#1 ジープ島/ミクロネシア連邦
グアムから飛行機で1時間40分の距離にある”最後の楽園”と呼ばれているのがジープ島。
「究極の癒しの島」「地球が生んだ奇跡の島」とも呼ばれていたりします。
フジTV「世界の絶景100選」の視聴者投票でNo.1に選ばれた絶景の南の島。
ジープ島の住所・アクセスや営業時間など
名称 | ジープ島 |
住所 | Truk Islands,ミクロネシア連邦 |
営業時間・開場時間 | 24時間 |
利用料金や入場料 | 施設による |
参考サイト |
詳細はこちら 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#2 ボラボラ島/タヒチ
首都パペーテがあるタヒチ島から北西約260kmに位置している”最後の楽園”が「ボラボラ島」。
118個あるタヒチの島々の中で、最も美しい島と称賛されている。
ボラボラ島の住所・アクセスや営業時間など
名称 | ボラボラ島 |
住所 | Bora Bora, French Polynesia |
営業時間・開場時間 | 24時間 |
利用料金や入場料 | 無料 |
参考サイト |
詳細はこちら 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#3 タバルア島/フィジー
南太平洋に浮かぶハートの形をした”最後の楽園”がフィジーの「タバルア島」。
1周歩いて15分ほどの小さな島で、かつは会員制リゾートだった島でもある。
またサーフスポットとして世界中のサーファーが憧れている島でもある。
現在でも紹介のみでしか行けないまさに最後の楽園。
タバルア島の住所・アクセスや営業時間など
名称 | タバルア島 |
住所 | Tavarua Island, Fiji. |
営業時間・開場時間 | 24時間 |
利用料金や入場料 | 無料 |
参考サイト |
詳細はこちら 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#4 モルディブ/モルディブ共和国
手つかずの自然と白砂のビーチやカラフルな魚が泳ぐエメラルドグリーンの海、そして、ハネムーンで人気が高いのが”最後の楽園”「モルディブ」。
別名「インド洋の宝石」とも呼ばれており、珊瑚礁と珊瑚に囲まれた島々が花に見えることから「花輪(モルデイブ)」と呼ばれているとか。
Republic of Maldivesの住所・アクセスや営業時間など
名称 | Republic of Maldives |
住所 | インド洋の南西約600キロの洋上 北緯7度から南緯0度40分の位置 |
営業時間・開場時間 | 24時間 |
利用料金や入場料 | 施設により |
参考サイト |
詳細はこちら 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#5 ザキントス島/ギリシャ
映画「紅の豚」のモデルとしても有名な”最後の楽園”がギリシャにある「ザキントス島」。
アーチ状の海岸にぽつりと赤茶けた難破船「パナギオティス」が鎮座しており、映画そのものの風景が残っている。
セレブ達のプライベートビーチとしても有名だとか。
ザキントス島の住所・アクセスや営業時間など
名称 | ザキントス島 |
住所 | Zakynthos |
営業時間・開場時間 | 24時間 |
利用料金や入場料 | 無料 |
参考サイト |
詳細はこちら 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#6 ランペドゥーザ島/イタリア
イタリアのシチリア南沖にある”最後の楽園”が「ランペドゥーザ島」。
イタリアというよりチェニジアに近い位置にあり、海の透明度がずば抜けて世界一に綺麗である。
Isola di Lampedusa (イタリア語) ランペドゥーザ島 アンピドゥーサ(Ampidusaシチリア語)の住所・アクセスや営業時間など
名称 | Isola di Lampedusa (イタリア語) ランペドゥーザ島 アンピドゥーサ(Ampidusaシチリア語) |
住所 | シチリア海峡ランペドゥーザ島 ,イタリア 北緯35度31分00秒 東経12度34分47秒 |
営業時間・開場時間 | 24時間 |
利用料金や入場料 | 無料 |
参考サイト |
詳細はこちら 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#7 ウベア島/ニューカレドニア
元祖”最後の楽園”と呼ばれたに違いないのが、映画「天国に一番近い島」の舞台になった「ウベア島」。
ニューカレドニア随一の高級リゾートで、目の前に広がるビーチには、眩しいくらいのパウダーサンドとエメラルドに輝く海。
まさに、楽園!!
ウベア島の住所・アクセスや営業時間など
名称 | ウベア島 |
住所 | Ouvea, New Caledonia. |
営業時間・開場時間 | 24時間 |
利用料金や入場料 | 無料 |
参考サイト |
詳細はこちら 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
天国はここにあったか…!
いかがでしたか。
まるで天国とも楽園とも言えるこのリゾート地、いつの日か行ってみたいところばかり…!日本から近いところもあるので、ぜひ休暇の選択肢にご検討ください。