この記事の執筆者
トラベルパートナー: Tomoki
日本国内をメインに、一人旅をするのが好きです。特に関東地方と九州地方が好きでよく行きます。とても寒がりなので、冬はあまり旅行しませんが、春〜秋にかけては活発になります。桜や新緑・紅葉の名所の写真を撮るのにハマっています。
大通公園・すすきのエリアのおすすめスポット
札幌の中心にある大通公園・すすきのを中心とするエリアです。北海道内で最も商業が栄えている地域で、赤れんが庁舎や六花亭本店をはじめとする、デートで一度は訪れておきたいスポットが数多くあります。
1. JRタワー
札幌駅のシンボルとなっている背の高いタワーです。下の階はおびただしい数の店舗が並び、ショッピングや食事を思う存分楽しむことができます。ただ、特におすすめしたいのは屋上階にある展望台。新日本三大夜景にも選ばれた、大変美しい夜景を楽しむことができます。日が暮れてから訪れれば、ロマンチックなデートになること間違いありません。
JRタワーの住所・アクセスや営業時間など
JRタワー | |
北海道札幌市中央区北5条西2丁目 さっぽろ駅:徒歩3分以上 札幌駅:徒歩3分以上 大通駅:徒歩11分以上 北12条駅:徒歩12分以上 西4丁目駅:徒歩13分以上 北13条東駅:徒歩14分以上 バスセンター前駅:徒歩15分以上 西8丁目駅:徒歩16分以上 |
|
011-209-5100 | |
【営業日】 年中無休 【定休日】 【営業時間】 |
|
http://www.jr-tower.com/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
2. サッポロビール博物館
サッポロビールの製造について勉強できる博物館です。現在の美味しいサッポロビールが誕生するまでに、様々な苦悩があったことが学べます。展示が充実しているのはもちろんのこと、レストランも併設されており、とても美味しいジンギスカンとビールを楽しむことができます。教養を深め、さらに最高の食事を楽しむデートはいかがでしょうか。
サッポロビール博物館の住所・アクセスや営業時間など
サッポロビール博物館 | |
北海道札幌市東区北7条東9丁目1ー1 東区役所前駅:徒歩9分以上 苗穂駅:徒歩13分以上 北13条東駅:徒歩16分以上 環状通東駅:徒歩18分以上 バスセンター前駅:徒歩18分以上 さっぽろ駅:徒歩19分以上 |
|
011-748-1876 | |
【営業日】 月曜日(月曜が祝日の場合はその翌日)以外 【定休日】 【営業時間】 |
|
https://www.sapporobeer.jp/brewery/s_museum/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
3. 大通公園
札幌中心部の大通り沿いにある公園です。シンボルとなっているテレビ塔や季節の花々、そして大都会の街並みなど様々な景色を楽しめる公園です。さらによさこい祭りや雪まつり、ライラック祭りなどをはじめとして、年中何らかのイベントが開催されている場所でもあります。カップルで散歩すればお祭り気分になり、テンションが上がること間違いありません。
大通公園の住所・アクセスや営業時間など
大通公園 | |
北海道札幌市中央区北3条西8丁目 西11丁目駅:徒歩9分以上 西8丁目駅:徒歩9分以上 札幌駅:徒歩9分以上 中央区役所前駅:徒歩10分以上 大通駅:徒歩11分以上 西4丁目駅:徒歩12分以上 さっぽろ駅:徒歩13分以上 資生館小学校前駅:徒歩15分以上 |
|
011-221-0066 | |
開園時間:4月29日~11月3日 9:00~16:30 10月1日~11月3日は16:00まで 休園日:月 4月29日~11月3日 祝日の場合は翌日 開園時間:11月4日~4月28日 10:00~15:30 土曜日は12:30まで※11月上旬~4月下旬は温室のみの開園 休園日:日 11月4日~4月28日 祝日・年末年始 | |
http://www.hokudai.ac.jp/fsc/bg/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
4. クラーク胸像
北海道の開拓に大きく貢献したことで有名な歴史上の人物・クラーク博士の像で、北海道大学のキャンパス内にあります。札幌駅から徒歩約10分という好立地にあることから、数多くの観光客が訪れています。クラーク像のすぐそばには銀杏並木など他の見所もあり、おしゃれなキャンパスの雰囲気を満喫しながらのデートは楽しめること間違いありません。
クラーク胸像の住所・アクセスや営業時間など
クラーク胸像 | |
北海道札幌市北区北8条西5丁目 札幌駅:徒歩5分以上 北12条駅:徒歩7分以上 さっぽろ駅:徒歩11分以上 北13条東駅:徒歩14分以上 大通駅:徒歩17分以上 北18条駅:徒歩18分以上 |
|
011-716-2111 | |
【営業日】 年中無休 【定休日】 【営業時間】 |
5. 赤れんが庁舎
かつて北海道の庁舎として使われていた、立派な佇まいをした赤レンガ製の建造物です。昔ながらの雰囲気漂う建物内では、アイヌ民族の歴史に関する展示が行われています。そして屋外にある庭園は、チューリップなど様々な植物が植えられており、四季折々の風景を楽しめます。オシャレな場所でデートを楽しみたい方はもちろん、歴史好きなカップルにもおすすめです。
赤れんが庁舎の住所・アクセスや営業時間など
赤れんが庁舎 | |
北海道札幌市中央区北3条西6丁目 札幌駅:徒歩6分以上 大通駅:徒歩9分以上 西8丁目駅:徒歩9分以上 さっぽろ駅:徒歩9分以上 西4丁目駅:徒歩10分以上 西11丁目駅:徒歩11分以上 中央区役所前駅:徒歩12分以上 資生館小学校前駅:徒歩14分以上 |
|
011-204-5019 | |
【営業日】 年中無休 【定休日】 【営業時間】 |
|
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/sm/sum/sk/akarenga.htm 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
6. サッポロファクトリー
札幌駅から少し離れたところにあるショッピングモールです。赤レンガ製の建物にたくさんのツタが生えており、不思議な雰囲気を楽しめます。かつては工場として利用されていましたが、現在ではお土産屋さんやオシャレな雑貨屋さんがたくさん営業されています。札幌の歴史を感じながら、2人でゆったりとショッピングを楽しんでみてはいかがでしょうか。
サッポロファクトリーの住所・アクセスや営業時間など
サッポロファクトリー | |
北海道札幌市中央区北2条東4丁目1−2 バスセンター前駅:徒歩5分以上 さっぽろ駅:徒歩10分以上 大通駅:徒歩14分以上 札幌駅:徒歩15分以上 西4丁目駅:徒歩16分以上 豊水すすきの駅:徒歩18分以上 |
|
011-207-5000 | |
【営業日】 年中無休 【定休日】 【営業時間】 |
|
https://sapporofactory.jp/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
7. 札幌市時計台
札幌市内で定番の観光スポットとして挙がることが多い時計台です。こぢんまりとした雰囲気ですが、館内に入ると北海道の歴史について知ることができます。デートで初めて札幌に来られる方は、まず札幌市時計台の前で記念撮影を行い、少し北海道のことを勉強した上で本格的に散策をスタートするのがおすすめです。
札幌市時計台の住所・アクセスや営業時間など
札幌市時計台 | |
北海道札幌市中央区北1条西2丁目 大通駅:徒歩4分以上 さっぽろ駅:徒歩5分以上 西4丁目駅:徒歩6分以上 札幌駅:徒歩9分以上 バスセンター前駅:徒歩10分以上 すすきの駅:徒歩11分以上 西8丁目駅:徒歩11分以上 資生館小学校前駅:徒歩13分以上 |
|
011-231-0838 | |
公開:8:45~17:10 休館日:月 11月~5月 月曜日が祝日の場合は翌日 休館日:6月~10月 第4月曜日のみ休館、第4月曜日が祝日の場合は翌日 休館日:年末年始 | |
http://sapporoshi-tokeidai.jp/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
8. 六花亭 札幌本店
北海道内で最も有名な銘菓・六花亭の本店が札幌の中心部にあります。お土産・贈答用のお菓子売り場が充実しているのはもちろんのこと、六花亭のお菓子をその場で食べられるカフェもあります。特にその場で食べる「パウンドケーキ」はフルーツの甘さがしっかり効いている絶品。甘党なカップルには是非おすすめしたいお店です!
六花亭 札幌本店の住所・アクセスや営業時間など
六花亭 札幌本店 | |
北海道札幌市中央区北4条西6丁目3−3 札幌駅:徒歩5分以上 さっぽろ駅:徒歩9分以上 大通駅:徒歩11分以上 西8丁目駅:徒歩11分以上 西4丁目駅:徒歩12分以上 西11丁目駅:徒歩13分以上 北12条駅:徒歩14分以上 中央区役所前駅:徒歩14分以上 |
|
011-261-6666 | |
【営業日】 月曜日(月曜が祝日の場合は火曜)以外 【定休日】 【営業時間】 |
|
http://www.rokkatei.co.jp/facilities/sapporo_honten/index.html 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
|
ぐるなびで詳細を見る・予約する※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
9. フルーツケーキファクトリー 総本店
北海道を代表するスイーツ屋さん・フルーツケーキファクトリーの本店です。品揃えが豊富で、みずみずしい果物を使ったケーキやジュースを心ゆくまで楽しめます。特に「苺のタルト」は人気のメニューで、苺の酸味とすっきりとした甘味の生地のバランスが絶妙です!美味しいスイーツを堪能し、デートの雰囲気を盛り上げていきましょう。
フルーツケーキファクトリー 総本店の住所・アクセスや営業時間など
フルーツケーキファクトリー 総本店 | |
北海道札幌市中央区南1条西4丁目4丁目 西4丁目駅:徒歩3分以内 大通駅:徒歩2分以上 すすきの駅:徒歩5分以上 資生館小学校前駅:徒歩6分以上 西8丁目駅:徒歩6分以上 豊水すすきの駅:徒歩9分以上 東本願寺前駅:徒歩11分以上 さっぽろ駅:徒歩11分以上 |
|
011-251-0311 | |
【営業日】 年中無休 【定休日】 【営業時間】 |
|
http://www.fruitscakefactory.com/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
|
ぐるなびで詳細を見る・予約する※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
10. ファビュラス
大通公園沿いに位置し、雑貨屋さんに併設されているカフェです。おしゃれな雑貨が数多く取り入れられた良い雰囲気の店内で、美味しい食事やスイーツを楽しむことができます。大通公園付近を散策しているうちに疲れてきたので、ちょっと休憩したいという時に立ち寄るのがおすすめです。絶品の「コーヒーゼリーパフェ」を食べて、デートの雰囲気を盛り上げていきましょう!
ファビュラスの住所・アクセスや営業時間など
ファビュラス | |
北海道札幌市中央区南1条東2丁目3-1 NKCビル バスセンター前駅:徒歩4分以上 大通駅:徒歩8分以上 西4丁目駅:徒歩9分以上 豊水すすきの駅:徒歩10分以上 さっぽろ駅:徒歩10分以上 すすきの駅:徒歩11分以上 資生館小学校前駅:徒歩15分以上 西8丁目駅:徒歩16分以上 |
|
011-271-0310 | |
【営業日】 年中無休 【定休日】 【営業時間】 |
|
http://www.rounduptrading.com/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
|
ぐるなびで詳細を見る・予約する※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
11. スープカレーGARAKU
北海道名物・スープカレーを堪能することができるお店です。札幌はスープカレーの激戦区ですが、GARAKUは中でも特に人気を集めているお店となっています。行列は覚悟しなければなりませんが、大変美味しいスープカレーが待っています!特に「チキンスープカレー」は鶏肉の旨味とスープの辛さがちょうどよくマッチした絶品です。デートのランチやディナーにおすすめします!
スープカレーGARAKUの住所・アクセスや営業時間など
スープカレーGARAKU | |
北海道札幌市中央区南2条西2丁目6−1 おくむらビルB1 | |
011-233-5568 | |
【営業日】 年中無休 【定休日】 【営業時間】 |
|
https://s-garaku.com/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
|
ぐるなびで詳細を見る・予約する※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
12. 札幌二条市場
札幌を代表する市場で、北海道の近海で撮れた魚介類が数多く販売されています。見て回るだけでも楽しめますが、市場内にはお寿司屋さん・海鮮丼屋さんがいくつもあり、新鮮な海鮮に舌鼓をうつことができます。モーニング、ランチそして早目のディナーを楽しむことができるため、デートの食事場所として検討されてみてはいかがでしょうか。
札幌二条市場の住所・アクセスや営業時間など
札幌二条市場 | |
北海道札幌市中央区南2条東1丁目 バスセンター前駅:徒歩6分以上 豊水すすきの駅:徒歩7分以上 大通駅:徒歩8分以上 西4丁目駅:徒歩8分以上 すすきの駅:徒歩9分以上 さっぽろ駅:徒歩12分以上 資生館小学校前駅:徒歩13分以上 西8丁目駅:徒歩15分以上 |
|
011-222-5308 | |
【営業日】 年中無休 【定休日】 【営業時間】 |
|
https://nijomarket.com/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
13. 森彦
札幌を代表するカフェの一つで、小さな古民家のような建物内に造られたお店です。木漏れ日に照らされながら、おしゃれな店内でティータイムを楽しむことができます。濃厚なコーヒーが人気はもちろん外せませんが、小腹を満たせる軽食の「チーズトースト」が大人気メニューとなっています。円山公園周辺のデートで少し疲れた時、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
森彦の住所・アクセスや営業時間など
森彦 | |
北海道札幌市中央区南2条西26丁目2−18 円山公園駅:徒歩4分以上 西28丁目駅:徒歩12分以上 西18丁目駅:徒歩16分以上 西線6条駅:徒歩21分以上 西15丁目駅:徒歩22分以上 |
|
011-622-8880 | |
【営業日】 不定休除く毎日 【定休日】 【営業時間】 |
|
https://www.morihico.com/shop/morihico/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
|
ぐるなびで詳細を見る・予約する※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
円山公園エリアのおすすめスポット
札幌市民の憩いの場である円山公園を中心とするエリアです。自然がいっぱいでありながらよく整備されており、デート・お出かけにぴったりの場所がたくさんあります。円山公園内にある円山動物園や北海道神宮は、札幌の定番スポットです。
14. 北海道神宮
北海道を代表する神社として、毎年札幌を代表する大きな祭が行われるほど宗教的にも大事な場所となっています。春は桜や梅の、秋は紅葉の名所となっており、季節を問わず美しい自然を眺めながら散策することができます。参道は長く、時間をかけて散策したいところ。美味しい空気をたっぷり吸いながら、ゆったりとデートを楽しみたいカップルには特におすすめです!
北海道神宮の住所・アクセスや営業時間など
北海道神宮 | |
北海道札幌市中央区宮ヶ丘474 西28丁目駅:徒歩12分以上 円山公園駅:徒歩14分以上 二十四軒駅:徒歩26分以上 |
|
011-611-0261 | |
【営業日】 年中無休 【定休日】 【営業時間】 |
|
http://www.hokkaidojingu.or.jp/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
15. 円山動物園
北海道を代表する動物園の一つです。敷地の広さを考えるとコンパクトな動物園ですが、様々な動物が飼育されており、飽きることはありません。動物の見せ方も工夫されています。特に、レッサーパンダやペンギン、ホッキョクグマなどを間近で見られるのが人気の秘密となっています。可愛い動物に癒されながらのデートはいかがでしょうか。
円山動物園の住所・アクセスや営業時間など
円山動物園 | |
北海道札幌市中央区宮ヶ丘3-1 西28丁目駅:徒歩7分以上 円山公園駅:徒歩13分以上 二十四軒駅:徒歩20分以上 |
|
011-621-1426 | |
開園時間:3月1日~10月31日:9:30~16:30(最終入園は閉園の30分前まで) 開園時間:11月1日~2月末日:9:30~16:00(最終入園は閉園の30分前まで) 休園日:毎月第2、第4水曜日(祝日の場合は翌日)、4月の第2水曜日を含むその週の月曜日~金曜日、11月の第2水曜日を含むその週の月曜日~金曜日、12月29日~31日 | |
http://www.city.sapporo.jp/zoo 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
16. 大倉山ジャンプ競技場
札幌市中心部から一番楽にアクセスできるスキー場の一つです。冬はスキージャンプの競技に使われますが、春から秋にかけては、スポーツ選手の練習向けに貸切されているなど日を除いては、観光向けに開放されています。リフトに乗って、山の頂上から眺める景色は最高です。スキー場から北海道の美しい自然を楽しむデートはいかがでしょうか。
大倉山ジャンプ競技場の住所・アクセスや営業時間など
大倉山ジャンプ競技場 | |
北海道札幌市中央区宮の森1274番地 西28丁目駅:徒歩34分以上 円山公園駅:徒歩38分以上 |
|
011-641-8585 | |
営業:11月4日~4月28日 9:00~17:00 営業:4月29日~11月3日 8:30~18:00 休業:ジャンプ大会、公式練習開催時、リフト整備期間 | |
http://okura.sapporo-dc.co.jp/jump/index.html 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
手稲エリアのおすすめスポット
札幌市西部にある、北海道ならではの大自然が広がるエリアです。お菓子で有名な白い恋人パークが最も有名なスポットですが、雄大な景色を楽しめる場所や、絶品グルメを楽しめるお店などもあり見所満載です。
17. 手稲神社
札幌市の郊外に佇む神社で、こぢんまりとした雰囲気でありながら、たくさんのパワーを感じることができる場所です。参拝すると様々なご利益があることでも知られています。札幌の穴場スポットの一つとなっており、静かな雰囲気だからこそ、二人の距離が縮まります。カップルで恋愛成就を祈願するのにぴったりの神社であること間違いなしです!
手稲神社の住所・アクセスや営業時間など
手稲神社 | |
北海道札幌市手稲区手稲本町2条3丁目4−25 手稲駅:徒歩3分以上 稲積公園駅:徒歩22分以上 稲穂駅:徒歩28分以上 |
|
011-681-2764 | |
【営業日】 年中無休 【定休日】 【営業時間】 |
|
http://teinejinjya.com/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
18. 白い恋人パーク
札幌を代表するお土産用のお菓子「白い恋人」を製造・販売しているスポットです。赤レンガ製のオシャレな雰囲気がムードを盛り上げてくれます。お菓子を購入するだけでなく、工場見学やお菓子作り体験なども楽しめるため、見所は満載です。さらに冬になると、夜間のイルミネーションが大変綺麗なので、冬のデートで足を運ぶのが特におすすめです!
白い恋人パークの住所・アクセスや営業時間など
白い恋人パーク | |
北海道札幌市西区宮の沢2条2丁目11-36 宮の沢駅:徒歩8分以上 発寒駅:徒歩20分以上 発寒南駅:徒歩27分以上 |
|
011-666-1481 | |
開館時間:9:00~18:00(入館受付は17:00、売店は19:00まで) ※年末年始変更有 |
19. ジャルダン ポタジェ テラニシ
地産地消の、野菜を中心とした西洋料理が楽しめるお店です。内装には派手さはないものの、落ち着いた雰囲気が好評となっています。コース料理では、一品一品の量や運ばれるタイミングがちょうど良く、最後まで満腹になってしまうことなく、各食材の風味をしっかりと楽しむことができます。デートで訪れるのにはまさにぴったりのお店です!
ジャルダン ポタジェ テラニシの住所・アクセスや営業時間など
ジャルダン ポタジェ テラニシ | |
北海道札幌市手稲区富丘6条7丁目4−13 手稲駅:徒歩19分以上 稲積公園駅:徒歩24分以上 |
|
011-691-8313 | |
【営業日】 不定休の日以外 【定休日】 【営業時間】 |
|
http://j-potager.com/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
|
ぐるなびで詳細を見る・予約する※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
新さっぽろエリアのおすすめスポット
中心部から少し離れた、札幌市の東部を占めるエリアです。住宅地とたくさんの自然が共存しており、穴場のスポットが数多くあります。特にモエレ沼公園は桜の名所や花火大会の開催場所として近年注目を集めています。
20. 百合が原公園
チューリップをはじめとした、季節の花々を楽しめる公園です。北海道らしいだだっ広い場所ですが、様々な植物があるので、歩き回っても飽きることがありません。園内には小さな電車が走っており、歩き疲れることなく園内全体を見渡すこともできます。自然観察をしながら、ゆったりとデートしたいカップルの方々におすすめです!
百合が原公園の住所・アクセスや営業時間など
百合が原公園 | |
北海道札幌市北区百合が原公園210 百合が原駅:徒歩6分以上 太平駅:徒歩22分以上 栄町駅:徒歩24分以上 |
|
011-772-4722 | |
【営業日】 年中無休 【定休日】 【営業時間】 |
|
http://www.sapporo-park.or.jp/yuri/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
21. モエレ沼公園
札幌の郊外に位置する、市民に大人気の公園です。桜の名所であるだけでなく、夏の花火大会の会場にもなっており、年中多くの観光客が訪れています。有名な建築家が手がけたドーム型の建物や小高い丘の展望台など魅力的なスポットが公園内に数多くあるので、1日いても飽きることがありません。ゆったりまったり公園デートを楽しみたいカップルにおすすめです!
モエレ沼公園の住所・アクセスや営業時間など
モエレ沼公園 | |
北海道札幌市東区モエレ沼公園1-1 あいの里公園駅:徒歩63分以上 |
|
011-790-1231 | |
開園:7:00~22:00 休園:無休※ガラスのピラッミドは4/29~11/3の毎月第1月曜日・11/4~4/28の毎週月曜日及び年末年始 | |
http://moerenumapark.jp/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
22. 北海道開拓の村
北海道の開拓の歴史をたっぷり学べる場所で、アイヌ民族が暮らしていた民家が数多く展示されています。敷地が広いため、全て回ると約半日かかることでしょう。展示物の他には体験コーナーもあり、竹馬をはじめとする昔の遊具で遊ぶこともできます。2人で童心にかえったつもりで楽しみながら、カップルの絆を深めてみてはいかがでしょうか。
北海道開拓の村の住所・アクセスや営業時間など
北海道開拓の村 | |
北海道札幌市厚別区厚別町小野幌50番地-1 森林公園駅:徒歩23分以上 新さっぽろ駅:徒歩33分以上 |
|
011-898-2692 | |
公開:9:00~16:30 5月~9月は9:00~17:00 ※入場は終了30分前まで 休業:月 (月曜が祝日の場合は翌日)、年末年始 *5月~9月は無休 | |
http://www.kaitaku.or.jp 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
23. サンピアザ水族館
ショッピングモール・サンピアザの中にある水族館です。一般的な水族館と比べるとあまり広い施設ではありませんが、クリオネやアナゴといった、小さいお魚さんがたくさん飼育されており見ごたえはたっぷりです。餌付けショーなど一風変わったイベントもありますので、可愛いお魚さんに癒されながら、2人で楽しいひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか。
サンピアザ水族館の住所・アクセスや営業時間など
サンピアザ水族館 | |
北海道札幌市厚別区厚別中央2条5丁目7-5 新札幌駅:徒歩2分以上 新さっぽろ駅:徒歩3分以上 厚別駅:徒歩17分以上 |
|
011-890-2455 | |
開館時間:4月~9月 10:00~18:30 入館は閉館30分前まで 開館時間:10月~3月 10:00~18:00 入館は閉館30分前まで 休館日:無休 | |
http://sunpiazza-aquarium.com/index.html 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
24. 花ぶさ
焼き鳥やお寿司など、様々な料理が提供される居酒屋です。料理に大変力を入れているお店で、どのお料理も大変美味しいと好評。特に海鮮に関しては常に新鮮な食材を仕入れており、人気メニューの一つである「サーモン鉄火丼」は、とろけるようなサーモンとマグロの旨味を堪能できる贅沢な一品です。お酒を嗜みながら、美味しい食事を楽しみたいカップルさんにおすすめいたします!
花ぶさの住所・アクセスや営業時間など
花ぶさ | |
北海道札幌市厚別区厚別南2丁目11−2 新札幌駅:徒歩9分以上 新さっぽろ駅:徒歩9分以上 厚別駅:徒歩21分以上 |
|
011-892-4507 | |
【営業日】 毎週月曜日以外 【定休日】 【営業時間】 |
|
ぐるなびで詳細を見る・予約する※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
真駒内エリアのおすすめスポット
札幌市南部の、だだっ広い自然を満喫できるエリアです。絶景を楽しめる羊ヶ丘展望台や、桜の名所として知られる真駒内公園をはじめとして、のびのびとデートを楽しめる場所が数多くあります。
25. 藻岩山
札幌市中心部から一番近い山が、こちらの藻岩山です。市電の最寄駅から徒歩数分でロープウェイの駅に到着し、ロープウェイとケーブルカーを乗り継げばすぐ頂上までアクセスすることができます。札幌市全体を眺められるのはもちろんのこと、新日本三大夜景に選ばれた大変美しい夜景も楽しめるので、デートにぴったりの場所です!
藻岩山の住所・アクセスや営業時間など
藻岩山 | |
北海道札幌市南区藻岩山 電車事業所前駅:徒歩22分以上 中央図書館前駅:徒歩25分以上 ロープウェイ入口駅:徒歩26分以上 |
|
011-561-8177 | |
【営業日】 年中無休 【定休日】 【営業時間】 |
|
http://www.sapporo-dc.co.jp/moiwa/index.html 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
26. 真駒内公園
一周するのに半日かかってしまうほどの広さを誇る、北海道らしい公園です。桜の名所として知られており、4月末〜5月上旬にかけてはお花見を楽しめますが、秋の紅葉や冬の雪景色など、季節によって全く違う自然美を楽しむことができます。自然いっぱいの場所で、ゆっくりとデートするにはもってこいの場所です!
真駒内公園の住所・アクセスや営業時間など
真駒内公園 | |
北海道札幌市南区真駒内公園1-2 真駒内駅:徒歩22分以上 自衛隊前駅:徒歩25分以上 |
|
011-581-1961 | |
【営業日】 年中無休 【定休日】 【営業時間】 |
|
http://www.makomanai.com/koen/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
27. 羊ヶ丘展望台
札幌を代表する展望スポットです。札幌の大都会としての姿と、北海道のイメージらしく大自然が広がる光景の両方を楽しめます。シンボルとなっているクラーク博士の像では写真サービスがありますので、是非ツーショットの写真を撮ってもらってみてくださいね。のんびりとデートを楽しみたいカップルさんにおすすめです!
羊ヶ丘展望台の住所・アクセスや営業時間など
羊ヶ丘展望台 | |
北海道札幌市豊平区羊ヶ丘1番地 福住駅:徒歩28分以上 南郷18丁目駅:徒歩38分以上 |
|
011-851-3080 | |
公開:5月1日~6月30日 8:30~18:00 ※入場は営業終了の15分前まで 公開:7月1日~9月30日 8:30~19:00 公開:冬 10月1日~4月30日 9:00~17:00 | |
http://www.hitsujigaoka.jp/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
28. 朝日鮨
真駒内エリアのお寿司屋さんの中で一番人気を誇っているお店です。ランチタイムは食べ放題となっており、ショーケースの中に並んでいるネタを好きなだけ食べることができます!特におすすめのネタは「しめ鯖」で、とろけるような鯖の旨味を楽しむことができます。美味しいお寿司を食べたいカップルさんにおすすめです。
朝日鮨の住所・アクセスや営業時間など
朝日鮨 | |
北海道札幌市南区真駒内本町7丁目4−28 真駒内駅:徒歩23分以上 自衛隊前駅:徒歩23分以上 |
|
011-582-0050 | |
【営業日】 不定休除き毎日 【定休日】 【営業時間】 |
|
http://www.sapporo-park.or.jp/nishioka/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
|
ぐるなびで詳細を見る・予約する※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
29. カラバトカリー
真駒内エリアの中で最も人気の高いカレー屋さんです。エスニック系の料理に力を入れており、「パキスタンカレー」はしっかりスパイスが効いていながらも旨味たっぷりの絶品となっています。東南アジアを感じさせる内装も注目を集めており、異国情緒漂うおしゃれな場所でデートを楽しみたいカップルの方々におすすめです!
カラバトカリーの住所・アクセスや営業時間など
カラバトカリー | |
北海道札幌市南区藤野2条12丁目6−1 | |
011-596-1117 | |
【営業日】 毎週日曜日以外 【定休日】 【営業時間】 |
|
ぐるなびで詳細を見る・予約する※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |