華やかな洋風の居酒屋から落ち着いた和の居酒屋まで、吉祥寺駅周辺は期待が高まる居酒屋がたくさん。今回は、吉祥寺に週3日で通うリピーターが個室有無やコスパ、おしゃれな雰囲気などの用途にわけてオススメの居酒屋を紹介していきます。迷いがちな吉祥寺でのお店選びに、ぜひ参考にしてください。
この記事の執筆者
silkworm
吉祥寺へは友人や家族とよく食事へ行きます。和食や創作料理など、多岐にわたるジャンルのお店を紹介していきます。
-
吉祥寺で個室があるオススメの居酒屋10店舗
- 1.【北口】秋田の地酒や地鶏をいただく「ひないや 吉祥寺店」
- 2.【公園口】手作りの内装がイチオシ「南ぬ(ぱいぬ) ニライカナイ」
- 3.【公園口】鮮度抜群の魚介類を提供「おどり」
- 4.【公園口】肉と魚の旨味をとことん楽しむ「吉祥寺三うら」
- 5.【北口】カジュアル料理の大人気店「おっちゃんの台所」
- 6.【北口】サービス満点、ドリンクも豊富「個室居酒屋 旬菜」
- 7.【北口】自慢のチーズ料理を堪能「肉とチーズと全席個室 花音 吉祥寺店」
- 8.【公園口】美味しい手羽先が味わえる「鳥良 吉祥寺4号店」
- 9.【北口】隠れ家的なお店の稀少な限定品「吉祥寺 ばぁど家」
- 10.【公園口】生姜グルメで身も心もポカポカに「生姜屋 黒兵衛」
- 吉祥寺でコスパ良しのオススメの居酒屋6店舗
- 吉祥寺で雰囲気抜群のおしゃれ居酒屋4店舗
吉祥寺は満足度の高い居酒屋の宝庫

吉祥寺はJR中央線を境にして、大きく2つのエリアに分かれています。吉祥寺駅北口をでると商店が立ち並ぶ活気あるアーケード街があり、反対方向は井の頭公園に面した公園口で、こちらもバラエティーに富んだお店が軒を連ねます。
シックな店内で深みのある日本酒を味わう一人呑みにピッタリなお店がある一方で、華やかな店内でお洒落なディナーにもなるようなお店などその多様さに驚くこと間違いなし。多くの居酒屋を集めたので、用途に合わせてお店をチョイスしてくださいね。
吉祥寺で個室があるオススメの居酒屋10店舗
1.【北口】秋田の地酒や地鶏をいただく「ひないや 吉祥寺店」
吉祥寺駅から徒歩3分、ロフト吉祥寺店の向かいにある六鳴館ビル2階に位置しています。「ひないや 吉祥寺店」は秋田県産の比内地鶏が名物の居酒屋で、秋田の地酒とともにどこか懐かしい郷土料理が楽しめるんです。店先から隠れ家的な雰囲気を醸し出していて、期待が膨らむこと間違いなし!
店内は優しいオレンジの光で照らされており、ホッと落ち着ける暖かさを感じます。個室とカウンター席があり、個室ではテーブル席の他に掘りごたつ式の席も提供されているんです。個室に入ると落ち着いて料理を食べられる空間になっていて、友人や家族とゆったりとしたひと時を過ごせることでしょう。

オススメの料理は、なんといっても比内地鶏の焼き鳥セット!人気のやきとりTOP3がセットになってお得に提供されています。温泉卵が添えられたつくね棒は、黄身に絡めて口に含むと絶品の美味しさです。他にも地鶏を堪能できる親子丼セットや、秋田の郷土料理であるきりたんぽ鍋などもある充実のメニュー。秋田の逸品をぜひご賞味あれ!
比内地鶏やきとり×きりたんぽ ‐ひないや‐ 吉祥寺店の住所・アクセスや営業時間など
店舗名 | 比内地鶏やきとり×きりたんぽ ‐ひないや‐ 吉祥寺店 |
住所 | 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-8-14 六鳴館ビル2F |
営業時間 | 月~金 ランチ : 11:30~15:00(L.O.14:30) 月~日・祝日 ディナー : 17:30~24:00(L.O.23:30) 土・日・祝 ランチ : 11:30~15:30(L.O.15:00) |
食事の予算 | 3000円 |
参考サイト |
ぐるなびで詳細を見る・予約する ※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
2.【公園口】手作りの内装がイチオシ「南ぬ(ぱいぬ) ニライカナイ」
JR吉祥寺駅公園口から徒歩3分の場所に位置する「南ぬ(ぱいぬ) ニライカナイ」。店内に一歩踏み入れば、そこには沖縄の世界観が広がります。本州では中々食べることがない具材を使って調理された料理の数々は、沖縄好きの人はもちろん、ふだんは馴染みのない人からも大好評のグルメです!
流木などを利用した沖縄感あふれる内装で、自然と仕切りができているような席になっています。大人数では離れを利用することができるので、宴会や飲み会でそちらを利用すると気兼ねなく盛り上がれますね!スローフードとも呼ばれる沖縄料理は、健康に良い具材がたくさん。定番の島豆腐や海ぶどう、ゴーヤーチャンプルーで沖縄感を満喫しましょう。
ドリンクのメニューも充実していて、どれを選ぼうか迷ってしまうところ。黒糖焼酎や芋焼酎、泡盛に古酒などお酒好きにはたまらないラインナップです。珍しいお酒の数々で、店主さんが厳選した一品もあるのでぜひとも肴とあわせてくださいね。泡盛だけでなく、トロピカルサワーやカクテルなどもあるためお酒が強くない人でも十分に楽しむことができるはず!
南ぬニライカナイの住所・アクセスや営業時間など
店舗名 | 南ぬニライカナイ |
住所 | 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-17-1 B1 |
営業時間 | 土・日・祝 ランチ : 11:30~16:00(L.O.15:30) 月~金 ディナー : 16:00~24:00(L.O.23:00、ドリンクL.O.23:30) 土・日・祝 : 16:00~24:00(L.O.23:00、ドリンクL.O.23:30) |
食事の予算 | 3000円 |
参考サイト |
ぐるなびで詳細を見る・予約する ※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
3.【公園口】鮮度抜群の魚介類を提供「おどり」
吉祥寺駅から徒歩4分で到着する、鮮魚で有名な居酒屋「おどり」。30年以上前からの老舗が新規リニューアルオープンしました。店内には活魚水槽が置かれており、お店で出される鯵はその水槽で直前まで生きていたもの!鮮度は抜群で、地元の人からも厚い信頼を寄せられている居酒屋なんです。
半個室では明るいテーブル席が用意されるほか、人数が多くなれば完全個室も使うことができます。カウンターには日本酒や焼酎のボトルが置かれているほか、横には活魚水槽があり内装も楽しめますね。日本酒と美味しい肴で会話も弾むことでしょう!
店の名物は、活魚水槽の中の新鮮な鯵をつかった鯵のタタキ、そしてお店の名前ともなった車海老おどりの2つ。鯵のタタキで感じられるのはなんと言ってもその新鮮さ。もう1つの名物である車海老のおどり喰いは、甘味のあるエビの身が最高なんです。鯵の頭や尾は唐揚げに、海老のは塩焼きにして後で出してくれるため、余すところなく味わえるのも嬉しいですよ。
おどりの住所・アクセスや営業時間など
店舗名 | おどり |
住所 | 〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町2-13-15 サンパレス吉祥寺 1F | 参考サイト |
ぐるなびで詳細を見る・予約する ※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
4.【公園口】肉と魚の旨味をとことん楽しむ「吉祥寺三うら」
「吉祥寺 三うら」は吉祥寺駅から徒歩3分のところにある和食のお店。階段を上った先にある暖簾をくぐれば、シックな雰囲気の味わいのある店内が現れます。店主がこだわって使用している伊万里牛はステーキでも握りでも絶品です。静かに話をするときにぜひとも利用してほしい居酒屋です。
和に重きを置いた店内では個室が用意されており、きちんとした会食でも対応できる設備です。掘りごたつ席のほか、半個室でカジュアルめにした雰囲気にもできるのでシーンに合わせて使えそうですね。和食の基本を大切にしながらも、洋風の素材や調理法にも挑戦するメニューで食べる人の気持ちを飽きさせません。食にこだわりをもつ人にこそ訪れてほしいオススメの料理がそろっています。

三うら特製のドリンクのほか、日本酒やウィスキーなど数多く取り揃えられています。メニューにあるドリンクだけでなく、その日のオススメの飲み物が数十種類置かれています。ワインやシャンパンもあり、洋風に寄せた料理には特にマッチするはず。料理と合わせたお酒をオーダーするのもいいでしょう。
吉祥寺 三うらの住所・アクセスや営業時間など
店舗名 | 吉祥寺 三うら |
住所 | 〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-17-1 プレジール2F |
営業時間 | 夜の部 : 17:00~23:00 昼の部 : 11:30~14:00(L.O.13:30)(※ウェブ予約は「ぐるなび」又は「ホームページ」にて受付けております。営業中はお電話に出られない場合がありますので、お電話でのご予約は14時〜17時にお願いいたします。当日の空き席についてのお問い合わせはお気軽にお電話ください。) |
食事の予算 | 7000円 |
参考サイト |
ぐるなびで詳細を見る・予約する ※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
5.【北口】カジュアル料理の大人気店「おっちゃんの台所」
吉祥寺駅から徒歩5分、路地裏を進むと焼き鳥の甘いタレの香りが漂ってくる一軒の居酒屋が。「おっちゃんの台所」は老舗の焼き鳥屋で、ぶらりと立ち寄って食事を楽しむのにぴったりです。店主自慢の焼き鳥は大ぶりで、食べ応えのある一品。秘伝のタレと合わせて美味しくいただきましょう!
半個室のテーブルのほか、5人から10人までは完全個室のテーブルも用意されています。ワイワイと賑やかに、飲み会をするのにもオススメです。1本300円以下で食べられる焼き鳥や串焼きも多く、リーズナブルな価格で提供されるメニューの数々。炭火焼きの10本セットをオーダーして、友人とわけてもいいですね。
焼き鳥に合わせた美味しいお酒が揃っており、ビールとともに味わう料理は最高です。ハッピーアワーも開催していて、オープンから19時までは生ビールやハートランド、ハイボールが半額になるという驚きの特典付き!友人や家族と早めに来店し、お酒と焼き鳥を味わいながら楽しい夜を過ごしましょう。
おっちゃんの台所の住所・アクセスや営業時間など
店舗名 | おっちゃんの台所 |
住所 | 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-13-7 グランデール吉祥寺B101 |
営業時間 | 火~金 ディナー:17:30~24:00(L.O.22:30) 土・日・祝日 17:00~24:00(L.O.22:30) |
食事の予算 | 4000円 |
参考サイト |
ぐるなびで詳細を見る・予約する ※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
6.【北口】サービス満点、ドリンクも豊富「個室居酒屋 旬菜」
時間を気にせずに宴会をするならこのお店がピッタリ!デートにも良し、女子会にも良し、忘年会などの大人数での宴会にも使えるお手軽な居酒屋です。吉祥寺駅からは徒歩3分でロフトに隣接したビルの中にあります。寛げる和風の店内には、掘りごたつ式の個室なども用意されているので楽しくしゃべることができますよ。
「旬菜」ではデートや女子会に利用できる小さな個室も多くあり、席を探すことも難しくないでしょう。大人数の宴会ではお座敷も利用できるので、席を移動させて話したいときにもピッタリです。お店の特徴は、契約農家から直送したこだわりの有機野菜やブランド品のお肉が時間無制限で食べられること。さらには誕生日限定で特製のバースデーケーキも!デートや友人へのお祝いにも使えて、盛り上がること間違いなし。
ドリンクも90種類以上と、料理の豊富さに負けない数が揃っています。200円以下で飲めるドリンクはカジュアルな宴会にオススメです。それだけでは飲み足りない、という人には本当の呑べえさんのための裏メニューが存在するのだとか!本格的な地酒や焼酎を味わいたい人はぜひオーダーしてくださいね。
無制限飲み放題 旬菜 吉祥寺店の住所・アクセスや営業時間など
店舗名 | 無制限飲み放題 旬菜 吉祥寺店 |
住所 | 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-10-4 古城会館4F |
営業時間 | 月~日・祝前日・祝日 ディナー : 16:00~24:00(L.O.23:00、ドリンクL.O.23:30) 月~土 ランチ : 11:30~14:00(L.O.14:00、ドリンクL.O.14:00) |
食事の予算 | 2500円 |
参考サイト |
ぐるなびで詳細を見る・予約する ※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
7.【北口】自慢のチーズ料理を堪能「肉とチーズと全席個室 花音 吉祥寺店」
吉祥寺駅から徒歩2分、サンロードに入る前の道を左に進んだ先にある浅野ビルの3階に位置しています。「花音」は厳選された肉やお店自慢のチーズを扱っており、ガッツリ赤身のお肉を食べたいときやチーズ好きが集まる女子会にもマッチする居酒屋です。旧店名の「なごみ」からリニューアルしました!
掘りごたつ式の席が多く用意されており、くつろげる雰囲気の中で食事ができます。最大で80人が利用できる席もあるため、宴会用にも使えますね。贅沢な肉メニューには厳選された国産牛が!あっさり系はいちぼ、脂と赤身の両方を楽しみたい人にはランプがオススメです。大人気のチーズタッカルビやチーズフォンデュのほか、とろりとしたチーズの揚げ出し豆腐などのメニューもあって大満足!
季節限定で、博多のもつ鍋が提供されるほか、SNS映えで一躍人気となったパネチキンもこのお店オススメの逸品。柔らかな鶏肉にトマトソースとチーズが良く絡んで染みわたるような美味しさを味わえます。お酒もビールや日本酒の他、ワインやカクテルなどバランスよく揃えられていますよ。
肉チーズと全席個室 なごみ 吉祥寺店の住所・アクセスや営業時間など
店舗名 | 肉チーズと全席個室 なごみ 吉祥寺店 |
住所 | 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-8-2 3F | 参考サイト |
ぐるなびで詳細を見る・予約する ※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
8.【公園口】美味しい手羽先が味わえる「鳥良 吉祥寺4号店」
吉祥寺駅公園口から徒歩6分、井の頭公園の七井橋通り口にある「鳥良」。日本料亭風の入り口は丸く型取られており、重厚さを感じさせます。色々な個室が用意されているため、少人数での利用から大人数での宴会にまで利用できるんです。「鳥良」は手羽先の唐揚げが目玉となっている居酒屋で、創業者が工夫して作り上げた手羽先はぜひご賞味くださいね。
中は木目を基調としたテーブルに黒い椅子というシックな内装。中庭がお店の中にあり、そのすぐ横のテラス席もあるんです。少人数対応の個室のほか、10人でも入れる大人数用の個室もあるので接待でも利用できます。料理はなんといっても手羽先唐揚げが一番!甘口、中辛、大辛から選べる秘伝のタレをつけた手羽先は大満足の逸品です。
さらに、「鳥良」に来たらぜひ食べてみたいのが名古屋の名物メニュー。ボリューミーな名古屋コーチンやどて焼きを口にすれば、ハマること間違いなし!定番の味噌カツや他ではあまり見かけないどてこんにゃくなどもあり、たっぷりのお味噌がたまりません!また、滑らかな食感の手作り豆腐も食べたいところ。何度も足を運びたくなる美味しさです。
鳥良 吉祥寺4号店の住所・アクセスや営業時間など
店舗名 | 鳥良 吉祥寺4号店 |
住所 | 〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-21-1 井の頭パークサイドビルB1 |
営業時間 | 月~日 ランチ : 11:30~16:00 月~日 ディナー : 16:00~23:30 |
食事の予算 | 3000円 |
参考サイト |
ぐるなびで詳細を見る・予約する ※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
9.【北口】隠れ家的なお店の稀少な限定品「吉祥寺 ばぁど家」
「吉祥寺 ばぁど家」は吉祥寺駅北口から徒歩4分にある居酒屋です。竹林で囲まれたお店は、夜になるとライトアップされて更に美しさを増していきます。鶏肉をメインにした料理の数々は、焼き鳥の概念を覆すほどの美味しさ!大切な人との食事や接待にも利用でき、舌の肥えた人でもうなずける旨さです。
店内は広々としており、テーブル席や職人さんが腕を振るう様を間近で見られるカウンター席のほか、大人数が入れる座敷や掘りごたつもあります。また、大人数用の完全個室や少人数のための半個室も用意されており、シーンによって使い分けられるのも嬉しい内装です。半個室からは竹林の庭も見ることができ、開放感のある席になっています。
「ばぁど家」のイチオシメニューは、毎日養鶏場から仕入れる丸鶏の刺身。新鮮な軍鶏を解体し、その日のうちに使い切るという徹底ぶりです。最高級の軍鶏を食べれば、鶏のファンになること請け合い!また、平日はドリンクが320円になるのでお得ですよ。鶏の刺身を肴にしながらビールや日本酒をいただきましょう。
吉祥寺 ばぁど家の住所・アクセスや営業時間など
店舗名 | 吉祥寺 ばぁど家 |
住所 | 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-8-4 コスモス吉祥寺B1 | 参考サイト |
ぐるなびで詳細を見る・予約する ※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
10.【公園口】生姜グルメで身も心もポカポカに「生姜屋 黒兵衛」
吉祥寺駅公園口からすぐのところにある「生姜屋 黒兵衛」。黒色を基調とした店構えの後ろには、重厚さを感じさせる扉が。店内に入れば、天然木によって造られた内装で落ち着いた雰囲気を醸し出しています。「生姜屋 黒兵衛」の名物は、店名にもある通り生姜をたっぷり入れた料理の数々。冷え性の人には特にオススメしたくなる、寒い時期にピッタリのお店です。
個室も完備されており、少人数から大人数まで幅広く予約できるのがポイント。特に大きな個室は42人まで入ることができるので、宴会には最適です。他にも4人用や8人用、12人用の個室もあるのでシーンに合わせて選ぶことができます。デートのときにはカウンター席で食事をとるのもいいですね。
薬味として使用するのが基本の生姜。ここでは生姜そのものが主役のグルメがたくさん用意されているんです!特に、丹波黒鶏の生姜唐揚げはカリカリサクサクとした食感もさることながら、ふわりと香る生姜がたまりません。お通しの生姜のポタージュから始まる生姜尽くしの料理をぜひ満喫してください。
生姜屋 黒兵衛の住所・アクセスや営業時間など
店舗名 | 生姜屋 黒兵衛 |
住所 | 〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-3-3 吉祥寺南口ビルB1 |
営業時間 | ディナー : 17:00~24:00(L.O.23:00、ドリンクL.O.23:00)(2月1日より下記の営業時間に変更します。) 日・祝日 ディナー : 16:00~23:00(L.O.22:00) 金 ディナー : 17:00~24:00(L.O.23:00) 土 ディナー : 16:00~24:00(L.O.23:00) 月~木 ディナー : 17:00~23:00(L.O.22:00)(お問い合わせ時間 10:00~23:00 吉祥寺駅南改札(公園口改札)から出て徒歩30秒、「生姜屋黒兵衛」の大きな看板が目印です。お昼の宴会も、ご予約承ります。お気軽にお問い合わせ下さい。プライベートの「飲み会」「女子会」から、会社でお集まりの「宴会」までご利用いただけます。生姜をふんだんに使った宴会コースは、お得な飲み放題2時間付お一人様4000円からご用意しております。) |
食事の予算 | 4000円 |
参考サイト |
ぐるなびで詳細を見る・予約する ※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
吉祥寺でコスパ良しのオススメの居酒屋6店舗
11.【公園口】こだわりの串料理がお手軽に「旨串 とりとん」
「とりとん」は吉祥寺駅から徒歩1分、公園口を出てすぐの井の頭ビル地下一階に位置しています。人気の串焼きのほかにも、鶏料理や豚料理のメニューが豊富で飽きることなく楽しめますよ!各種の宴会コースに対応しているので、シーンに合わせてプランを選べるのも嬉しいところ。

鶏と豚、この2つがイチオシの「とりとん」では、焼き鳥や巻き串の種類が豊富です!特に焼き鳥では鶏舎直送の新鮮な鶏を使用しており、旨味がじゅわっとあふれ出します。単品でも150円以下の焼き鳥は、おまかせ5本盛りで490円と破格の安さ!他にも豚のトロ焼きや鴨肉の炙りユッケなど、美味しい肉料理が豊富です。

飲み放題のコースでは、2~3時間までの時間制で50種類の飲み物がついてきます。料理の品数も満足度が高く、なんと女子会コースではすべてのメニューが食べ放題なんです!見逃せないとりとんのお得なコースで、お腹いっぱい美味しい鶏肉と豚肉の料理をあじわいましょう。
吉祥寺っ子居酒屋 とりとんの住所・アクセスや営業時間など
店舗名 | 吉祥寺っ子居酒屋 とりとん |
住所 | 〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-4-1 井の頭ビルB1 |
営業時間 | 月~木・日・祝日 17:00~翌3:00 金・土・祝前日 17:00~翌5:00 |
食事の予算 | 2700円 |
参考サイト |
ぐるなびで詳細を見る・予約する ※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
12.【公園口】旨さも安さも追求した玄人の逸品「素人居酒屋 一」
吉祥寺駅から徒歩2分、内田ビル5階にある「素人居酒屋 一」はサラリーマンオススメの個人居酒屋。店主が自ら市場に通って厳選した食材を使用しているため、鮮度抜群の魚が旬の状態で味わうことができます。自慢の逸品を多数そろえた納得の居酒屋が提供するコースを、ぜひ体感してみてくださいね。
ここで味わってみるべきなのは、幻の黄金炙りシメサバ!もともとは期間限定のメニューだったのですが、人気を博したためグランドメニューになったのだとか。他にも手作り豆腐などは醤油ではいただかず、なんと3種の塩をつけるという変わり種。珍しい料理も多数揃っていて、話題に事欠かないメニューです。
そんな「素人居酒屋 一」の飲み放題付のコースは基本的に2時間制。品数は8品から11品とかなり多くのメニューが提供されます。冬にはコラーゲンたっぷりの鍋コースもあるのでぜひ堪能したいところ。お値段もほとんどのコースで4000円以下とリーズナブルなのでぜひ利用してくださいね。
居酒屋 「一」 吉祥寺店の住所・アクセスや営業時間など
店舗名 | 居酒屋 「一」 吉祥寺店 |
住所 | 〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-5-2 内田ビル5F |
営業時間 | 月~木・日 : 11:30~翌3:00(L.O.2:00) 金・土・祝前日 : 11:30~翌5:00(L.O.4:00)(食材の仕入れ等により閉店時間を早める場合が御座います。) |
食事の予算 | 3000円 |
参考サイト |
ぐるなびで詳細を見る・予約する ※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
13.【北口】ゆったりと楽しむ魚介類「海鮮と地酒 澪 吉祥寺店」
吉祥寺駅北口からすぐのところにある「海鮮と地酒 澪 吉祥寺店」。商店街の中にお店を構えており、外の活気とは裏腹に中に入ると落ち着いた空間が広がります。個室も多く用意されているので親しい人とのんびり食事をとったり、大人数用の部屋で会社の宴会をしたりすることも可能です。
美しく彩り豊かなサラダから、ちょっとつまんで食べられる一品までたくさん揃っています。和洋どちらのメニューもあり、アツアツのうちに食べるハンバーグも美味しいです。海鮮系だけでなく鶏肉を使用した料理も多く、身近な家庭料理をランクアップさせた品ぞろえ。SNS映えする盛り付けが施されており、目にも楽しめる料理です。
「澪」の飲み放題付コースは3時間で7品~10品と満足度の高い内容です。特に人気となっている3時間の10品提供の飲み放題コースは数量限定で3000円という破格のお手頃価格となっているので要チェック!2000円で飲み放題と料理5品が付く限定2次会コースプランもあるので、忘年会の時期などに活用したいですね。
営業時間|16:00-24:00
定休日|不定休
電話|050-5596-0567
公式サイト|なし
14.【公園口】庶民の味を皆で味わおう「どいちゃん 本店」
吉祥寺駅から徒歩5分のところにある食堂風の内装が珍しい居酒屋。「どいちゃん」には広々とした空間があるので、大規模な宴会でも苦労せずに開くことができます。定食をやっているだけあって、しっかりと食べられるのも魅力の1つ。くつろぎながら親しい人とともに、庶民の味を楽しみましょう!
「どいちゃん」の名物は国産牛を使用した牛すじ煮込みと牛もつ鍋。煮込むことによってその旨味が最大限に引き出され、日本酒との相性が抜群になります!吉祥寺でうまれたお店ならではの鉄板焼き、吉祥寺焼きはモツを特性ダレに絡めて熱々に焼いた一品です。吉祥寺だからこその味わいをぜひご賞味あれ!
飲み放題付のコースは2.5時間から!牛すじ煮込みかもつ鍋のどちらかは必ず食べられるコース内容になっています。売れ筋のメニューが一通り揃っていて、しっかりとボリュームがあるのでお腹も満たせて楽しいひと時を過ごすことができるでしょう。ドリンクも種類が豊富なので、ビールや日本酒、カクテルなど好きなものを選べます。
どいちゃんの住所・アクセスや営業時間など
店舗名 | どいちゃん |
住所 | 〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町2-8-6 |
営業時間 | 月~木 : 11:30~23:30(L.O.22:30、ドリンクL.O.23:00)(ランチタイムは11:30〜16:00となります) 金 : 11:30~24:00(L.O.23:00、ドリンクL.O.23:30)(ランチタイムは11:30〜16:00となります) 土 : 12:00~24:00(L.O.23:00、ドリンクL.O.23:30)(ランチタイムは12:00〜16:00となります) 日・祝日 : 12:00~23:00(L.O.22:00、ドリンクL.O.22:30)(ランチタイムは12:00〜16:00となります) |
食事の予算 | 2500円 |
参考サイト |
ぐるなびで詳細を見る・予約する ※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
15.【公園口】厳選した肉料理の数々で魅了「吉祥寺の肉酒場 LP2」
骨付き肉の形のロゴが特徴的な、「吉祥寺の肉酒場LP2」。吉祥寺駅から徒歩3分の所に位置しており、入りやすいカジュアルな外観です。素材にこだわる居酒屋で、その素材にかける情熱をウェブサイトでブログとしてアップしているほど!名物の馬刺しや鶏の肉射しは抜群の美味しさです。
オススメは熊本県産の馬刺し!馬刺しの上にウニや白エビ、カニ味噌をのせた馬刺し三宝のせは絶品です。また、月に2~3回しか入荷しないとされる馬タン刺しに出会えればラッキー。それらとご飯を合わせた高級丼をいただくのも素敵ですね!おつまみも一品一品丁寧に作りこまれているので、お酒の肴にもピッタリです。

飲み放題は店内の飲み物全品をオーダーでき、2時間制で3000円というコースが誕生。「LP2」は料理だけでなくドリンクにもこだわっており、特製のドリンクもあるためこれはお得です!お客さんと店主が一体となって創り上げるお店なので、要望を伝えればメニューに反映されることがあるかもしれません。食やお酒にこだわりがある人にとって、一度は訪れたいお店です。
馬肉料理 エルピーツー 吉祥寺の住所・アクセスや営業時間など
店舗名 | 馬肉料理 エルピーツー 吉祥寺 |
住所 | 〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-11-2 もみじビルB1F |
食事の予算 | 3500円 |
参考サイト |
ぐるなびで詳細を見る・予約する ※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
16.【北口】北海道の鮮魚を気軽に味わう「居酒屋 旅 吉祥寺」
吉祥寺駅から徒歩4分、アーケード街の中にある隠れ家的居酒屋です。「居酒屋 旅 吉祥寺」は階段を上がったところにあり、綺麗な店内と落ち着いた内装になっています。奥には掘りごたつとお座敷の広々とした席もあり、少人数から大人数での宴会まで幅広く使用することができますよ。
旬の鮮魚を北海道から仕入れており、脂ののった季節の魚を楽しめます。そのほかにも産地直送の和牛を提供していて、肉と魚のコラボしたメニューが豊富です。お値段もリーズナブルで、どれを頼んでも間違いのないラインナップ。魚たっぷりの海鮮サラダや海鮮丼、和牛のステーキのうち1つは必ず食べたい逸品です。

飲み放題付のコースは2時間が基本。北海道の鮮魚や秋刀魚などの季節の魚がついて7~8品提供してもらえます。おつまみ3種を選んで飲み放題がつく2次会コースもあるので、美味しい魚介類をあてにもう一杯飲みたいときにもオススメの居酒屋です。シーンに合わせてぜひ活用してくださいね。
和風だいにんぐ 旅の住所・アクセスや営業時間など
店舗名 | 和風だいにんぐ 旅 |
住所 | 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-12-5 共立ビル2F |
営業時間 | 月~木・日 居酒屋タイム:17:30~翌01:00 金・土・祝前日 居酒屋タイム:17:30~翌03:00 日 ランチ:11:30~15:00 |
参考サイト |
ぐるなびで詳細を見る・予約する ※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
吉祥寺で雰囲気抜群のおしゃれ居酒屋4店舗
17.【公園口】臨場感たっぷりで鴨料理をいただく「ワラガモ」
吉祥寺駅公園口から約3分の所に位置する、鴨しゃぶ居酒屋の「ワラガモ」。井の頭公園の少し手前にお店があり、中に入ると柔らかな灯りで照らされた明るい内装です。ちょっと一杯飲みたいというときには立ち飲みカウンター席、ゆっくり過ごしたい時には半個室で食事をとるなどシーンごとに使いやすいのも嬉しいですよ。
個室のみでの予約も可能で、親しい人とゆっくりしたひと時を過ごしたいときにオススメです。半個室で掘りごたつ式になっており、寛げる空間になっています。デートなどで話題に事欠かないのはカウンター席!目の前で鴨肉を焼いたり煮たりと調理する姿を見られるので、珍しさで話も弾むことでしょう。
このお店の名物は、店名にもあるとおり藁焼き鴨しゃぶが目玉なんです。鴨ロース肉や鴨もも肉、鴨つくねといった鴨肉尽くしの逸品です。お鍋へは追加でお肉を足すこともできますよ。お鍋で出し汁を十分にとったら、〆にラーメンやお蕎麦、またはお米を投入!鴨肉のうまみを最後まで楽しむことができる嬉しいコースです。
鴨しゃぶ居酒屋 ワラガモ 藁ウ鴨ニハ福来ル 吉祥寺の住所・アクセスや営業時間など
店舗名 | 鴨しゃぶ居酒屋 ワラガモ 藁ウ鴨ニハ福来ル 吉祥寺 |
住所 | 〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町2-8-8 1F |
食事の予算 | 5000円 |
参考サイト |
ぐるなびで詳細を見る・予約する ※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
18.【北口】鮮魚を中心とした逸品の数々「吉祥寺 みかづき酒房」
表の入り口には瓶に入ったお酒が並べられており、三日月のトレードマークが目印の居酒屋「吉祥寺 みかづき酒房」。吉祥寺駅からは徒歩3分で、カウンター席が主のカジュアルな居酒屋です。予約をしないと入れないこともある人気店なので、大事なシーンではきちんと予約をとっておきましょう。
カウンター席からは店主さんの仕事がよく見え、明るい照明の中で落ち着いて食事をとれます。狭さをそれほど感じさせず、接客も非常に丁寧なので大切な人を連れてきたくなるようなお店です。あまりかしこまらず、それでいて厳選された野菜や肴を口にできるため人気店になるのも頷けます。
冷菜から炭火焼き、温かな煮物やステーキ、そしてごはんに鍋物と幅広いジャンルの食べ物がそれぞれバランスよく揃っているのも特徴です。特にオススメなのは本日の近海鮮魚天然塩焼き。ふっくらとした身が塩気と絶妙にマッチしており、一度食べたら忘れられない味です。日本酒の肴にはマグロの酒盗とマスカルポーネがイチオシですよ。
みかづき酒房 吉祥寺 本店の住所・アクセスや営業時間など
店舗名 | みかづき酒房 吉祥寺 本店 |
住所 | 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-31-2 たまりビル1F |
食事の予算 | 4500円 |
参考サイト |
ぐるなびで詳細を見る・予約する ※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
19.【北口】大人が楽しむ和食居酒屋「旬肴・酒 和(KAZU)」
吉祥寺駅から徒歩4分の場所にある「旬肴・酒 和」は女子会にオススメの居酒屋です。特製ドレッシングをかけるサラダはお店のオリジナルメニューに数えられています。鮮魚も豊富で、ヘルシーに楽しく飲めるのがここの特徴。カウンター席でおしゃべりしながらメニューを選んでみてはいかがでしょうか。
カウンター席からは料理人が調理する様子をみることができ、ほどよい距離感を保ちながら食事をとることができます。すぐにつまめる肴をあてにお酒を飲みながら、温かい料理を待つのがオススメです。酒肴の盛り合わせを頼んで友達と分け合っても楽しめることでしょう。

ここでの一押しメニューは、和KAZUイチオシ!とも書いてある逸品。酒肴盛り合わせに、極上だし巻き卵、明太クリームコロッケと、徐々にこってりとしたメニューに移していくとより美味しく味わえるはずです。最後はミニサイズの海鮮丼を〆にして、おなかいっぱいに食べることができます。特製のアラ汁も魚の旨味がよくでていて美味しいですよ。
鮮魚×貸切居酒屋 和‐KAZU‐吉祥寺の住所・アクセスや営業時間など
店舗名 | 鮮魚×貸切居酒屋 和‐KAZU‐吉祥寺 |
住所 | 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-16-18 リベストフォーラムI 2F |
食事の予算 | 4000円 |
参考サイト |
ぐるなびで詳細を見る・予約する ※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
20.【公園口】井の頭公園内のお洒落な居酒屋「subLime 井の頭公園」
吉祥寺駅から徒歩3分、井の頭公園の中にお店がある「subLime 井の頭公園」。隠れ家的な店の装いなので、井の頭公園でのデートのあとに来るにはぴったりの場所です。鮮魚や馬肉を使用した創作料理が基本となっており、見た目にも華やかで盛り上げること間違いなし!魚介類が豊富なのでぜひとも食べてみたいところです。
大きな窓がパノラマのように広がる店内からは井の頭公園の景色をよく見ることができます。オレンジ色の光が綺麗な行灯が吊り下げられており、ムード感のある空間です。2人から利用できる掘りごたつ式の席やカウンター席もあり、のんびりと料理を楽しむことができるのも魅力的ですよ。
店主が仕入れてくる鮮魚と、独自のルートをもつ馬肉はこのお店の一押しメニュー。サラダも海鮮サラダやシラスをたっぷり入れたサラダなど、海の幸を盛り込んだ内容が多いのが特徴です。ごはんも土鍋で炊いた香り豊かな白米に、鮭といくらをのせた贅沢な一品が。味わい豊かな旨味を感じられる料理です。
subLime 井の頭公園の住所・アクセスや営業時間など
店舗名 | subLime 井の頭公園 |
住所 | 〒181-0001 東京都三鷹市井の頭4-1-11 |
営業時間 | 土・日・祝 : 11:30~22:00(L.O.21:30、ドリンクL.O.21:30) 月~金・祝前日 ディナー : 17:00~22:00(L.O.21:30、ドリンクL.O.21:30) 土・日・祝 ランチ : 11:30~14:30 |
食事の予算 | 3000円 |
参考サイト |
ぐるなびで詳細を見る・予約する ※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |