- 埼玉の温泉地といえばココ!
- 自然も伝統文化も楽しめる「秩父温泉」
- 秩父温泉おすすめのお宿10選!
- #1 緑豊かな自然の中に佇む小さなお宿「小さなホテル セラヴィ」
- #2 昔ながらの懐かしさを感じる小さなお宿でゆったりステイ「かおる鉱泉」
- #3 老舗旅館で温泉も食事もたっぷり堪能「奥秩父 谷津川館」
- #4 竹林に囲まれた静かなお宿で至福のひと時「御宿 竹取物語」
- #5 江戸時代から続く老舗旅館で日本情緒を楽しむ「秩父七湯『御代の湯』新木鉱泉旅館」
- #6 和モダンな雰囲気が心地よい癒しのお宿「和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう」
- #7 割烹旅館で自慢のお食事と温泉を満喫「秩父温泉 だいます旅館」
- #8 山の上から眺める絶景と郷土料理が自慢「いこいの村ヘリテイジ美の山」
- #9 緑溢れる自然に囲まれたプチリゾート「秩父吉田温泉 風の音の宿 ばいえる」
- #10 ブレンドした4種の薬草を使用したお風呂が自慢「薬草風呂の宿 丸山鉱泉旅館」
- 秩父温泉で日帰り温泉を楽しむならここ!
- #1 大自然に囲まれたお宿でゆったりと温泉を楽しむ「奥秩父 谷津川館」
- #2 リーズナブルに日帰り入浴を楽しめる老舗旅館「秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館」
- #3 古くから変わらずに湧き出す自家源泉で温泉を満喫「和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう」
- #4 高台から望む山々の景色を温泉と共に楽しむ「いこいの村ヘリテイジ美の山」
- #5 食事も楽しめる温泉施設でのんびり過ごす「秩父吉田温泉 風の音の宿 ばいえる」
- #6 薬草風呂をリーズナブルに楽しめるお宿「薬草風呂の宿 丸山鉱泉旅館」
- #7 お泊まり気分を味わえる日帰りプランが魅力「ホテル美やま」
- #8 気軽に立ち寄れる温泉施設「秩父湯元 武甲温泉 武甲の湯 別館」
- #9 ここでしか入れないユニークなお風呂は必見「秩父西谷津の湯 里山香ぐはし 宮本の湯」
- 豊かな自然と季節ごとに楽しめる景色が魅力の埼玉秩父
この記事の目次
埼玉の温泉地といえばココ!

電車各線の直通が増えたりして以前よりも気軽に足を運びやすくなりました☆そんな埼玉でご旅行を考えている方の中で、温泉を楽しみたいと思っている方も多いかと思います。
せっかくのご旅行ですから温泉に浸かってのんびりしたいという気持ちすごくわかります!
埼玉にある温泉地の中でおすすめなのはどこだろう?ということで、今回は、季節をしっかりと楽しめていろんな見所も満載な埼玉の温泉地をご紹介します!
自然も伝統文化も楽しめる「秩父温泉」

歴史は古く江戸時代にさかのぼり、その頃には秩父の有名な温泉を「秩父七湯」と称されるなど、古くから有数の温泉地として名を馳せていたようです。
秩父といえば、羊山公園の芝桜。
広大な敷地に広がる美しい芝桜は実に見事で、4月中旬から5月上旬まで楽しむことができるそう。
その後は6月下旬から花菖蒲が見頃を迎えるようで、芝桜の季節の後も素晴らしい景色を楽しむことができます☆
他にも、1,500万本を超えるポピーの花を見られる「彩の国ふれあい牧場」や、秩父の冬の芸術と言われる湧き水が凍って美しいつららを作り出す「三十槌の氷柱(みそつちのつらら)」など、自然の美しい景色をたっぷりと楽しめるのが秩父の魅力♪12月になると江戸中期から始まった、ユネスコ無形文化遺産に登録が決定した「秩父夜祭」を楽しむことができ、美しさと迫力を兼ね備えたお祭りを堪能することができます☆
秩父温泉おすすめのお宿10選!

