけでなく、変わり種のワイン風呂や死海風呂もあり飽きることなく楽しめます。家族で行くイメージがあるかもしれませんが、近年はカップルに人気の場所にもなっています。全ての温泉を水着で入るので、男女一緒に入ることができるのがカップルに人気のポイントです。
箱根小涌園ユネッサンの住所・アクセスや営業時間など
箱根小涌園ユネッサン | |
神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1297 小涌谷駅:徒歩9分以上 彫刻の森駅:徒歩12分以上 中強羅駅:徒歩15分以上 公園上駅:徒歩15分以上 上強羅駅:徒歩16分以上 公園下駅:徒歩16分以上 |
|
0460-82-4126 | |
【営業日】 月~日曜日 【定休日】 【営業時間】 上記以外 |
|
https://www.yunessun.com 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
11. 山薬
箱根登山鉄道の宮下駅から徒歩約8分の所にある、とろろ屋「山薬」。「自然薯で美しく健康になってほしい」という店主の思いで作られたお店です。自慢の自然薯を使用した料理はどれも絶品。なかでも「究極の朝ごはん」が一番のおすすめです。とろろを中心とした栄養たっぷりの朝ごはんで、気持ちよく1日をスタートできますよ。
山薬の住所・アクセスや営業時間など
山薬 | |
神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下224 宮ノ下駅:徒歩8分以上 彫刻の森駅:徒歩9分以上 小涌谷駅:徒歩9分以上 強羅駅:徒歩15分以上 公園下駅:徒歩17分以上 公園上駅:徒歩20分以上 |
|
0460-82-1066 | |
【営業日】 月~日曜日 【定休日】 【営業時間】 土日祝 |
|
https://yamagusuri.com/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
12. NARAYA CAFE
箱根登山鉄道の宮ノ下駅からすぐの所にある「NARAYA CAFE」。こちらのカフェは足湯につかりながら食事ができるという、温泉地である箱根らしい特徴のカフェです。おすすめは「ならやんセット」です。かわいいひょうたんの形をした最中はくちどけなめらかで、あっという間に食べてしまいます。セットのドリンクもどれもハズレがありません。
NARAYA CAFEの住所・アクセスや営業時間など
NARAYA CAFE | |
神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下404−13 宮ノ下駅:徒歩3分以内 小涌谷駅:徒歩12分以上 大平台駅:徒歩15分以上 彫刻の森駅:徒歩17分以上 |
|
0460-82-1259 | |
【営業日】 月曜日 火曜日 木曜日(第1~3まで) 金曜日 土曜日 日曜日 【定休日】 【営業時間】 |
|
http://naraya-cafe.com/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
|
ぐるなびで詳細を見る・予約する※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
13. ぱんのみみ
宮城野の裏路地にある洋食レストランです。かわいらしい店内がデートにぴったりの、少しレトロなお店です。一番人気はパンを一斤使った「パングラタン」で、お店の名物になっています。くり抜いたパンの中にとろとろのグラタンが詰まっていて、至福の味わいです。人気店で行列ができているので、比較的空いている15時頃がおすすめです。
ぱんのみみの住所・アクセスや営業時間など
ぱんのみみ | |
神奈川県足柄下郡箱根町宮城野170 強羅駅:徒歩6分以上 公園下駅:徒歩9分以上 彫刻の森駅:徒歩10分以上 公園上駅:徒歩13分以上 中強羅駅:徒歩16分以上 上強羅駅:徒歩20分以上 |
|
0460-82-4480 | |
【営業日】 木~月曜日 【定休日】 【営業時間】 |
|
http://www7.plala.or.jp/hakone/index.html 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
|
ぐるなびで詳細を見る・予約する※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
芦ノ湖・元箱根エリアのおすすめスポット
箱根の歴史を感じられるのが「芦ノ湖・元箱根」エリア。奈良時代に建てられた箱根神社や、江戸時代の関所を復刻した箱根関所など、ロマンあふれる場所です。「箱根の歴史を知りたい」「落ち着いたデートがしたい」という人におすすめのエリアです。
14. 芦ノ湖
芦ノ湖は箱根火山のカルデラ湖です。周囲約19キロメートル、湖面積6.9平方キロメートルの広大な湖から見る眺めは圧巻の一言です。運が良ければ富士山も見ることができますよ。ここでオススメなのは海賊船です。まるで映画から出てきたかのような豪華絢爛な海賊船は、乗るだけでわくわくしちゃいます。カップルには2人乗りのボートもオススメです。
芦ノ湖の住所・アクセスや営業時間など
芦ノ湖 | |
神奈川県足柄下郡箱根町箱根184-1 駒ヶ岳登り口駅:徒歩51分以上 |
|
0460-83-7361 | |
【営業日】 月~日曜日 【定休日】 【営業時間】 |
|
http://www.ashinoko.or.jp 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
15. 箱根園水族館
箱根で唯一のこじんまりとした水族館です。「海水館」「淡水館」「バイカルアザラシ広場」の3エリアで構成されています。中でもオススメなのが「バイカルアザラシ広場」。箱根水族館のアザラシはロシアのバイカル湖出身で、これは日本では珍しい種だそう。デートでかわいいアザラシショーを見れば、盛り上がること間違いなし。
箱根園水族館の住所・アクセスや営業時間など
箱根園水族館 | |
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根139 駒ヶ岳頂上駅:徒歩25分以上 駒ヶ岳登り口駅:徒歩33分以上 |
|
0460-83-1151 | |
【営業日】 月~日曜日 【定休日】 【営業時間】 |
|
http://www.princehotels.co.jp/amuse/hakone-en 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
16. 箱根神社
名前の通り、箱根を代表する神社です。歴史は古く奈良時代に建立されたもので、あの源頼朝や徳川家康も参拝したといわれています。箱根最大のパワースポットとして名高く、全国からパワーを求めて人々が集まります。夕方は比較的空いているので、デートで行くなら夕方以降がオススメです。二人でたくさんのパワーを吸収してきてくださいね。
箱根神社の住所・アクセスや営業時間など
箱根神社 | |
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80-1 駒ヶ岳登り口駅:徒歩27分以上 駒ヶ岳頂上駅:徒歩30分以上 |
|
0460-83-7123 | |
【営業日】 月~日曜日 【定休日】 【営業時間】 |
|
http://hakonejinja.or.jp/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
17. 箱根関所
江戸時代、江戸に続く重要な関所とされていた「箱根関所」。140年かけて復刻された箱根関所は、当時の様子がわかりやすく再現されており、歴史についてよくわからない人でも楽しむことができます。江戸の空気を感じられるので、ロマンあふれるデートになりますよ。遠見番所からは芦ノ湖が一望でき、穴場の絶景スポットです。
箱根関所の住所・アクセスや営業時間など
箱根関所 | |
神奈川県足柄下郡箱根町箱根1番地 駒ヶ岳登り口駅:徒歩36分以上 駒ヶ岳頂上駅:徒歩41分以上 |
|
0460-83-6635 | |
【営業日】 月~日曜日 【定休日】 【営業時間】 12月1日〜2月末日 |
|
http://www.hakonesekisyo.jp/userguide/index.html 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
18. Bakery&Table 箱根
箱根海賊船の元箱根港からすぐの所にある「Bakery&Table 箱根」。有名な赤倉観光ホテルのパン作りを受け継いだ、歴史あるパン屋です。レストランも併設されているので軽食も食べることができますが、オススメはパンです。人気なのは「米粉パン」。もちもちとした食感がやみつきになります。雰囲気のいいベーカリーなのでデートにもぴったりです。
Bakery&Table 箱根の住所・アクセスや営業時間など
Bakery&Table 箱根 | |
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根9−1 駒ヶ岳登り口駅:徒歩29分以上 駒ヶ岳頂上駅:徒歩35分以上 |
|
0460-85-1530 | |
【営業日】 月~日曜日 【定休日】 【営業時間】 |
|
http://www.bthjapan.com/hakone.php 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
|
ぐるなびで詳細を見る・予約する※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
19. プレミアムショップ&サロン・ド・テ ロザージュ
元箱根港から無料の送迎バスで約5分程の場所に位置する「山のホテル」内にあるカフェです。まるで芦ノ湖に浮かんでいるかのような最高のロケーションでいただくデザートは格別です。一番人気のメニューは「りんごパイ」。焼きたてのさくさくとした食感と、とろっととろけるリンゴの相性が抜群です。紅茶と一緒に食べると上品な気分になれます。
プレミアムショップ&サロン・ド・テ ロザージュの住所・アクセスや営業時間など
プレミアムショップ&サロン・ド・テ ロザージュ | |
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80 山のホテル別館 駒ヶ岳登り口駅:徒歩29分以上 駒ヶ岳頂上駅:徒歩30分以上 |
|
0460-83-6321 | |
【営業日】 月~日曜日 【定休日】 【営業時間】 |
|
https://www.hakone-hoteldeyama.jp/restaurant/rosage/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
|
ぐるなびで詳細を見る・予約する※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
20. ラ・テラッツァ芦ノ湖
芦ノ湖遊覧船乗り場から徒歩3分のイタリアンです。オープンテラスでは芦ノ湖の湖畔が見渡せます。イタリア・ナポリから取り寄せた窯で焼く「窯焼きピッツァ」はお店の看板メニューで、本格的なイタリアンの味がします。30種類もあるのできっとあなたに合った味が見つかります。カップルで違う種類をシェアしてもいいですね。
ラ・テラッツァ芦ノ湖の住所・アクセスや営業時間など
ラ・テラッツァ芦ノ湖 | |
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根61 駒ヶ岳登り口駅:徒歩26分以上 駒ヶ岳頂上駅:徒歩32分以上 |
|
0460-83-1074 | |
【営業日】 月~日曜日 【定休日】 【営業時間】 土・日・祝日 9:00~11:00 ランチ カフェ ディナー |
|
https://la-terrazza.gorp.jp/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
|
ぐるなびで詳細を見る・予約する※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |