神戸の中心エリアといえば三宮ですが、三ノ宮はJRの駅名だけについている名前です。国鉄時代に「ノ」の時が刻まれたと言われるJR三ノ宮駅周辺には多くの居酒屋が立ち並び、バラエティー豊かな雰囲気を漂わせています。三宮と元町で月1回以上は飲み歩くライターが個室の有無やコスパ、おしゃれな雰囲気など、気になるポイントに分けてオススメの居酒屋をご紹介します。三ノ宮駅周辺で飲む時の参考にしてください。
この記事の執筆者
トラベルパートナー: OYAMADA
結婚式を神戸で挙げたことから三宮の魅力にどっぷりハマった男。仕事帰りに1日3軒以上ハシゴするほど三宮と食べ歩きを愛する自由人です。
「三ノ宮」エリアは飲食店の宝庫

異国情緒溢れる神戸エリアの代表エリアと言えばやはり三ノ宮エリア。観光で訪れる人だけでなく、食事をする目的の人もたくさん訪れる街です。三ノ宮エリアは元町と並列で紹介されることが多く、徒歩圏内で歩き回れます。飲食店も多く立ち並び、ジャンルが豊富でお店選びにも迷うことも多く、飲食店の宝庫です。
今回は個室で飲める焼鳥・焼肉・お鍋のお店や立ち飲みでコスパが高いお店、ハイセンスな雰囲気がウリのお店までたくさんの居酒屋をご紹介します。三ノ宮へ訪れた際は是非行ってみてください。
三ノ宮で個室があるおすすめ居酒屋8店舗
1.【三宮】レアな炉釜焼きで味わうお肉に感動「雪月風花 北野坂」
JR三ノ宮駅から徒歩5分の「雪月風花 北野坂」は会食や接待にも利用できる肉専門のお店です。炉釜を使用して丁寧に焼き上げた神戸ビーフステーキが食欲をそそると多くの支持を得ています。三ノ宮周辺で炉釜を使用しているお店はごく僅か。レア度が高く一度訪問する価値が高いお店です。
カップルで行くと最高のシチュエーションだと思います。
使用用途が幅広く、友達同士やデート使いはもちろん、接待や会合、家族同士のお顔合わせにも利用しやすいのがこのお店の特徴です。高級感を感じられる空間は使い勝手の良さが際立っています。個室は6名用、8名用の他に14名での半貸切もOK。旅行の際や家族との記念日にも使えます。
店内はおしゃれな雰囲気で店員さんもテキパキサービスしてくれるので満足度が高いです。
使用するお肉は神戸ビーフ肥育農家でも特に有名な「中西牧場」とそのグループのものしか仕入れない徹底ぶり。問屋直送で取引しているため、無駄なコストがかからず、最高ランクのお肉をリーズナブルな価格で提供してくれるのも嬉しいポイント。特にランプステーキの質感は通の人も評価する味わいです。
お肉は期待していた味!脂に甘みがあり、雑味がない。その上とても柔らかい!
神戸牛炉釜焼ステーキ 雪月風花 北野坂の住所・アクセスや営業時間など
店舗名 | 神戸牛炉釜焼ステーキ 雪月風花 北野坂 |
住所 | 〒650-0004 兵庫県神戸市中央区中山手通1-9-24 エムズ北野坂1F |
食事の予算 | 7000円 |
参考サイト | ぐるなびで詳細を見る・予約する※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
2.【元町】三ノ宮で野菜とともにお酒を飲むなら「VEGETABLE DINING 農家」
JR三ノ宮駅から徒歩5分、JR元町駅東北口から徒歩1分の「VEGETABLE DINING農家」は契約農家から仕入れた新鮮な野菜を味わえる居酒屋です。店先には見るからに美味しそうな野菜が並べられ、お客様を出迎えてくれます。野菜メインのお店ですがお肉料理もあるのでご安心を。名物になっている卵かけご飯は是非食べて欲しい一品です。
入り口の野菜が飲む前からテンションを上げてくれるスパイスになっています。
和モダン調のスタイリッシュな店内は静かで落ち着ける雰囲気です。個室はゆったりできる掘りごたつ仕様。6〜8名で楽しく過ごすことができます。仲間内の飲み会や記念日などにもピッタリです。週末は個室を望むお客様が多いので予約して訪れるのをオススメします。前菜は美味しい野菜を使った一品料理から始まります。
お出迎えしてくれる時の掛け声が「お帰りなさい」は嬉しくなります。

OYAMADA
こだわりお米で作った卵かけご飯が人気のメニューです。土鍋でじっくり炊き上げるので注文を受けてから30分以上かかります。飲み会が終わる前に忘れずに注文してください。棚田米のコシヒカリ一つ一つが輝き、卵との相性も抜群!甘みをしっかり味わえお米本来の味がしっかり楽しめます。黄身はお箸で掴めるほどしっかりしているので是非トライしてみてください。
ツヤツヤオレンジ色の卵は濃厚で一見の価値ありです。
VEGETABLE DINING 農家の住所・アクセスや営業時間など
店舗名 | VEGETABLE DINING 農家 |
住所 | 〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通4-2-17 |
営業時間 | ランチ : 11:30~15:00(L.O.14:00) 月~木・日・祝日 ディナー : 17:00~23:00(L.O.22:30) 金・土・祝前日 ディナー : 17:00~24:00(L.O.23:00) |
食事の予算 | 3300円 |
参考サイト | ぐるなびで詳細を見る・予約する※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
3.【三宮】広々とした個室で明石昼網の魚介が食べられる「黄金のジパング」
JR三ノ宮駅徒歩2分、神戸三宮駅から北に上がった場所にあるのが「黄金のジパング」。個室・半個室・団体席が用意された寛げる居酒屋です。肉と魚を同時に味わえるメニューの数々に気持ちが高ぶります。カウンターでは料理長の技術を眺めながらお酒が飲める特権もあります。
駅から近いので普段使いもできる便利な居酒屋です。
品のあるオシャレな内装がポイントで、ソファータイプの個室やテーブルタイプの個室など種類豊富なお部屋があります。ゆったりしたい時はソファータイプをチョイスして極上の夜をお過ごしください。柔らかな照明が照らす空間で美味しい料理とお酒が味わえます。
どの席も天井が高いので狭さを感じることはなく、広々としていて寛げます。
お造りの盛り合わせは明石昼網で採れた新鮮な素材。海の幸が堪能できる一品です。他にもメニューが充実しており中でも赤味のお肉を使った料理は満足できるものばかりです。柔らかさと濃厚な味わいが特徴のローストビーフは自家製ソースで味付けをした一品。ぜひ堪能してみてください。
淡路鶏のたたきはプリプリ食感の肉質がクセになります。
黄金のジパング 肉魚×個室の住所・アクセスや営業時間など
店舗名 | 黄金のジパング 肉魚×個室 |
住所 | 〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通1-9-1 コトブキチソウビル6F |
食事の予算 | 3000円 |
参考サイト | ぐるなびで詳細を見る・予約する※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
4.【三宮】ゆったり個室でしゃぶしゃぶとすき焼きを食せる「雅庵 三宮店」
JR三ノ宮駅徒歩5分の「雅庵 三宮店」は個室でゆっくり食事ができるお店。国際会館南東にあるビルの5Fにあります。しゃぶしゃぶやすき焼きはもちろん旬の新鮮野菜を使った料理など一品メニューも豪華に取り揃えており、記念日や女子会、誕生日会などあらゆる用途で使いやすいお店になっています。
国際会館の近くなので仕事終わりにも気軽に寄れます。
完全個室は座敷仕様。周りを気にせず気の置けないメンバーとワイワイ食事やお酒を楽しみながら素敵な夜を過ごせます。個室の種類が多く、4名から最大24名まで収容が可能です。掘りごたつ式とテーブル式があるのでお好みのスタイルで選択できます。カップルシートも2卓あり、三宮の街を見下ろせます。
個室の種類が豊富なのは嬉しい。着ている服装でも選べるから使い勝手がいいです。
超コスパが高いしゃぶしゃぶはなんと食べ放題。こだわり抜いたお肉を好きなだけ食べられるから嬉しいです。食べ終わった後の満足度が高く、程よく脂がのったとろける質感の和牛をぜひ注文してください。二つの味が楽しめる二色鍋もあるので楽しみが倍増します。
食べ放題の味にしては上質。十分満足できるお肉です。
雅庵 三宮店の住所・アクセスや営業時間など
店舗名 | 雅庵 三宮店 |
住所 | 〒651-0086 兵庫県神戸市中央区磯上通7-1-19 PROGRESS KOBE5F |
食事の予算 | 3900円 |
参考サイト | ぐるなびで詳細を見る・予約する※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
5.【三宮】合コンにもピッタリな個室でチーズフォンデュ「隠れ家個室 肉バル×海鮮 半蔵」
JR三ノ宮駅徒歩2分の「半蔵 Han-zo 三宮店」は、女子ウケ間違いなしの隠れ家個室居酒屋です。料理のウリはシェフオリジナルのチーズフォンデュやじっくり香ばしく焼き上げたローストビーフ。お肉とチーズの共演は楽しい夜を演出するスパイスになってくれます。
近くて、個室、外さない、その三拍子が揃うお店。
個室は秘密の会を開催するのにピッタリなおこもり感。インテリアやプレートは可愛くオシャレに仕上がってます。デートで使える2名用の個室や幹事さんに嬉しい最大50名まで収容できる大箱貸切個室まで幅広く使えるのがポイント。クーポンと合わせて使うとさらにお得に飲めますよ。
デザイナーズ個室はやっぱりテンションが上がりますね。
低音でじっくり焼き上げるローストビーフはお酒が進む一品。さらに特製のチーズフォンデュとのコラボは破壊力抜群のメニューです。ボリューム満点の料理とともに種類豊富なお酒を楽しんでください。誕生日やサプライズなど色々な演出もサポートしてくれるので気軽に相談してみてくださいね。
メッセージプレートを用意してくれるので誕生日にピッタリです。
隠れ家個室 炙り居酒屋 半蔵Han‐zoの住所・アクセスや営業時間など
店舗名 | 隠れ家個室 炙り居酒屋 半蔵Han‐zo |
住所 | 〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通2-11-5 グランドコースト6F |
営業時間 | 月~木・日・祝日 : 17:00~24:00(L.O.23:30) 金・土・祝前日 : 17:00~翌1:30(L.O.1:00) 月・火・木~日・祝前日・祝日 ランチ : 12:00~15:00(ランチは2日前までの完全予約制となります。10名様からのコース予約のみ承ります。) |
食事の予算 | 3000円 |
参考サイト | ぐるなびで詳細を見る・予約する※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
6.【三宮】約20年続く人気の焼鳥屋で過ごす夜「ももたろう本店・HANARE」
JR三ノ宮駅徒歩5分の「ももたろう本店・HANARE」は神戸三宮で約20年続く人気の焼き鳥屋です。一見、焼鳥屋には見えないスタイリッシュな外観や内装がウリで老若男女に受け入れられています。価格もリーズナブルで食べ過ぎても財布に優しいので安心。生ビールはキンキンに冷えた樽で運んでくれます。
焼鳥屋に見えない小洒落た感じがいいですね。カウンターで飲めるのも嬉しいです。
全席ソファや掘りごたつの個室を完備しており、特別な夜を過ごすにももってこい!40〜50名なら貸切もOKなので結婚式の二次会にも便利です。特にソファ個室は人気で女子会やコンパに最適なおこもり感がとてもマッチしています。みんなでワイワイするもよし、しっぽり飲むもよし。どんな飲み会にもオススメです。
ソファ席は女の子を連れて行くと大変喜ばれますね。
朝引きの若鶏に、代々受け継がれている極上のタレにたっぷり漬けて、備長炭で焼き上げる「炭火焼鳥」が人気メニュー。技術を持ったスタッフが丹精込めて焼いてくれます。秘伝のタレは鶏ガラをベースにしたもので熟成具合が半端ない!濃厚なコクと味わいにお酒が進みますよ。
飲み放題メニューもあるのでさらにお得です。
ももたろう 本店・HANAREの住所・アクセスや営業時間など
店舗名 | ももたろう 本店・HANARE |
住所 | 〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通2-10-11 第7シャルマンビル1F |
食事の予算 | 2500円 |
参考サイト | ぐるなびで詳細を見る・予約する※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
7.【三宮】創作イタリアンに舌鼓を打つ「収穫祭 三宮」
JR三ノ宮駅徒歩3分の「収穫祭 三宮」はランチのパンビュッフェが有名なお店。夕方からはワインの飲み放題が楽しめるオシャレ居酒屋に大変身。飲み放題は17時から23時まで最大6時間も飲めるコスパの高さが魅力です。新鮮野菜が彩る料理とともに美味しいお酒を味わってください。
送別会や歓送迎会にも使えます。飲み放題は魅力的です。
個室はシャンデリアやベロアの椅子などのこだわりのインテリアがムードを演出してくれます。デートはもちろん、女子会でワイワイ盛り上がる飲み会にもオススメです。いるだけでリッチにさせてくれる空間は珍しいの一言。完全個室は予約がすぐに埋まるので気になった方はお問い合わせしてみてくださいね。
デート気分を味わうなら個室を予約してください。ハズレがないですね。
収穫祭の料理は新鮮野菜を使った創作イタリアンがメイン。アラカルトで色々な一品を味わえるので飽きがきません。食べ応えがあり、男性も満足できる「サイコロステーキ」や野菜たっぷりの「野菜ピッツァ」、「但馬鶏のハニーレモンロースト」など、バラエティー豊かなメニューの数々がお腹をいっぱいに満たしてくれます。
飲み放題はスパークリングワインも飲める贅沢なプランです。
収穫祭 三宮店の住所・アクセスや営業時間など
店舗名 | 収穫祭 三宮店 |
住所 | 〒651-0087 兵庫県神戸市中央区御幸通7-1-15 三宮ビル南館B1 |
営業時間 | 月~日 ランチ : 11:00~15:30(L.O.15:00) 月~日 ディナー : 17:00~23:00(L.O.21:45) |
食事の予算 | 2500円 |
参考サイト | ぐるなびで詳細を見る・予約する※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
8.【三宮】新感覚ダイニングで肉と魚が共演「bell House」
JR三ノ宮駅徒歩2分の新感覚肉ダイニング居酒屋「Bell House」。リゾート空間で味わう料理の数々に舌がとろけること間違いなしのお店です。オーナー自ら目利きした肉と魚の食材を仕入れ、それぞれの素材が引き立つメニューに調理してくれます。旬の素材を味わいながら素敵な夜を過ごしてくださいね。
駅から西に歩いてすぐです。駅近で本当に便利なお店ですよ。
2名から使用可能な個室は二人だけの記念日にピッタリの空間です。さりげなく緑を配したデザインもまるで家にいるような雰囲気にさせてくれます。他にも10名以上で使える個室もあります。デート以外でもコンパや歓送迎会などにも使えます。確実に押さえたいなら予約は必須です。
明るい照明が気取ってなくて落ち着きます。本当に家にいるみたいです。
自家製のローストビーフは香ばしさの中にお肉の甘みが広がるボリュームたっぷりの一品。口に入れた瞬間美味しさが溢れます。お造りは市場から毎日直送される素材だけを仕様しているので魚本来の旨味が凝縮されています。魚の甘みを感じられるメニューです。
SNS映えするチーズがトロトロのシカゴピッツァをぜひ食べてみてください。
リゾート個室×ミートチーズバル Bell Houseの住所・アクセスや営業時間など
店舗名 | リゾート個室×ミートチーズバル Bell House |
住所 | 〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通2-1-14 アークコースト6F |
営業時間 | 月~木・日・祝日 ディナー : 17:00~24:00(L.O.23:30、ドリンクL.O.23:30) 金・土・祝前日 ディナー : 17:00~翌1:30(L.O.1:00、ドリンクL.O.1:00) ランチ : 12:00~15:00(ランチは2日前までの完全予約制となります。10名様からのコース予約のみ承ります。) |
食事の予算 | 3000円 |
参考サイト | ぐるなびで詳細を見る・予約する※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
元町でコスパ良しのおすすめ居酒屋6店舗
9.【三宮】パーティー気分で肉を堪能するなら「staub」
JR三ノ宮駅徒歩2分の「staub」はお肉がとことん味わえるお店です。一軒家のような雰囲気の店内はプライベート感満載で、いい意味で外で飲んでいる気分になれない不思議な感覚。落ち着いて飲めるし、でもテンションは高くなる、そんな空間。お得な飲み放題メニューで仲間と騒ぎたくなるお店です。
お店の雰囲気が明るいので行きやすいです。
お肉の専門店と言えるラインナップで全てがボリューム満点。焼きたてステーキは肉厚で肉汁が滴り、食欲を掻き立ててくれます。1日10食の数量限定フォアグラも超格安で食べられます。気になる方は是非注文、早い者勝ちです。お肉と言えばやっぱりワイン。種類も豊富なのでオーダーしてみてくださいね。
お酒が飲めなくなるくらいのお肉のボリューム。とてもお得です。
木のぬくもりが感じられるインテリアは優しい気持ちになれます。そんな雰囲気の中で味わえるのはお肉をふんだんに取り入れたコース料理。飲み放題のパーティーコースなら3000円で楽しめます。開始からがっつり肉ざんまい。ランプやハラミ、肩ロースなど人気の部位がこれでもかと登場します。
お肉のサイズが選べるので女性にも嬉しいです。
肉バル staubの住所・アクセスや営業時間など
店舗名 | 肉バル staub |
住所 | 〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通2-9-4 |
営業時間 | : 17:00~24:00 土・日・祝 : 12:00~15:00(L.O.14:30) |
食事の予算 | 3000円 |
参考サイト | ぐるなびで詳細を見る・予約する※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
10.【三宮】阿波尾鶏と新鮮野菜を堪能できる「DINING みにとまと お野菜と地鶏と」
JR三ノ宮駅徒歩2分の「DININGみにとまと お野菜と地鶏と」。徳島名物の阿波尾鶏と新鮮野菜を使った豊富なメニューがウリの居酒屋です。毎週水曜日はビールが安くなるキャンペーンもあるので狙い撃ちする価値アリ。落ち着いた空間で食事とお酒が楽しめる通い安いお店です。
アクセスがいいので便利です。三ノ宮からも元町からも通えます。
新鮮な野菜を使った生春巻きやプリプリエビとホタテのXO醤炒め、徳島産阿波尾鶏のチーズソテーなど、魅力的なメニューがたくさん用意されています。創作性豊かな料理はもちろん、ソースも自家製にこだわる徹底ぶりで姿勢が素晴らしいです。スタッフが酒の肴をアレンジしたオリジナルメニューも食べてみる価値ありですよ。
予算に合わせてコースを設定できるので色々な飲み会に使えますね。
掘りごたつ式で足元ゆったりの個室は20名まで利用可能。おこもり感たっぷりの雰囲気で落ち着いた照明がさらに演出してくれます。駅チカなので集合する時のお店としても使いやすいです。シェフのこだわり料理と予算に合わせて選べる飲み放題がセットになったコースはとてもコスパがよくオススメです。
お海老マヨは最高。揚げ方も絶妙でとても美味しいです。
お野菜と地鶏と DINING みにとまとの住所・アクセスや営業時間など
店舗名 | お野菜と地鶏と DINING みにとまと |
住所 | 〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通1-8-3 エンジェル松浦ビル5F |
営業時間 | 月~日・祝前日・祝日 : 11:30~14:30 月~日・祝前日・祝日 : 17:00~翌1:00(L.O.24:00、ドリンクL.O.24:00) |
食事の予算 | 3000円 |
参考サイト | ぐるなびで詳細を見る・予約する※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
11.【元町】古民家で楽しむ鶏刺しは絶品の一言「神戸元町通一丁目薮田」

OYAMADA
JR三ノ宮駅から徒歩10分、JR元町駅東口から徒歩3分。南京町からほど近い「神戸 元町通一丁目 薮田」。古民家をリノベーションしたお店で入り口横にはテラス席があり、夏場はそこで飲むビールが最高です。店内にはゆったり座れるテーブル席もあり寛げる空間になっています。鮮度が高い鶏刺しや豊富な地酒を味わえるお店です。
南京町で歩いた後にこのお店をよく利用しています。古民家風のデザインが落ち着きますね。
さつま知覧鶏や淡路鶏を使った鶏刺しはとても柔らかく美味しいです。鮮度十分ながら価格は抑えめで盛り合わせを頼めば友達とシェアもできますよ。Instagramでお店の紹介をすればドリンクがサービスになるキャンペーンも不定期で実施中。とてもお得になるので気になる方はスタッフにたずねてみてくださいね。
キャンペーンは壁に貼ってあるのでお店に入った時に要チェックです。

OYAMADA
ランチ限定の鶏肉寿司が人気メニュー。アラカルトならディナータイムで注文ができる場合もあります。わさびをつけて食べると辛さと鶏肉の甘みがいい塩梅でマッチしてとても美味しいです。お寿司で提供できるのも新鮮な素材にこだわっているからこそ。他にも馬刺しを取り扱っています。色々な部位の盛り合わせがあるので食べ比べも楽しいです。
鶏寿司は初めて食べましたが、新鮮で美味しいです。
神戸 元町通一丁目 薮田の住所・アクセスや営業時間など
店舗名 | 神戸 元町通一丁目 薮田 |
住所 | 〒650-0022 兵庫県神戸市中央区元町通1-10-16 |
営業時間 | 月~土 ディナー : 17:00~24:00(L.O.23:30) 日・祝日 ディナー : 17:00~23:00(L.O.22:30) ランチ : 11:30~14:00(不定休) |
食事の予算 | 3000円 |
参考サイト | ぐるなびで詳細を見る・予約する※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
12.【三宮】至極の共演!焼肉ともつ鍋が同時に食べられる「もつ鍋 箱舟」
JR三ノ宮駅徒歩4分の「もつ鍋 箱舟」。厳選した神戸牛の焼肉ともつ鍋が同時に楽しめるお店です。地域No,1を目指してリーズナブルな価格で提供してくれます。神戸で焼肉、もつ鍋と聞くと高そうなイメージがありますが、背伸びをせずに気軽に通えることができる魅力的なお店です。
焼肉ともつ鍋を同時に食べられるお店は珍しいです。
食べた瞬間違いがわかるほど上質な味が楽しめる神戸牛。量より質にこだわるお店の姿勢は訪ねるお客様を喜ばせてくれます。より美味しさにこだわる方は特選ロースや上タン、霜降りサーロインなどのアラカルトを注文してください。噛んだ瞬間、肉の旨味が広がる感覚は箱舟だから味わえる特権です。
希少部位の味は段違いに美味しいです。
落ち着いた和空間のデザインは大人の雰囲気たっぷり。世界が注目する神戸牛は上品な味と香りが特徴で上質なサシが入っています。お酒に合うワインやシャンパンなどのお酒も豊富なのでお肉と味わう楽しみも。ビールや酎ハイ、ウイスキー、果実酒もあり食べるだけでなくガッツリ飲めます。焼肉ともつ鍋を同時に味わえるコースも要チェックです。
リーズナブルな価格で神戸牛が味わえるコスパの良いお店です。
神戸牛 個室焼肉・もつ鍋 箱舟の住所・アクセスや営業時間など
店舗名 | 神戸牛 個室焼肉・もつ鍋 箱舟 |
住所 | 〒650-0001 兵庫県神戸市中央区加納町3-1-20 1F |
営業時間 | ディナー : 17:00~23:00(L.O.22:30、ドリンクL.O.22:30) 月・水~日・祝前日・祝日 ランチ : 11:00~15:00(【ランチ営業は6名様以上の完全予約制の為、前日までにお電話にてお問い合わせください。】) |
食事の予算 | 5000円 |
参考サイト | ぐるなびで詳細を見る・予約する※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
13.【三宮】軽快なトークと共に愉しむ新鮮野菜の数々「いたぎ家」
JR三ノ宮駅より徒歩7分の「いたぎ家」。こちらは男性二人の兄弟が営んでいるお店です。お兄さんはお酒を担当し、弟さんは料理を担当しています。お話が上手いお兄さんが気分を盛り上げながら美味しいお酒を提供してくれます。実家の和歌山で採れた新鮮野菜を使った料理は絶品です。
お兄さんの軽快なトークが素晴らしい。楽しい気持ちにさせてくれる居酒屋です。

OYAMADA
突き出しにはかぼちゃのスープが出てきます。これだけでお腹が満たされます。突き出しの満足感はピカイチ。一品もリーズナブルなものばかりで注文しやすいです。シンプルな調理ながら優しい味、そしてボリュームがあるのでとてもお得。複数で訪れた時は少しずつ分けて食べる方がオススメです。
初めて訪れた時に突き出しのボリュームにビックリ。非常にコスパがいいです。お腹いっぱいになれますね。

OYAMADA
いたぎ家は無農薬、自家製、発酵食品に力を入れた食材を使っています。天候や時期に左右されるデリケートなものなのでシーズンを通して食べられるメニューがありません。通う度に新しい味に出会えるのはこの店ならではです。四季折々で楽しむ料理とともに美味しい滋賀産の日本酒が味わえます。
らっきょうやふきのとう、にらなど様々な野菜が多彩な味で楽しめます。
いたぎ家の住所・アクセスや営業時間など
店舗名 | いたぎ家 |
住所 | 〒650-0004 兵庫県神戸市中央区中山手通1-14-7 中山手鈴木ビル1F | 参考サイト | ぐるなびで詳細を見る・予約する※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
14.【三宮】安さと旨さを兼ね備えた立ち飲みスタンドの人気店「GONTA」
JR三ノ宮駅から徒歩2分の居酒屋「GONTA」は立ち飲みスタイルで気軽に飲める居酒屋。とにかくコスパの良さが評判で老若男女誰からも愛されるお店です。その気軽さから平日・週末問わず多くのお客様が訪れるほどで近くには2号店もあります。いっぱいの時はそちらをチェック。
安い・旨いで有名なお店。毎日通ってもめちゃ安いです。
高架下のビフテキは150gから注文可能。ダブル、トリプルとボリュームを調整できるのでお腹の膨れ具合に合わせて選べます。噛みごたえが赤身肉はビールとの相性も抜群!自家製の炙り豚足はコラーゲンたっぷりで提供してくれます。バラエティー豊かなメニューが揃うGONTAにぜひ足を運んでみては?
ビールとビフテキ、これだけで飲める。しかもボリュームも満足できます。
メニューはどれも美味しく、安い。お金がないという方でも気軽に行ける雰囲気。オープンなお店ですから気楽に入れるのも嬉しいところ。店内はコの時カウンターで調理風景もバッチリ見られます。生ビールは190円と激安でコスパ高し。待ち合わせまでの時間潰しにも使えますよ。
お腹が膨れても1000円しない時も。コスパ最強です。
スタンド GONTAの住所・アクセスや営業時間など
店舗名 | スタンド GONTA |
住所 | 〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通1-31-26 三宮阪急楽天地2F | 参考サイト | ぐるなびで詳細を見る・予約する※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
元町で雰囲気抜群のおしゃれ居酒屋6店舗
15.【元町】激レア!な希少部位の焼鳥を味わえる「焼鳥静音」
JR元町駅より徒歩5分の隠れ家的居酒屋「焼鳥 静音」。店先に置かれた雪洞がお客様を誘う大人の雰囲気漂うお店です。店内はカウンター7席とテーブル3席・2席のこぢんまりとしたスペース。希少部位が食べられるとあって週末は一ヶ月先まで予約が埋まるほどの人気ぶりです。
スタッフの愛想もよく外観とは違いすごく通いやすいです。
スペース的には大人数より、少人数でしっぽり飲む人向きのお店です。落ち着いた和の空間に漂う炭火焼の焼鳥の匂いが期待感を抱かせてくれます。店長が一人で焼き上げるため提供までに時間はかかりますが、味は間違いなしの一言。離れたエリアのお店だけに知っていると通な気持ちになれますよ。
オススメはカウンター。大人な感じで飲めますね。

OYAMADA
鶏の刺身はどれも新鮮で味わい深いものばかり。メインの焼鳥は卵管と未成熟の玉子「ちょうちん」や気管の「さえずり」、リンパの「おたふく」、手羽元と胸の間「ふりそで」など、数量限定の希少部位がずらり。他店では味わえない味を楽しめます。
ここで初めて知った部位がたくさんありますね。
焼鳥 静音の住所・アクセスや営業時間など
店舗名 | 焼鳥 静音 |
住所 | 〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通4-7-14 キャッスル元町1F | 参考サイト | ぐるなびで詳細を見る・予約する※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
16.【三宮】割烹料理と日本酒で豪華な夜を過ごせる「四季魚菜 うらべ」
JR三ノ宮駅徒歩3分の「四季魚菜うらべ」。新鮮な魚介類を最高の鮮度で割烹料理として食べられるお店です。高級感溢れる店内は接待などにも使える大人向き雰囲気。繊細で味わい深い和食とともに美味しいお酒が飲めます。銘柄は全国から仕入れた日本酒・限定酒を網羅しています。
メニュー看板の上に空席の看板が出ている時があるので要チェックです。
二階にあるお店なので見つけにくいですが一度玄関から入れば隠れ家的な空間が広がります。カウンター席とテーブル席両方あるので、お一人様でも団体でも人数を選ばない造りです。彩り鮮やかな割烹料理は見た目でもウットリしてしまう美しさがありますよ。
清潔感溢れる店内が好印象。落ち着いてお酒と料理が楽しめます。
揚げ物は色づきが薄いのにサクサクで軽い揚がり具合なのでお腹に優しくたくさん食べられます。濃厚な出汁が効いただし巻き玉子もお酒ととても合います。魚介類や野菜だけでなくお肉料理もしっかりと。ブランド肉を豪快に使った焼き物など男性も満足できるメニューがあります。
夜はゆっくりできますし、お昼もランチやってます。
うらべの住所・アクセスや営業時間など
店舗名 | うらべ |
住所 | 〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通1-20-5 レンガ筋ビル1F |
営業時間 | 月~土 ランチ:11:30~14:00(L.O.13:30) 月~土 ディナー:17:30~23:00(L.O.22:00) |
食事の予算 | 6000円 |
参考サイト | ぐるなびで詳細を見る・予約する※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
17.【北野】豊富な銘柄のワインとモダンビストロが融合「VINSEMBLE(ヴァンサンブル)」
JR三ノ宮駅から徒歩10分。ハンター坂にあるお店「ヴァンサンブル」。記念日やデートに使える隠れ家ビストロのお店です。個性派のオーナーソムリエが約2000本のワインを厳選して届けてくれます。料理と合う最高の一杯が見つかります。
記念日に来て欲しい、そんなお店です。
店内は照明が落とされテーブルだけにスポットライトが当たるオシャレな演出。訪れる人を魅了する空間はクセになること間違いなし。コース料理からアラカルトまで豊富にメニューを揃えており、一品一品が芸術性の高いものです。運ばれる度に感動に包まれます。
薄暗い照明がムードたっぷり。デートにはもってこのお店です。

OYAMADA
牛フィレ肉を使ったソテーやオマール海老を使った濃厚パスタが人気のメニュー。料理毎にワインを少量ずつ注文するのもオススメ。甘め、辛口、赤、白、それだけをソムリエに伝えれば料理に合う銘柄をチョイスしてくれます。あまり出回らないレアな一杯に出会えるかもしれません。
味だけでなく、価格帯でワインを選ぶのもOKです。
VINSEMBLEの住所・アクセスや営業時間など
店舗名 | VINSEMBLE |
住所 | 〒650-0004 兵庫県神戸市中央区中山手通1-27-12 富士産業ビル2F北 | 参考サイト | ぐるなびで詳細を見る・予約する※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
18.【三宮】優しいおでんが温かく包んでくれる「旬菜おでん 結び」
JR三ノ宮駅徒歩8分の「旬菜おでん 結び」。関西の懐石料理屋さんや有名ホテルで修行した料理人がこだわり抜いたおでんを提供してくれるお店です。じっくり煮込んだ優しいおでんは2018年のOPENと同時に反響を呼び、多くのリピーターを獲得している人気店です。
優しい料理人の接客が嬉しい。何度でも通いたくなるお店です。

OYAMADA
店内は高級料理店をイメージさせる空間。テーブル席もありますがオススメはカウンター。料理人が繊細な腕を振るう姿を見ながら日本酒を堪能できます。ガヤガヤしたお店は遠慮したいというシーンにはピッタリのお店です。おでん一つ一つの価格もリーズナブルで味とともに優しさを感じます。
お客さんの年齢層が高めなので、ゆったりと飲めます。

OYAMADA
たっぷり出汁が染み込んだ大根は柔らかさ絶品。ぜひ食べてほしい看板メニューです。美しい形のまま狐色に仕上がった大根はお箸を入れるとスッと崩れる柔らかさです。他にもごぼてんやポテト餡が乗せられた豚肉、意外な甘さが癖になるトマトなど珍しいおでんが食せます。
高級おでんの筈なのに価格がリーズナブル。通いやすいですね。
旬菜おでん 結びの住所・アクセスや営業時間など
店舗名 | 旬菜おでん 結び |
住所 | 〒650-0004 兵庫県神戸市中央区中山手通1-9-2 MOZANビル |
食事の予算 | 5000円 |
参考サイト | ぐるなびで詳細を見る・予約する※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
19.【三宮】洒落乙なイタリアンでワインを愉しむ「ファルピッテ」
JR三ノ宮駅徒歩5分の「ファルピッテ」は国際会館の南にあるイタリアン。お昼はランチメニューで夜はアラカルトでマルゲリータやピザなどが楽しめます。洗練された店内はオシャレ感たっぷりで女子人気も高いです。美味しいワインとイタリアンを楽しむならこちらは外せません!
男性より女性向きのお店です。男性は女性を連れて行きましょう。
2019年にドラスティックにリニューアルし、落ち着いた印象に変わったお店。さらに質感がアップしました。エントランスエリアにはワインセラーも完備しており、通の方でも楽しめる演出に。元町で薪焼きのイタリアン「レグノ」とは姉妹店です。
こういうお店を知っておくと知り合いから「すごいね」と言われますね。
鹿児島県産の赤鶏とアボカド、チーズが豪快に乗せられたピザは絶品。見た目とは裏腹に食べやすく女性からのリピートも多い人気メニューです。ワインはボトルやグラスなど飲みたい量に合わせてオーダーを。チーズや野菜のメニューも豊富なので気になる方はチェックしてみてください。
どれも手の込んだ料理なのに価格は安い。リピートしたくなります。
神戸野菜 PIZZERIA far. pitteの住所・アクセスや営業時間など
店舗名 | 神戸野菜 PIZZERIA far. pitte |
住所 | 〒651-0086 兵庫県神戸市中央区磯上通8-1-13 建信ビル1F |
営業時間 | 月~日・祝前日・祝日 ランチ:11:30~15:00(L.O.14:30) 月~日・祝前日・祝日 ディナー:17:00~23:00(L.O.22:00)(※1/5はランチのみの営業です) |
参考サイト | ぐるなびで詳細を見る・予約する※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
20.【三宮】隠れ家的な空間で焼鳥とタパスを味わえる「Toliuo」
JR三ノ宮駅徒歩8分の「Toliuo」は予約が取れないお店として有名な焼鳥屋。一週間前なら取れないことも多いので早めに予約しておきましょう。焼鳥以外にもタパスが有名。旧居留地近くにあるので大丸や南京町で買い物・遊んだ後に行くのに丁度いい立地です。
お昼もランチでいっぱいになる人気店です。
店内は可愛いウッド調のテーブルや椅子が並び、オシャレな雰囲気の中で過ごせます。座席数は多くないですが、その分賑やかで楽しく食事ができるので居心地がいいです。笑い声や店内を行き交うスタッフを見ながらゆったり過ごしてください。元町の路地裏にはこんな隠れ家居酒屋があります。
看板が可愛く、お店に入る前からテンションが上がります。
タパスの盛り合わせと胸肉のカルパッチョはオススメの一品。手の込んだタパスが美味しくどんどん口に入れてしまう癖になる味です。焼鳥もしっかり焼き目がついており、塩味でさっぱり食べるのがオススメです。他にもお造りの盛り合わせや貝の白ワイン蒸しなど様々なアラカルトがあります。
前菜も美味しいし、ボリュームもたっぷりあります。
トリウオ/Toliuoの住所・アクセスや営業時間など
店舗名 | トリウオ/Toliuo |
住所 | 〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町3-6-6 三宮366ビル1F | 参考サイト | ぐるなびで詳細を見る・予約する※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |