ニューヨークは5月を過ぎるとだんだん暑くなり、早めの夏が始まります。ニューヨークの夏は短いですが、貴重な夏を存分に楽しめるビーチが沢山あるんです。折角の夏のニューヨークを訪れる方は、ニューヨークらしいビーチでニューヨーカー気分を味わってみては。今回はマンハッタンから気軽に行けるビーチをご紹介します。
“70年代の古き良きアメリカ”そんな雰囲気漂うビーチ×遊園地「コニーアイランド」

image by iStockphoto / 103981771
コニーアイランドの魅力は何と言ってもそのレトロ感。
コニーアイランドは本当に良い意味でその“廃れた感”が心地いい街なんです。
駅前には7月4日独立記念日のホットドッグ早食い大会で有名なNathan’s本店があり、駅前でホットドッグを頬張って街を眺めていると、ふと1970年代のアメリカにタイムスリップしたような感覚になるかも。
コニーアイランドは本当に良い意味でその“廃れた感”が心地いい街なんです。
駅前には7月4日独立記念日のホットドッグ早食い大会で有名なNathan’s本店があり、駅前でホットドッグを頬張って街を眺めていると、ふと1970年代のアメリカにタイムスリップしたような感覚になるかも。

image by iStockphoto / 103989185
駅から海岸までは1本道で徒歩約5分。
ビーチグッズやコニーアイランドグッズで溢れるギフトショップが立ち並び、世界最古の木造コースターがある昔ながらの遊園地Luna Parkが見えてくると、もうすぐ先にはずっと続く海岸線が広がっています。
ビーチ沿いのボードウォークには、ジェラート屋さんやブルックリンらしいオシャレなお土産屋さんなどが立ち並んでいるので是非覗いてみて。
ビーチグッズやコニーアイランドグッズで溢れるギフトショップが立ち並び、世界最古の木造コースターがある昔ながらの遊園地Luna Parkが見えてくると、もうすぐ先にはずっと続く海岸線が広がっています。
ビーチ沿いのボードウォークには、ジェラート屋さんやブルックリンらしいオシャレなお土産屋さんなどが立ち並んでいるので是非覗いてみて。

image by iStockphoto / 87682743
日が暮れると遊園地はライトアップされ、夜遅くまで家族連れや友達同士、カップルで賑わいます。
ニューヨークの夏は夜8時半過ぎまで明るいので、気付いたら夜10時なんてことも。
あっという間に1日が過ぎてしまう、なんだか懐かしい街「コニーアイランド」。
夜遅くまで楽しめるので、思い立って夕方にマンハッタンから向かっても十分楽しめるのも嬉しいですね。
ニューヨークの夏は夜8時半過ぎまで明るいので、気付いたら夜10時なんてことも。
あっという間に1日が過ぎてしまう、なんだか懐かしい街「コニーアイランド」。
夜遅くまで楽しめるので、思い立って夕方にマンハッタンから向かっても十分楽しめるのも嬉しいですね。
マンハッタンから電車で約1時間の距離ですが、ニューヨークにいることを忘れてしまう…そんな古き良き癒しの街「コニーアイランド」に是非出掛けてみませんか。
コニーアイランドの住所・アクセスや営業時間など
名称 | コニーアイランド |
名称(英語) | Coney Island |
住所 | 37 Boardwalk W, Brooklyn, NY 11224 |
営業時間・開場時間 | 24時間 |
利用料金や入場料 | 無料 |
参考サイト |
https://www.nycgovparks.org/parks/coney-island-beach-and-boardwalk 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
美しく整備された白い砂浜が続くビーチリゾート「ロングビーチ」
ボードウォークにはサイクリングやジョギングをする人々。
ビーチ沿いにはリゾートホテルが立ち、海を見ながら空中ブランコをしたり、ベンダーが集まった広場でサンドイッチを頬張る…そんな落ち着いたビーチで穏やかな休日を過ごすならここ「ロングビーチ」がおすすめです。
ビーチに入場できる時間が決められ、入場するには入場料が必要など制限がありますが、それ故の綺麗なビーチが広がっています。
ニューヨークでは有数のサーフィンのできるビーチなので、サーファーも集まります。
ビーチ沿いにはリゾートホテルが立ち、海を見ながら空中ブランコをしたり、ベンダーが集まった広場でサンドイッチを頬張る…そんな落ち着いたビーチで穏やかな休日を過ごすならここ「ロングビーチ」がおすすめです。
ビーチに入場できる時間が決められ、入場するには入場料が必要など制限がありますが、それ故の綺麗なビーチが広がっています。
ニューヨークでは有数のサーフィンのできるビーチなので、サーファーも集まります。
コニーアイランドが遊園地やお土産屋さんで賑わう観光地なら、ロングビーチは駅を出た瞬間から穏やかな空気が流れるビーチリゾート。
カリフォルニアやフロリダのような南国の雰囲気が漂っています。
駅前にはレストランやネイルサロン、スタバやサーフショップなどがありますが、駅前の通りを過ぎるとあとはビーチまでは住宅街。
1本道で徒歩約15分でビーチ沿いのボードウォークに着くので、ビーチにはボードウォーク沿いに数か所ある入口から入場します。
入場チケットのない方はビーチには入場できませんが、ボードウォークは自由に入場できるのでボードウォークのベンチに座ってのんびり海を眺めるだけでいいという方は入場料は必要ありません。
カリフォルニアやフロリダのような南国の雰囲気が漂っています。
駅前にはレストランやネイルサロン、スタバやサーフショップなどがありますが、駅前の通りを過ぎるとあとはビーチまでは住宅街。
1本道で徒歩約15分でビーチ沿いのボードウォークに着くので、ビーチにはボードウォーク沿いに数か所ある入口から入場します。
入場チケットのない方はビーチには入場できませんが、ボードウォークは自由に入場できるのでボードウォークのベンチに座ってのんびり海を眺めるだけでいいという方は入場料は必要ありません。
夕方6時には終了してしまうので、午前中~お昼位にビーチに行って日中は海を楽しみ、夕方にはマンハッタンに戻って夕食というのが無理なく楽しめる行程かも。
ロングビーチの住所・アクセスや営業時間など
名称 | ロングビーチ |
名称(英語) | The City of Long Beach Ocean Beach Park |
住所 | Boardwalk, Long Beach, NY 11561 |
営業時間・開場時間 | 9:00 – 18:00 |
利用料金や入場料 | 12ドル |
参考サイト |
http://www.longbeachny.gov/beach 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
マンハッタンから直接フェリーで行ける人口ビーチ「ウォータータクシービーチ」

image by iStockphoto / 42112438
夏季限定でガバナーズアイランドにオープンする人口ビーチが「ウォータータクシービーチ」です。
実はこのウォータータクシービーチはこのガバナーズアイランドの他にロングアイランドとサウスストリートシーポートにもできています。
実はこのウォータータクシービーチはこのガバナーズアイランドの他にロングアイランドとサウスストリートシーポートにもできています。
ガバナーズアイランドは、もともと国の管轄下で沿岸警備隊の中枢施設があり一般公開されていませんでしたが、2003年にニューヨーク州に譲渡され、2005年から期間限定で一般公開されて以来、毎年夏には沢山のニューヨーカーが集う大人気のビーチとなっています。
マンハッタンからフェリーで約10分。
こんなにマンハッタンから近いのにガバナーズアイランドに到着するとなんだかのどかなバケーションに来た気分になれる穏やかな雰囲気が漂っています。
その立地の良さから、マンハッタンの摩天楼や自由の女神などのニューヨークらしい絶景とビーチの両方を楽しめるなんとも贅沢なビーチなんです。

image by iStockphoto / 88826959
さらにこのガバナーズアイランドは、ビーチの他にもサイクリングが出来たり、野外アートのイベントが行われていたり、夜にはライブイベントが開催されたり、オープンしたばかりの展望スポット“The Hills”からは美しい夕暮れのマンハッタンと自由の女神を拝めたり…ビーチだけでなく、夏を満喫できるスポットが盛りだくさんでニューヨーカーに大人気なのも納得です。
マンハッタンのすぐ近くにこんなenjoyableなビーチがあるなら、出掛けないと損ですね!
ウォーター・タクシー・ビーチの住所・アクセスや営業時間など
名称 | ウォーター・タクシー・ビーチ |
名称(英語) | Water Taxi Beach at Governors Island |
住所 | Governors Island 10004 New York, NY |
営業時間・開場時間 | 10:00 – 17:00 |
利用料金や入場料 | 無料 |
参考サイト |
https://en.wikipedia.org/wiki/Water_Taxi_Beach 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
緑溢れる「セントラルパーク」でサイクリング

image by iStockphoto / 100066571
夏のニューヨークを訪れるならビーチと共に是非体験していただきたいのがサイクリング!特にセントラルパークのサイクリングは外せません。
マンハッタンにはレンタサイクルのお店が沢山あり、お天気の良い日はサイクリングも大盛況。
休日に行くと店の外まで長蛇の列だったりしますが、借りる人も返す人も沢山なので案外待ち時間は短いかも。
マンハッタンにはレンタサイクルのお店が沢山あり、お天気の良い日はサイクリングも大盛況。
休日に行くと店の外まで長蛇の列だったりしますが、借りる人も返す人も沢山なので案外待ち時間は短いかも。

image by iStockphoto / 15175593
セントラルパークはぐるっと1周サイクリングロードが整備されているので、迷うことなく爽快にサイクリングを楽しむ事ができます。
高低差が案外あるので、普段運動不足の方は結構疲れるかもしれませんが、緑溢れる爽やかな空気の中、風を切って走るサイクリングは最高!またサイクリングしながらも途中途中で見所いっぱいなのもセントラルパークの魅力。
Strowberry Fields、Sheep Medow…徒歩だとかなり広いセントラルパークを回るのは大変ですが、サイクリングで走り抜ければ一気に見所を見ることができるのも嬉しいですね。
高低差が案外あるので、普段運動不足の方は結構疲れるかもしれませんが、緑溢れる爽やかな空気の中、風を切って走るサイクリングは最高!またサイクリングしながらも途中途中で見所いっぱいなのもセントラルパークの魅力。
Strowberry Fields、Sheep Medow…徒歩だとかなり広いセントラルパークを回るのは大変ですが、サイクリングで走り抜ければ一気に見所を見ることができるのも嬉しいですね。
セントラルパークの住所・アクセスや営業時間など
名称 | セントラルパーク |
名称(英語) | Central Park |
住所 | Central Park, New York, NY 10023 |
営業時間・開場時間 | 24時間 |
利用料金や入場料 | 無料 |
参考サイト |
http://www.centralparknyc.org/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
さあ、旅へでかけよう
いかがでしたか。
ニューヨークには短い夏を存分に楽しめるビーチが点在しています。
気持ちの良い夏のニューヨークに是非出かけましょう!
ニューヨークには短い夏を存分に楽しめるビーチが点在しています。
気持ちの良い夏のニューヨークに是非出かけましょう!
photo by iStock