日常から離れ、国や地域の個性が強くでるものといえば「祭り」。日本では、全国各地で様々な祭りが開催されていますが、世界に目を向けると本当にクレイジーな祭りが多くあります。今回は、そんな世界で開催されているクレイジーな祭りを厳選してご紹介。スケジュールがあえば海外旅行の工程に組み込んではいかがでしょうか。
#1 スケールが違いすぎる!「ハルビン氷雪フェスティバル」
中国のなかでも寒さ厳しいハルビンで行われるのは、氷のお祭り。
氷と雪を削り作品をつくりライトアップする様はまさに絶景!想像以上のスケールの大きさに驚くはず。
建築物かと思うほどの大きな作品がずらり並ぶ様は、まさにクレイジー。
中国/毎年1月5日 – 2月5日の間
#2 数十万人で川に入る「マグ・メラ祭り(Magh Mela)」
何十万人ものヒンズー教徒が川に入るお祭り。
この人数の多さは圧巻。
インド/1月
#3 クレイジーな炎の更新「Up Helly Aa Fire Festival」
my_beautiful_castillo (引用元:Instagram)
1880年代にはじまった伝統的な「炎の祭り」。
兵隊が街を行進し、小学校や病院を訪れます。
ここまでは良いのですが、クライマックスの夜の更新ではド派手な炎の演出を見ることができます。
スコットランド/毎年1月の最後の火曜日
次のページ
「Holi Festival」 >>
「Holi Festival」 >>