
- トラベルパートナー:トラベルパートナー: Basilico
- 出身地は静岡。外遊びが大好きでキャンプやBBQ、サーフィンやシュノーケリングなど山や海を満喫~。そのためアウトドアに関する紹介が得意です。自然を楽しんだ後にふらっと立ち寄る温泉やショップ、飲食店などオススメスポットを紹介します。
自然に囲まれ川のせせらぎを聞きながらキャンプを楽しめる、萬城の滝キャンプ場。テントとバンガローと2種類から宿泊方法を選ぶことができます。施設内はとても綺麗でキャンプ初心者にもおすすめ。そんな萬城の滝キャンプ場をご紹介します。
大自然に囲まれた綺麗なキャンプ場
3サイトに分かれたキャンプエリア
家族や初心者キャンパーにもおすすめな萬城の滝キャンプ場。周囲は自然に囲まれ山、川を楽しむことができます。川沿いには遊歩道があり渓谷巡りができるのもこのキャンプ場の特徴。カーテン滝と呼ばれる滝はとても綺麗で一度は見てほし滝となります。
エリアは3つに分かれており、どのエリアも個性的。お好みのキャンプスタイルに合わせて選ぶことができますよ。
テント36張り、バンガロー10棟あり好みの宿泊方法を選ぶことができます。炊事棟、バーベキュー場、シャワー施設が完備されイベント体験棟も完備されています。
キャンプ場内の施設紹介
シャワー室が完備された「受付棟」
駐車場の目の前には木でできた受付棟があります。まずはそこで受付を済ませましょう。入口には木製のベンチやテーブルが完備されており休憩などすることができます。天井はぶどうの木で覆われているため、季節になるとぶどうが楽しめます。
入口向かって左手にはシャワー室が完備されており、有料で使用することが可能。室内はとても綺麗に清掃されており清潔感があります。室内は広いため子供と一緒にシャワーをすることもできますよ。シャンプーなどは完備されていないため、持参する必要があります。
汚れたものを直ぐ洗える「コインランドリー」
シャワー室の横には、コインランドリーが完備されています。有料となりますが、その場で汚れた服などを洗えるのが魅力的です。川遊びをして濡れた服、芝生で遊んで汚れた服、食事中についてしまった染みなどを直ぐ洗うことができますよ。
乾燥機がついているため、わざわざ洗った服を干さずに済みます。洗い終わったら乾燥機に入れて後は待つだけ。ちょっとした贅沢ですね。
ゴミ捨て場もしっかり完備
受付棟の入口目の前には、ゴミ捨て場が完備。最近のキャンプ場はゴミを持ち帰るスタイルが多いため助かります。缶、瓶、ペットボトルは洗ってから捨てるようにしてください。ゴミ箱の横に水道が完備されています。
生ゴミも捨てることができますが、有料のゴミ袋を購入する必要があります。1袋45Lサイズのため1枚で十分足りる大きさです。受付棟で購入することができるので、受付時に購入しちゃいましょう。
区画分けされた「テントサイト」
テントエリアはA、B、Cと3つに分かれています。Aエリアはシャワー室から近く川の流れを聞くことができ、Bエリアは写真のように木々に覆われており静かに楽しみたい方におすすめ、Cサイトは炊事棟が近くバーベキューするのにおすすめ。
各テントエリアにはU字溝が置いてあり、そこでバーベキューを楽しむことができます。炭などは管理人さんが掃除をしてくれます。そのままで帰宅することができますよ。
テラス付きのかわいい「バンガロー」
Bサイト、Cサイトには木製のバンガローが完備。デッキがついており、贅沢気分を楽しむことができます。夏場には虫が気になります。バンガローなら気にせずに済みますね。小さなお子さんやアウトドア慣れしていない女性がいる場合にはおすすめ。
バンガローには名前が付いており、ウグイス、キジ、カッコーなど鳥の名前で統一されています。数字だと意外に忘れてしまうもの。鳥の名前ならインパクトがあり忘れませんね。
各エリアに設置された「炊事棟」
Aサイト、Bサイト、Cサイトと各エリアには炊事棟が完備されています。水道、椅子、テーブル、カマドがあり屋根付きです。ちなみに写真はBサイトの炊事棟となります。
Bサイトの炊事棟が一番大きいため、バーベキューを楽しみたい方にはBサイトがおすすめです。各テントスペースにはU字溝が設置されていますが、カマドを使用することで迫力あるバーベキューを楽しむことができます。
萬城の滝キャンプ場へのアクセス
お車でのアクセス
沼津ICより伊豆縦貫自動車道を通行し、R136、R414へと乗り換えます。その後、伊東修善寺線に乗り山道を進むと左手に現地となります。途中には大きな看板や小さな看板が複数出てくるのでわかりやすいです。
萬城の滝の駐車場と兼用です。無料で駐車することができます。カブトムシの形をしたトイレが目印になります。
Address | 〒410-2515 静岡県伊豆市地蔵堂776-1 |
---|---|
Hours | チェックイン:11時~16時まで、チェックアウト:10時まで、[日帰り]10時~15時まで |
Closed | 不定休 |
Tel | 0558-83-2654 |
Web | http://kanko.city.izu.shizuoka.jp/form1.html?pid=2436 |