カップルはもちろん、お子様連れのご家族やグループでのご旅行でもたっぷりと楽しむことができます☆
旅の楽しみでもあるグルメにも注目!秩父で古くから食べられている名物の「みそポテト」じゃがいもを蒸してから素揚げにして、その上に甘い味噌ダレをかけたものや、豚肉の味噌漬けをガレットで巻いたガレドッグが食べられるガレット専門店のカフェなど、昔からの名物はもちろんおしゃれなカフェでいただけるグルメも充実☆女性同士の女子旅にもおすすめできます♪
そんな秩父では自然に囲まれた静かで心地よいお宿や、それぞれ工夫を凝らした温泉を楽しめるおすすめのお宿がたくさん!
#1 緑豊かな自然の中に佇む小さなお宿「小さなホテル セラヴィ」
お部屋はそれぞれ趣が異なりますが、全て洋風のお部屋になっており、露天風呂付きのお部屋はもちろん露天風呂にお庭まで付いた贅沢なお部屋などもあり、ゆったりのんびりとくつろぐことができます☆他にも畳敷きにベッドが備えられたお部屋もあるので、畳でくつろぎたいという方でも安心。
お部屋に備えられた露天風呂の他に、貸切で利用できる露天風呂と内風呂が用意されています。
貸切露天風呂は庭園風の造りになっており、神の石と呼ばれる効力を持つ北海道産の天然鉱石ブラックシリカを入れてあるとのことで、温泉と合わせてその効力を実感してみてください♪
お食事には、朝夕合わせて40種類もの野菜を取り入れたヘルシーで健康的なオリジナル会席料理をいただくことができ、お肉が食べたい人にもオプションで付けることが可能☆朝夕共に館内のレストランで、自然豊かな景色を眺めながらお食事を楽しむことができます♪
小さなホテル セラヴィのアクセスや露天風呂・日帰りプランなど
エリア | 秩父温泉 |
旅館名 | 小さなホテル セラヴィ |
住所 | 〒369-1312埼玉県秩父郡長瀞町井戸419-1 |
電話 | 0494-663-168(電話をかける) |
駐車場 | 駐車場あり |
食事 | 夕食:あり 朝食:あり ※プランによる |
日帰り温泉 |
日帰り温泉プランあり。 14167円~(最新情報は参考サイトをご参照ください) |
客室露天風呂 | 温泉ではなく普通のお湯だが、客室露天風呂がある |
源泉かけ流し | なし |
子連れ | 赤ちゃん・キッズは連れていきにくそう |
独自採点 | 9.99 / 10点(秩父温泉の平均は7.71点) |
価格相場 | 12,000円~ / 大人1名1泊(秩父温泉の平均は8,063円~) |
プランをチェック | 「小さなホテル セラヴィ」のプランをチェック > |
#2 昔ながらの懐かしさを感じる小さなお宿でゆったりステイ「かおる鉱泉」
客室は全部で8室あり、シンプルで落ち着きのある和室のお部屋が揃います☆
こちらのお宿の自慢はなんといってもお食事。
秩父の食材をふんだんに取り入れた手作りのお料理は、地元の旬の味を楽しむことができます。
国産牛の銅板焼きや季節の食材を使った天ぷらなど、ボリュームも満点!特に人気なのは、店主が心を込めて作る手打ちそば☆手作りの風合いに深い蕎麦の味わいを楽しめます♪
お風呂はタイル貼りの小さな内湯しかありませんが、敷地内から湧き出る温泉をのんびりと満喫できます。
こちらのお宿は大きな旅館やホテルのようなきらびやかさやサービスを求める人にはおすすめできませんが、アットホームな雰囲気の中、昔ながらの温泉宿の雰囲気を楽しんだりリピーターも多いという人気のお食事を味わいたい人にオススメです☆朝夕2食付きでもリーズナブルに宿泊できるのもこちらのお宿の魅力です♪
かおる鉱泉のアクセスや露天風呂・日帰りプランなど
エリア | 秩父温泉 |
旅館名 | かおる鉱泉 |
住所 | 〒369-1505埼玉県秩父市上吉田3662 |
電話 | 0494-78-0311(電話をかける) |
駐車場 | 駐車場あり |
食事 | 夕食:あり 朝食:あり ※プランによる |
日帰り温泉 | なし |
客室露天風呂 | なし |
源泉かけ流し | 源泉かけ流しがある |
子連れ | 赤ちゃん・キッズは連れていきにくそう |
独自採点 | 9.99 / 10点(秩父温泉の平均は7.71点) |
価格相場 | 6,000円~ / 大人1名1泊(秩父温泉の平均は8,063円~) |
参考サイト | http://www.jalan.net/kankou/spt_11364cd2110076585/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#3 老舗旅館で温泉も食事もたっぷり堪能「奥秩父 谷津川館」
全部で16室あるお部屋は、3つのエリアに別れて用意されており、純和風の落ち着いた雰囲気の和室のお部屋が揃っています。
和風館にあるお部屋は全室にヒノキ風呂が備えられたちょっぴり贅沢なお部屋☆
お風呂は内湯と露天風呂がある大浴場と、2つの貸切露天風呂が用意されています。
大浴場は24時間入浴が可能で、開放感抜群の広々とした露天風呂では、すぐそばを流れる川のせせらぎを聴きながらのんびりと温泉を楽しめます♪貸切露天風呂は無料で利用することができるのでおすすめ!館内には他に足湯を楽しめる場所もあり、観光などで疲れた足を癒すこともできますよ☆
お食事には地元秩父の食材や旬の食材を使用した、自慢の創作料理を堪能することができ、季節ごとに替わるメニューでその時々の美味しさを味わえます。
奥秩父 谷津川館のアクセスや露天風呂・日帰りプランなど
エリア | 秩父温泉 |
旅館名 | 奥秩父 谷津川館 |
住所 | 〒369-1912埼玉県秩父市荒川白久455 |
電話 | 0494-54-1400(電話をかける) |
駐車場 | 駐車場あり |
食事 | 夕食:あり 朝食:あり ※プランによる |
日帰り温泉 |
日帰り温泉プランあり。 大人1,000円(最新情報は参考サイトをご参照ください) |
客室露天風呂 | なし |
源泉かけ流し | なし |
子連れ | 赤ちゃん・キッズ歓迎の印象 |
独自採点 | 9.5 / 10点(秩父温泉の平均は7.71点) |
価格相場 | 14,000円~ / 大人1名1泊(秩父温泉の平均は8,063円~) |
参考サイト | http://www.yatsugawa-kan.co.jp/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#4 竹林に囲まれた静かなお宿で至福のひと時「御宿 竹取物語」
周囲にある竹林はお宿の名前に「竹取物語」とあるように、かぐや姫の世界を思わせる素敵な雰囲気☆お部屋は1階と2階にわかれて6つの落ち着いた雰囲気の和室が用意されており、その他にお食事処や寝室、くつろぎ処も備えた離れの特別室が1室あります。
お風呂は3つあり、それぞれヒノキのお風呂や岩風呂などそれぞれに個性のある内湯と露天風呂がセットになったお風呂☆チェックインから19時までは男女別のお風呂として利用可能ですが、19時から24時までは貸切風呂として利用できます♪広々とした大浴場というわけではなく、こじんまりとしたお風呂なので19時以降に貸切利用で温泉を楽しむのが良さそう。
お食事は宿泊された方からの評価も高く、秩父の食材を使用したお宿自慢の創作懐石料理を味わうことができます。
お刺身や天ぷらなどはもちろん、ホワイトポークの銅板焼きや鮎の塩焼き、季節によっては焼き竹の子なども楽しむことができ、お宿の店主自慢の手打ちそばなどもいただけます♪
御宿 竹取物語のアクセスや露天風呂・日帰りプランなど
エリア | 秩父温泉 |
旅館名 | 御宿 竹取物語 |
住所 | 〒369-1802埼玉県秩父市荒川上田野56 |
電話 | 0494-54-1102(電話をかける) |
駐車場 | 駐車場あり |
食事 | 夕食:あり 朝食:あり ※プランによる |
日帰り温泉 | なし |
客室露天風呂 | 温泉ではなく普通のお湯だが、客室露天風呂がある |
源泉かけ流し | なし |
子連れ | 赤ちゃん・キッズ歓迎の印象 |
独自採点 | 9.4 / 10点(秩父温泉の平均は7.71点) |
価格相場 | 9,000円~ / 大人1名1泊(秩父温泉の平均は8,063円~) |
参考サイト | http://www.oyadotaketori.com/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |