中国で、英語圏出身者とみられる人をターゲットに起こる「ティーハウス詐欺」はご存知ですか?
中国人の学生が、英語の練習をしたいと声をかけ、カフェへと誘ってきます。そしてお茶を大量に注文させると、すぐにどこかへ消えてしまうんだとか。結局は少なくとも普通の値段の20倍以上もするような支払いを求められてしまいます。もちろん学生たちはお店とグルで、後で手数料を回収に戻ってきます。(標的となった人はホテルで悲しみに打ちひしがれるしかないでしょう。)
この中国の事例は一例ですが、詐欺師のいない国などありません。引っかからないようにするには旅行の前にしっかりと下調べしておくことが一番重要となるでしょう。
下のインフォグラフィックには古典的な詐欺の手口の例が載っています。(ティーハウス詐欺も載っています!)これを知っておくとためになると思います。旅行の際に偏執的になれということではありませんが、声をかけられた時にその人を厳しい目で判断するようにはなるでしょう。
Reference : lifebuzz.com
#1 フレンドシップ・ブレスレット詐欺
この詐欺ではまず、近づいてきてフレンドシップ・ブレスレットを勧められます。
断っても手首を取ってブレスレットを作り始め、料金を求められます。
こうして気をとられている間にすられる可能性もあります。
(要注意の国:パリ、ローマ、バルセロナ、カイロ)
断っても手首を取ってブレスレットを作り始め、料金を求められます。
こうして気をとられている間にすられる可能性もあります。
(要注意の国:パリ、ローマ、バルセロナ、カイロ)
#2 彼女にバラを詐欺
恋人と一緒にいる時に、彼女にバラを渡して、あなたに法外な値段を要求してきます。
断ればあなたがダメな彼氏かのうな扱いを受けます。
(要注意の国:パリ、ローマ、バルセロナ)
断ればあなたがダメな彼氏かのうな扱いを受けます。
(要注意の国:パリ、ローマ、バルセロナ)
#3 指輪ですか詐欺
女性があなたの目の前に指輪を落とし、これはあなたの指輪ですか?と尋ねてきます。
あなたが違うというと、その女性は指輪を拾い、本物の金ですよと言ってきます(実際は違うのですが)。
そして実際の値段よりもはるかに高い価格で売りつけようとしてくるのです。
(要注意の国:パリ)
あなたが違うというと、その女性は指輪を拾い、本物の金ですよと言ってきます(実際は違うのですが)。
そして実際の値段よりもはるかに高い価格で売りつけようとしてくるのです。
(要注意の国:パリ)
#4 赤ちゃん詐欺
女性が近づいてきてあなたに赤ちゃんを押し付けてきます(多くの場合は人形ですが)。
そうしてあなたが驚いている間に、ポケットやバッグのものを盗まれてしまいます。
(要注意の国:ローマ)
そうしてあなたが驚いている間に、ポケットやバッグのものを盗まれてしまいます。
(要注意の国:ローマ)
#5 路上パフォーマンス詐欺
道端で、ボールがどのコップに入っているかなどのマジックを披露している男性がいます。
そして彼の芸をいている観客たちは、観光客を装った詐欺師の仲間です。
その様子にはとても興味をひかれ、見てみたくなるでしょう。
芸に夢中になっている間にすられてし舞います。
(要注意の国:パリ、ロンドン)
そして彼の芸をいている観客たちは、観光客を装った詐欺師の仲間です。
その様子にはとても興味をひかれ、見てみたくなるでしょう。
芸に夢中になっている間にすられてし舞います。
(要注意の国:パリ、ロンドン)
#6 捨てられた財布詐欺
盗まれて中身を抜かれて捨てられたように見える財布が落ちています。
その様子を見ると、衝動的に自分の財布は大丈夫かなと確認したくなるでしょう。
あなたが確認している様子を見て、詐欺師はあなたがどこに財布を持っているのか正確な場所を把握し、さらに進んだところであなたの財布を盗むのです。
(要注意の国:ローマ、ウクライナ)
その様子を見ると、衝動的に自分の財布は大丈夫かなと確認したくなるでしょう。
あなたが確認している様子を見て、詐欺師はあなたがどこに財布を持っているのか正確な場所を把握し、さらに進んだところであなたの財布を盗むのです。
(要注意の国:ローマ、ウクライナ)
#7 ジャケットのシミ詐欺
あなたのジャケットにケチャップや鳥のフンなどをかけてくる人がいます。
もちろんわざとなのですが、実に巧妙にかけてくるか、ぶつかってきた衝撃を利用してかけてきます。
そしてそれを拭くのを手伝おうとしてきます。
そして拭くふりをしてポケットの中身を盗んでいくのです。
もちろんわざとなのですが、実に巧妙にかけてくるか、ぶつかってきた衝撃を利用してかけてきます。
そしてそれを拭くのを手伝おうとしてきます。
そして拭くふりをしてポケットの中身を盗んでいくのです。
#8 靴磨き詐欺
男性が靴磨きのブラシをあなたの目の前に落としてきます。
あなたがそれを拾ってあげると、お礼に靴を磨くと申し出てきます。
無料で磨くかのようなそぶりですが、料金を求めてきます。
(要注意の国:イスタンブール)
あなたがそれを拾ってあげると、お礼に靴を磨くと申し出てきます。
無料で磨くかのようなそぶりですが、料金を求めてきます。
(要注意の国:イスタンブール)
#9 ローズマリー詐欺
老婆が、友情の証とも言われるローズマリーをあなたに手渡してきます。
あなたの手を取り、将来を占いますと告げてきます。
想像通り、料金の支払いを求めてきます。
もし断れば、あなたのとあなたの家族を呪い始めます…気味が悪いですね! (要注意の国:マドリッド、ニューデリー)
あなたの手を取り、将来を占いますと告げてきます。
想像通り、料金の支払いを求めてきます。
もし断れば、あなたのとあなたの家族を呪い始めます…気味が悪いですね! (要注意の国:マドリッド、ニューデリー)
#10 カメラ詐欺
あなたが写真を撮っているとき(特にカップルでお互いを撮りあっている場合)、フレンドリーな地元の人が近づいてきて、二人一緒に撮りますよと申し出てきます。
お礼に少しお金を求められるぐらいなら言いですが、カメラや携帯電話を持ち逃げされたりしたら最悪ですね。
(要注意の地域:ヨーロッパ全域)
お礼に少しお金を求められるぐらいなら言いですが、カメラや携帯電話を持ち逃げされたりしたら最悪ですね。
(要注意の地域:ヨーロッパ全域)
#11 ミュージシャン詐欺
道を歩いているとフレンドリーな人に呼び止められて、無料のCDを返す前に音楽を聞いてみるよう頼まれます。
あなたの国でそのCDを流してくれたら本当にうれしいと言ってきます。
CDを受け取ると料金を求められ、断るとCDを受け取るまで、その人と友人に脅され続けます。
あなたが写真を撮っているとき(特にカップルでお互いを撮りあっている場合)、フレンドリーな地元の人が近づいてきて、二人一緒に撮りますよと申し出てきます。
お礼に少しお金を求められるぐらいなら言いですが、カメラや携帯電話を持ち逃げされたりしたら最悪ですね。
(要注意の地域:ニューヨーク)
あなたの国でそのCDを流してくれたら本当にうれしいと言ってきます。
CDを受け取ると料金を求められ、断るとCDを受け取るまで、その人と友人に脅され続けます。
あなたが写真を撮っているとき(特にカップルでお互いを撮りあっている場合)、フレンドリーな地元の人が近づいてきて、二人一緒に撮りますよと申し出てきます。
お礼に少しお金を求められるぐらいなら言いですが、カメラや携帯電話を持ち逃げされたりしたら最悪ですね。
(要注意の地域:ニューヨーク)
#12 ドラッグ詐欺
タクシーやトゥクトゥクでパーティーに行くなどで夜出かける時に(特にフルムーンパーティーに行くとき)、運転手がドラッグを勧めてきます。
それを受け取ると、偽物の警察官が“偶然”現れて、刑務所に入りたくないなら高額な罰金を払うよう求めてきます。
(要注意の地域:パンガン島)
それを受け取ると、偽物の警察官が“偶然”現れて、刑務所に入りたくないなら高額な罰金を払うよう求めてきます。
(要注意の地域:パンガン島)
#13 タクシーの中で
あなたに土地勘がないのを悪用するタクシー運転手もいます。
わざと遠い道を通ったり、メーターが普通より早くあがるように設定したりしている運転手までいます。
(要注意の地域:世界中どこでも)
わざと遠い道を通ったり、メーターが普通より早くあがるように設定したりしている運転手までいます。
(要注意の地域:世界中どこでも)
#14 夜行バス詐欺
都市間を移動する安い手段として夜行バスを勧められます。
バッグの中を漁られ、貴重品を盗まれるので結局は思ったよりも高い支払うことになってしまいます。
(要注意の国:バンコク)
バッグの中を漁られ、貴重品を盗まれるので結局は思ったよりも高い支払うことになってしまいます。
(要注意の国:バンコク)
#15 おつり詐欺
タクシー運転手、ウェイター、店員が“間違って”おつりを渡し損ねて落としてしまいます。
そして同じ様なコインや紙幣(実際は価値が低い)を渡してきます。
(要注意の国:アジア全域)
そして同じ様なコインや紙幣(実際は価値が低い)を渡してきます。
(要注意の国:アジア全域)
#16 レンタカー詐欺
レンタカーは分かりやすくあなたをターゲットにしてきます。
わざとタイヤをパンクさせて、親切に無料でタイヤ交換をすると申し出てきます。
あなたが混乱している間に車の中を漁り、貴重品を盗まれてしまいます。
(要注意の地域:カリフォルニア州サンノゼ)
わざとタイヤをパンクさせて、親切に無料でタイヤ交換をすると申し出てきます。
あなたが混乱している間に車の中を漁り、貴重品を盗まれてしまいます。
(要注意の地域:カリフォルニア州サンノゼ)
#17 混雑した電車で
混み合った電車は、すりをしたい人にとって絶好の場所です。
必然的に人との距離が近くなるので、簡単にポケットやバッグからすられてしまいます。
(要注意の地域:ヨーロッパ全域)
必然的に人との距離が近くなるので、簡単にポケットやバッグからすられてしまいます。
(要注意の地域:ヨーロッパ全域)
#18 タクシーの運転手
空港からホテルについたら、タクシーの運転手が親切にトランクから荷物を降ろしてくれます。
運転手は慌ただしくバッグを渡し去っていきますが、それはあなたのバッグをこっそり一つ盗んでいるからなのです! (要注意の地域:ラスベガス)
運転手は慌ただしくバッグを渡し去っていきますが、それはあなたのバッグをこっそり一つ盗んでいるからなのです! (要注意の地域:ラスベガス)
#19 レジでの詐欺
店員がレジの対応をしながら電話の対応をしようとします。
そのときに店員はあなたのクレジットカードの写真を撮って、あとで複製しようとしています。
(要注意の地域:バルセロナ)
そのときに店員はあなたのクレジットカードの写真を撮って、あとで複製しようとしています。
(要注意の地域:バルセロナ)
#20 おつり詐欺
レジでおつりをゆっくり数えて、あなたが耐えられなくなりとにかくおつりを渡してくれと言うように誘導してきます。
そして実際より少ないおつりを渡してきます! (要注意の地域:ヨーロッパ全域)
そして実際より少ないおつりを渡してきます! (要注意の地域:ヨーロッパ全域)
#21 宝石店で
フレンドリーなトゥクトゥクの運転手が、あなたが行こうとしている店は閉まっているからと別の店を勧めてきます。
その店につくと別のフレンドリーな男性が出てきて、どのように現地の店でダイヤモンドや原石を購入し、自分の国に帰って高く売れたかという話をしてきます。
戻ってきたときに高く売れると約束して、宝石、ダイヤモンド、じゅうたんを買わせようという魂胆です。
(要注意の国:バンコク、ニューデリー)
その店につくと別のフレンドリーな男性が出てきて、どのように現地の店でダイヤモンドや原石を購入し、自分の国に帰って高く売れたかという話をしてきます。
戻ってきたときに高く売れると約束して、宝石、ダイヤモンド、じゅうたんを買わせようという魂胆です。
(要注意の国:バンコク、ニューデリー)
#22 保険会社詐欺
非番の“医者”が近づいてきて、保険会社に渡したらお金がもらえる偽装した書類を買わないかと話を持ちかけてきます。
保険会社もこれを把握しているのでお金などもらえません。
(要注意の地域:ニューデリー)
保険会社もこれを把握しているのでお金などもらえません。
(要注意の地域:ニューデリー)
#23 偽の警察
警察官が近づいてきた、この地域で偽札が出回っていると説明し、あなたの財布をチェックしないといけないと言ってきます。
チェックし終わった財布を返してもらうと、中身が少なくなっています!さらにパスポートやビザも見せるように求めてきて、問題があるので罰金を払えと言ってきます。
(要注意の地域:メキシコシティ、ボゴタ、ブカレスト、バンコク)
チェックし終わった財布を返してもらうと、中身が少なくなっています!さらにパスポートやビザも見せるように求めてきて、問題があるので罰金を払えと言ってきます。
(要注意の地域:メキシコシティ、ボゴタ、ブカレスト、バンコク)
#24 チケットの列
チケットの列に並んでいると、(偽の)スタッフが並ばずに買える高いチケットを買わないかと提案してきます。
とても魅力的ですが、チケットは無効です! (要注意の地域:パリ、ロンドン)
とても魅力的ですが、チケットは無効です! (要注意の地域:パリ、ロンドン)
#25 あなたの母国語を話す男性
ATMやチケット購入機であなたが困っていると、あなたの母国語を話す親切な男性が近づいてきます。
親切に手伝ってくれているようですが、実際は後ですりをしたときのためにあなたのピンコードを覚えています。
カードを盗んで走り去ってしまうこともありますよ。
(要注意の地域:ヨーロッパ全域)
親切に手伝ってくれているようですが、実際は後ですりをしたときのためにあなたのピンコードを覚えています。
カードを盗んで走り去ってしまうこともありますよ。
(要注意の地域:ヨーロッパ全域)
#26 地図を使ったすり
あなたに近づいてきて地図を売ろうとしてくる人がいます。
地図を広げて見せてきますが、そうして注意をそらし、すりをしようとしているのです。
(要注意の地域:ヨーロッパ全域)
地図を広げて見せてきますが、そうして注意をそらし、すりをしようとしているのです。
(要注意の地域:ヨーロッパ全域)
#27 物乞い
多くの場合は老人か妊婦の物乞いが近づいてきて、あなたは罪悪感から小銭を渡します。
そんなにひどいものでないように思うかもしれませんが、すりがあなたの財布の位置をチェックしているのです。
(要注意の地域:世界中どこでも)
そんなにひどいものでないように思うかもしれませんが、すりがあなたの財布の位置をチェックしているのです。
(要注意の地域:世界中どこでも)
Reference : lifebuzz.com
詐欺に気をつけて旅をしよう
せっかくの海外旅行。
詐欺にあってしまうと、思い出も台無しですね。
詐欺リストをひと目見ておけば、役に立つ日もくるのでは。
適度に緊張感を持って旅行を楽しみましょう。
詐欺にあってしまうと、思い出も台無しですね。
詐欺リストをひと目見ておけば、役に立つ日もくるのでは。
適度に緊張感を持って旅行を楽しみましょう。