日暮里エリアは魅力的な居酒屋が点在していることから、なかなかお店選びが難しいもの。そこで今回は、ここ日暮里に仕事と合わせてふらりと立ち寄り飲み歩いているライターがおすすめの居酒屋をご紹介します。個室、コスパ、おしゃれな雰囲気とお好みに合わせて選んでみてくださいね!
yumibeer
東京の街をぶらりと飲み歩きはじめてかれこれ15年。趣味は一人でふらっと入ってお酒と人との出合いを求めること。日暮里で私が大好きなお店をご紹介します!
下町と都会の雰囲気が共存する街、日暮里

日暮里がある荒川区は、どこか昔なつかしい気持ちになれるような下町情緒あふれる街並みが広がっています。「西日暮里」エリアは、天王寺や谷中銀座商店街など下町の雰囲気でのんびりとした時間が流れています。これに対して、「日暮里」エリアは歓楽街で夜遅くまで主に会社員でにぎわう居酒屋さんが点在しています。
驚きのドリンク価格がうれしい鉄板焼きがウリのお店から北国の郷土料理に出合えるお店、女子会にも使えるお店まで網羅したお店を紹介します。ぜひご一読ください!
日暮里のおすすめ居酒屋TOP3
まずは数多くある日暮里の居酒屋の中から、最もおすすめなお店TOP3をご紹介します!
1.【日暮里】年中無休でロングタイム営業!「ばんだい」
下町の海鮮が美味しい居酒屋として地元のご常連さんも多いお店です。焼き物に揚げ物にサラダに居酒屋定番のおつまみがとにかく充実しているのでメニューには思わず目移りしてしまいそう。そこはやっぱり、生け簀から水揚げされたばかりの鮮度の良さが自慢のお刺身から頂きましょう!
-
お造りは利益度外視としか思えない満足度でした。
とりあえずこちらではお刺身でしょう!板長おまかせ五点盛を最初にオーダーするご常連さんは数知れず。また、苦手なお魚がある方にうれしいのが三点盛。お好きなお魚を選ぶことができるのです!「ピンピンあじの叩き」はお店おすすめの逸品ですよ。お飲み物は、果実酒もサワーも豊富に揃っています。
-
お刺身がおいしい居酒屋さんです。よく利用しています!
コース料理ではお刺身にお鍋もついてくるボリューム満点の内容。さらに、飲むときにはあまり食べないという呑兵衛さんに朗報です!こちらの居酒屋さんでは、アラカルトの注文でも飲み放題でお好きなだけお酒を堪能することができます!2時間制なので、ゆっくりたっぷりとお楽しみください。
-
ひたすらお刺身を楽しみながらひたすらお酒を楽しめる!
ばんだいの住所・アクセスや営業時間など
店舗名 | ばんだい |
住所 | 〒116-0013 東京都荒川区西日暮里2-18-12 |
営業時間 | 月~日 16:00~翌2:00(L.O.1:30) 月~日 ランチ:11:30~14:00 |
食事の予算 | 2300円 |
参考サイト | ぐるなびで詳細を見る・予約する※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
2.【日暮里】下町イタリアンデートスポット「谷中のトラモント」
日暮里駅の西口を出て徒歩5分。朝倉彫塑館を過ぎたところにある外観からすでにおしゃれなイタリアン居酒屋。「トラモント」はイタリア語で「夕焼け」です。気取ることなくワインとお料理を合わせる楽しみがあるカジュアルなお店ですよ。だから「下町イタリアン」がお店のコンセプト。
-
ダイニングバーみたいにおしゃれな居酒屋。カップルにオススメ。
店内にはゆっくりとワインを傾けられるカウンター席があります。ハイチェアではなく足がしっかりと床につく温かい色目のブラウンの椅子なので、落ち着いて過ごすことができますよ。カウンターの上にはおしゃれにメニューが描かれた黒板があり、ここが居酒屋さんであることを忘れてしまいそうです。
-
落ち着いた空間でした。周りを気にせずゆっくり食事できました。
こちらのビジュアル、いかがでしょうか!こちらはお店おすすめの「牛ホホ肉の赤ワイン煮込み。1週間もじっくり時間をかけて仕込まれた絶品の赤ワインソースがかかったそのホホ肉は驚きのやわらかさ。デザートもエスプレッソをかけられたバニラアイスやイタリア版のクリームブリュレ「カタラーナ」などとにかくおしゃれ。
-
ここの赤ワイン煮込みで赤ワインを飲むのがいつもの個人的な定番です。
谷中のトラモントの住所・アクセスや営業時間など
店舗名 | 谷中のトラモント |
住所 | 〒110-0001 東京都台東区谷中7-17-11 |
営業時間 | 土・日 ランチ : 12:00~15:00(L.O.14:30)(※平日は不定期に営業致します。お問い合わせください。 週末ランチタイムは、食材が無くなり次第終了します。) 火~日・祝日 ディナー : 18:00~22:00(L.O.21:00)(※日・祝日ディナータイムは、食材が無くなり次第終了します。) |
食事の予算 | 4000円 |
参考サイト | ぐるなびで詳細を見る・予約する※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
3.【西日暮里】活けのお造りを堪能したい夜に「魚我志 むさし」
日暮里駅から歩いて1分という好立地がうれしいお魚がメインの居酒屋さんです。優れた鮮度の刺身には、数十種類もある日本酒や焼酎を合わせてしっぽりと頂けます。その豊富さに惹かれて何年も通っているというご常連さんも少なくありません。寒い季節には、こちらの鍋料理が恋しくなって足を運ぶ方々もいらっしゃいます。
-
鍋料理専門店よりもここを選んでしまうほど美味しいです!
こちらのお店には、4名までのグループでご利用になれる個室にはテーブルタイプと掘りごたつタイプがあります。掘りごたつの個室が隣り合わせなので、8名様までなら大きな個室としても利用することが可能です。20名様までの個室は、大人数にもおすすめです。ちなみに、2名で利用できる半個室もあります。
-
子ども連れでも落ち着いて過ごせました。
先ほどご紹介した通り、こちらのお店ではとにかく新鮮なお刺身を頂かないわけにはいきません!店主が市場で毎朝仕入れる新鮮な魚を豪華に使った盛り合わせは、お店が自信を持っておすすめする逸品。そして、「鯛土鍋飯」もリピーターさんが多い自慢の逸品。新潟の契約農家さん直送の魚沼産コシヒカリを使用しています。
-
ここの土鍋飯はテッパンです!お腹がいっぱいでも自然と食べられてしまいます。
魚我志 むさしの住所・アクセスや営業時間など
店舗名 | 魚我志 むさし |
住所 | 〒113-0022 東京都文京区千駄木4-7-15 朝日動坂マンション201 |
営業時間 | 月・火・木~土 ランチ : 12:00~14:00(お母さま方でのランチ会や女子会などでの貸し切りも承ります。 (お席のご用意は~20名様ほど ※仕切りを挟んでのワンフロアでしたら28名様まで対応可能です)) 月・火・木~日・祝日 ディナー : 17:00~23:00(L.O.22:00、ドリンクL.O.22:30)(約12名様収容可能なお座敷は、限定1部屋。お席のみのご予約も承っております。 詳細は、お電話にてご相談ください!) |
食事の予算 | 4500円 |
参考サイト | ぐるなびで詳細を見る・予約する※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
日暮里で個室があるおすすめ居酒屋4店舗
4.【西日暮里】希少部位も楽しめる「焼肉 房家 西日暮里本店」
西日暮里駅から徒歩1分。改札を出て線路に沿って85メートル歩いたところにある焼き肉居酒屋です。こちらのお店はなんと、黒毛和牛の一頭買いを初めて行ったお店でもあります!「いつも美味しい」を合言葉に、この地で20年以上店を構える人気店。一頭買いだからこその希少な部位も頂けます!
-
こんなに上質なお肉をおつまみにマッコリが進むお店はそうそうないのでは?
掘りごたつタイプとテーブルタイプの個室があり、35名様までの団体利用も可能です。また、お座敷タイプの個室もありますので、足を伸ばしてのんびりとくつろぎながら黒毛和牛を堪能するという贅沢な飲み会もできますよ!夜の焼肉接待にはぴったりの落ち着きのある個室です。
-
お得意先の接待に利用。気に入っていただけました。
ご覧くださいこのお肉!本物の上質な黒毛和牛が一頭買いだからこその抜群の鮮度で頂けることは一目瞭然。牛肉の王様、サーロインにもも肉のなかでも上ももを、美しいサシの入った肩バラにはねしたなど焼き肉マニア垂涎のレアな部位にまとめて出合うことができます。そして、年間なんと2万食も出る盛岡冷麺でさっぱりと〆ましょう。
-
盛岡冷麺は、お腹いっぱいお肉を食べた後でもするする入りました。
炭火焼肉 房家 西日暮里本店の住所・アクセスや営業時間など
店舗名 | 炭火焼肉 房家 西日暮里本店 |
住所 | 〒116-0013 東京都荒川区西日暮里5-21-6 |
食事の予算 | 5000円 |
参考サイト | ぐるなびで詳細を見る・予約する※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
5.【日暮里】魚屋さんとつながっているお店!「五所車」
「五所車」さんは、とにかくアクセス抜群!日暮里の駅からエスカレーターを降りて左に進んでいけば、すぐににこちら看板が見えてきます。まったく日暮里界隈の土地勘がない方々と待ち合わせるときにも安心です。築地からそのまま持ってきたお魚は、お魚屋さんとの強いつながりがあるからこそ!
-
迷わず行けるほどアクセス良好です。
店内に入ると全体的に木目調で落ち着いた色合いのカウンター席のほか、掘り炬燵席の個室があります。6名まで利用できる掘りごたつの個室は隣り合わせなので、隣の部屋とつなげて大人数での利用も可能です。また、ほかにも半個室が6室あり、いずれも6名までで利用することができます。
-
居心地が良いです。年代関係なく安心しては入れるお店。
おすすめの逸品は、「栃尾の油揚げ」です。新潟県の名産かつ郷土料理としても定着していて、よくある油揚げと比較してみるかなり厚みがあり、ジューシーでふっくらとした食感が癖になります!納豆と日本酒の組み合わせは、意外と好相性ですよ!
-
純米酒のおつまみとして美味しく頂きました。
五所車の住所・アクセスや営業時間など
店舗名 | 五所車 |
住所 | 〒116-0013 東京都荒川区西日暮里2-20-1 | 参考サイト | ぐるなびで詳細を見る・予約する※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
6.【日暮里】隠れ家的なお店で一杯いかが?「月うさぎ 日暮里店」
デートや女子会にはぴったりの半個室が充実している、この界隈では隠れ家的な居酒屋さんです。日暮里駅では東口から出ていただくと、歩いて4分と近いですよ!看板メニューは1年通じて頂けるもつは大人気の看板メニュー。アボカドメニューがかなり充実しているところもポイントです。
-
オシャレでデートにぴったり!日暮里でのデートではいつもお世話になっています。
ちょうどいい広さで木目調の半個室は3名までご利用できます。掘りごたつなので、靴を脱いでリラックスして過ごせますし、周りも気になりません。カウンター席で肩を並べてもつ鍋をつつくというデートもいかがあでしょうか。テーブル席も間隔が狭くありませんので、周りを気にせず過ごせます。
-
ヒアルロン酸のサワーもあるし、綺麗になれる居酒屋ですね!
とりあえずもつ鍋といきたいところですが、他にも鍋料理が充実。黒毛和牛のもつ鍋は、カレー、醤油、博多風から選べて、黒毛和牛なのに一人前980円とリーズナブル。そして、美しくなれる鍋料理としても人気の火鍋もあります!宮崎県のブランド豚、観音池豚のしゃぶしゃぶもおすすめです。
-
カレー味のもつ鍋初体験。ビールがどんどん進みます。
日本酒×創作和食 月うさぎ 日暮里店の住所・アクセスや営業時間など
店舗名 | 日本酒×創作和食 月うさぎ 日暮里店 |
住所 | 〒116-0014 東京都荒川区東日暮里5-30-1 光マンション1F |
食事の予算 | 2980円 |
参考サイト | ぐるなびで詳細を見る・予約する※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
7.【西日暮里】牛タン×日本蕎麦「もてなしや 将」
西日暮里駅から1分歩いたところにある、牛タンと日本蕎麦が二大看板というちょっと珍しい居酒屋さんです。石焼の牛タンをはじめとした牛タン料理が豊富で、蕎麦湯で茹でた、その名も「蕎麦湯でゆでタン」もあります。わさび醤油で頂くこちらの料理は、牛タンのやわらかな食感が特徴です。
-
居酒屋さんですがお蕎麦がとても美味しいので、ランチタイムにもおすすめ。
こちらのお店には、8名から最大で12名までご利用できるお座敷個室と同じく8名から26名までご利用になれるお座敷個室があります。落ち着いた広めの和室で過ごすことができますので、ご年配の上司との飲み会や法事などではとても重宝する居酒屋さんです。歓送迎会などにもぴったりのお部屋ですよ!
-
年配の方が食べやすいお料理が多かったので良かったです。
ぜひともお店の名物、「厚切り牛タンの石焼き」を食べてみてください!お店こだわりの牛タンはかなりの厚みがあり、アツアツの石に乗せて焼き上げていきます。この石が不要な脂を吸収することで、質のいい牛タンを頂けるのです。
-
厚本当に大満足の厚みでした!まさにビールにぴったりです。
もてなしや将 西日暮里店の住所・アクセスや営業時間など
店舗名 | もてなしや将 西日暮里店 |
住所 | 〒116-0013 東京都荒川区西日暮里5-15-8 今井ビル2F |
営業時間 | 月~土 ランチ : 11:30~14:00(L.O.13:30) 月~土 ディナー : 17:00~23:30(L.O.22:30) 日・祝日 ディナー : 16:00~22:30(L.O.21:30) |
食事の予算 | 3800円 |
参考サイト | ぐるなびで詳細を見る・予約する※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
日暮里でコスパ良しのおすすめ居酒屋2店舗
8.【日暮里】たまには串揚げ宴会もいいかも!「串揚げ×大衆酒場 日暮里 ただいま」
JR日暮里駅の東口から日暮里・舎人ライナーの日暮里駅からも徒歩1分という近さですから、終電ぎりぎりまででもたっぷり楽しめる居酒屋さん。お店の名前の通り、大衆酒場のようなざっくばらんな明るい雰囲気の中で名物の串揚げを頂くことができます。まぐろのぶつや自家製長芋のわさび漬けなどさっぱりしたメニューも。
-
焼酎にぴったりのおつまみも色々とあったので安心しました。ホッピーが白黒両方あるのもうれしい!
こちらのお店に来たからには、もちろん串揚げでしょう!何がいいのかわからなくて迷ってしまった場合には、まずはおためしセットを試してみては?お通しに串揚げ5串とサラダがついて1500円程度とリーズナブル。カウンターで頂く方には、カウンター席限定のお好み串がおすすめ。串をお好みで選べます!
-
長ーいアスパラの串揚げにびっくり!しゃっきしゃきで美味しかったです。
飲み放題のコースは3500円からとリーズナブル。トマトとしらすのサラダから始まって、シメもしらすの雑炊!お刺身の盛り合わせにみんな大好き厚焼き玉子、ビールが進む串揚げの盛り合わせのほか、大人気のイカのバター焼きに加えてデザートまでと太っ腹!サワーやカシス類のアルコールも充実しているので、女子会にもおすすめです。
-
ぷちぷち食感がくせになるしらすの雑炊が印象的でした。
串揚げ×大衆酒場 日暮里 ただいまの住所・アクセスや営業時間など
店舗名 | 串揚げ×大衆酒場 日暮里 ただいま |
住所 | 〒116-0002 東京都荒川区東日暮里6-60-1 日暮里駅前中央ビル1F |
営業時間 | ランチ : 11:30~14:30(L.O.14:00) ディナー : 17:00~23:00(L.O.22:15) |
食事の予算 | 3500円 |
参考サイト | ぐるなびで詳細を見る・予約する※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
9.【日暮里】串揚げ屋なのにおしゃれ!「日暮里 串まる」
こちらも串カツの居酒屋さんですが、ワインとのマリアージュを楽しめるというのが大きなポイント。日暮里駅の東口出たら左折してまっすぐ進むこと徒歩1分。セブンイレブンの向かいにあります。お店に近付いてきたら、先客の方々がすでに看板の串揚げをさくっと気軽に楽しんでいらっしゃる姿が見えますよ!
-
気軽に入れるので、一人でふらっと訪れても居心地いいですよ。
串カツはなんと1本80円から!30種類以上ある串カツは何を選べばいいのか迷ってしまうので、1本から注文できるのがうれしいところ。そして、口カツと合わせておすすめなのが、生地から作った自家製ピッツァ!直径はなんと30cmもありますが、サックサクなので食べきれますよ。
-
イタリアンのお店かと思うぐらい本格的なピザでした!
月曜日から木曜日なら、生ビールも飲み放題で好きなだけ注文できるコース料理がなんと2000円台!自慢の串カツをメインに、サラダにアヒージョにシメは生パスタと気軽な女子会にはなんとも魅力的なコース料理です。お店曰く「串揚げやとは思えない雰囲気」でおしゃれに盛り上がれる女子会には特におすすめですよ!
-
女性が2人いたので、串カツだらけではないコースの内容でぴったりでした。
串まる 日暮里店の住所・アクセスや営業時間など
店舗名 | 串まる 日暮里店 |
住所 | 〒116-0013 東京都荒川区西日暮里2-52-3 |
営業時間 | 月~金 ディナー:16:00~24:00(L.O.23:15) 土 ランチ・ディナー:12:00~24:00(L.O.23:15) 日・祝日 ランチ・ディナー:12:00~23:30(L.O.23:00) |
食事の予算 | 2000円 |
参考サイト | ぐるなびで詳細を見る・予約する※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
日暮里で雰囲気抜群のおしゃれ居酒屋1店舗
10.【日暮里】大人がくつろげるおしゃれ個室「楽蔵RAKUZO」
日暮里駅の東口から歩いて歩いて3分のところにある和食がメインの大人の晩酌にはぴったりの居酒屋さんです。和食にふさわしくて好みの味を見つけてもらえるように、日本酒と焼酎は豊富に取り揃えています。ビールはおしゃれにピルスナーでも頂けますよ!最初の乾杯にもぴったりです。
-
とても雰囲気が良かったです。
こちらの居酒屋さんには、2名でぴったりの広さの個室があります。スタイリッシュな和の内装の個室はデートにはとてもおすすめ!掘りごたつの個室では、靴を脱いでまったりとくつろげますよ。もちろん、靴を脱がない個性もあります。最大10名までの広い個室は女子会にいかがでしょうか。
-
個室はとてもおしゃれなデザインでした。
季節ごとに旬の食材を生かしたメニューも登場します。そして女子にうれしいのが、スイーツが充実していること!「スイートポテトタルト」は、さっくりとした食感のタルトにほっくりとした食感のスイートポテトを乗せたお店おすすめの一品です。ヘーゼルナッツのジェラートも人気があります。
-
最後に食べたカスタードプリンが美味しかったです。甘いサワーとセットで頂きました。
全席個室 楽蔵‐RAKUZO‐ 日暮里店の住所・アクセスや営業時間など
店舗名 | 全席個室 楽蔵‐RAKUZO‐ 日暮里店 |
住所 | 〒116-0013 東京都荒川区西日暮里2-17-6 日暮里サンシャインビル2F |
食事の予算 | 3500円 |
参考サイト | ぐるなびで詳細を見る・予約する※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |