- 原宿ってこんなところ!街の見どころ・街の特徴
- 10位 明治神宮前のカフェ「ポムポムプリンカフェ 原宿店」
- 9位 明治神宮前のカフェ「トウキョウ・アパートメント・カフェ」
- 8位 明治神宮前のカフェ「野菜がおいしいカフェ LONGING HOUSE 神宮前・原宿」
- 7位 明治神宮前のイタリアン「SHUTTERS 表参道」
- 6位 原宿の紅茶専門店「クリスティー」
- 5位 原宿のサンドイッチ「POTASTA 千駄ヶ谷店」
- 4位 明治神宮前のハワイ料理「エッグスンシングス 原宿店」
- 3位 原宿のカフェ「BURN SIDE ST CAFE」
- 2位 明治神宮前のパンケーキ「レインボーパンケーキ」
- 1位 明治神宮前のフレンチ「俺のフレンチ・イタリアン AOYAMA」
- 原宿でおいしいお店を見つけよう!
この記事の目次
原宿ってこんなところ!街の見どころ・街の特徴

明治神宮や、代々木公園などの緑豊かなエリアもありながら、常に最新の文化を発信し続ける「原宿」は、今ではロリータをはじめとする「KAWAII(カワイイ)」文化で世界にその名を馳せるほど。
「ラフォーレ原宿」や「東急プラザ」などのファッションビルから、竹下通りや裏原といった街そのものがショップ化している不思議な街は、ファッションだけではなく、ジャンルを超えた話題を生み続けるところも魅力の一つではないでしょうか。
記憶に新しいところでは、パンケーキブームやポップコーンブームなど、行列を巻き起こすグルメブームも、まさにこの街ならでは。
そんな流行の最先端を行く街で人気の飲食店とは一体?
今回は、感度が高くエネルギーに溢れる原宿人を唸らせる旨い店を一挙ご紹介!
10位 明治神宮前のカフェ「ポムポムプリンカフェ 原宿店」

写真:miaさん(wondertrip取材)
平日も人通りの多い竹下通りですが、道路沿いにポムポムプリンのプリンくんのイラストが描かれた看板があるのでわかりやすいですよ。
こちらのお店の最大の特徴は、サンリオキャラクターの人気投票「サンリオキャラクター大賞」の29代目王者「ポムポムプリン」づくしに尽きます。
もふもふとした愛らしさと、優しい顔がチャームポイントのプリンくんがいたるところに。
おススメのメニューももちろんプリンくん。
プリンくんのマグカップ付「ふかふかお布団でおひるねzzzふわふわスフレオムライス」1,490円(税別)はいかがでしょうか。
デザートやドリンクもキャラ盛りだくさんのメニューが豊富ですので、ランチからおやつタイムまで幅広く楽しめますよ。
原宿にお越しの際は「KAWAII」文化を目で見て、肌で感じ、味わえる「ポムポムプリンカフェ 原宿店」に是非足を運んでみてください。
ポムポムプリンカフェ 原宿店(明治神宮前/カフェ)の住所・アクセスや営業時間など
店舗名 | ポムポムプリンカフェ 原宿店 |
住所 | 東京都渋谷区神宮前1-7-1 CUTE CUBE HARAJUKU 3F(最寄り駅:明治神宮前駅) |
営業時間 | 11:00~21:00/ 日曜営業 |
食事の予算 | ランチタイム予算 ¥1,000~¥1,999 / ディナータイム予算 ¥1,000~¥1,999 |
参考サイト | 食べログで詳細を見る・予約する ※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
9位 明治神宮前のカフェ「トウキョウ・アパートメント・カフェ」

写真:kojikkoさん(wondertrip取材)
表参道に面し人通りが多いですが、建物の1Fが半地下になっているのですぐに見つかります。
店内はニューヨークのロフトアパートをイメージしていて、イスやテーブル、英字新聞風のメニューをはじめとする小物に至るまで、手を抜かないオシャレ感が素敵です。
広々とした座席配置となっていることもあり、居心地の良いサードプレイスとしてもおススメ。
また、席数が多いので、人通りの多い表参道沿いのお店としては、比較的待たずに入店できるところも嬉しいですよね。
ランチはカフェスタイルのお店らしくパスタやハンバーグなど人気のメニューが取り揃えられています。
ランチ単品でしたら1,000円前後、ドリンクセットを付けても、プラス250円(税抜)とリーズナブルなところも魅力の一つ。
気軽にオシャレな原宿ランチを楽しみたいときは「トウキョウ・アパートメント・カフェ」で決まりです。
トウキョウ・アパートメント・カフェ(明治神宮前/カフェ)の住所・アクセスや営業時間など
店舗名 | トウキョウ・アパートメント・カフェ |
住所 | 東京都渋谷区神宮前1-11-11 グリーンファンタジア 1F(最寄り駅:明治神宮前駅) |
営業時間 | 11:00~翌0:00 ※以前と営業時間が変更になってるみたいです/ 日曜営業 |
食事の予算 | ランチタイム予算 ¥1,000~¥1,999 / ディナータイム予算 ¥1,000~¥1,999 |
参考サイト | 食べログで詳細を見る・予約する ※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
8位 明治神宮前のカフェ「野菜がおいしいカフェ LONGING HOUSE 神宮前・原宿」

写真:nicoさん(wondertrip取材)
表参道ヒルズと神宮前小学校から一本北側に入った道沿いにあり、茶色のタイル貼りのビルの1Fにあるアンティーク調の外観が目印です。
表参道からなら、原宿駅よりの表参道ヒルズの横道から向かうとわかりやすいですよ。
店内の雰囲気も白を基調としていながら可愛らしいインテリアは野菜の彩りを引き立てるお洒落な演出。
化粧室にも充実したアメニティが取り揃えられており、女性に優しいお店です。
店名からもわかるように、野菜が主役のこちらのお店、フレンチレストランの総料理長を務めたシェフが一念発起して始めたお店で、全国各地から集めたこだわりの有機野菜の数々を楽しめます。
魚・肉・卵・乳製品等動物性食品を一切使用しないヴィーガン料理のお店となりますが、メニューのバリエーションも豊富なので通いたくなること間違いなし。
お値段もお手頃価格で2,000円前後の予算感で十分です。
野菜がおいしいカフェ LONGING HOUSE 神宮前・原宿(明治神宮前/カフェ)の住所・アクセスや営業時間など
店舗名 | 野菜がおいしいカフェ LONGING HOUSE 神宮前・原宿 |
住所 | 東京都渋谷区神宮前4-22-9(最寄り駅:明治神宮前駅) |
営業時間 | 11:30~19:00(18:30L.O) ランチは定休日以外毎日営業中です。 サラダビュッフェのLOは16時です。 / 日曜営業 |
食事の予算 | ランチタイム予算 ¥1,000~¥1,999 / ディナータイム予算 ¥1,000~¥1,999 |
参考サイト | 食べログで詳細を見る・予約する ※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
7位 明治神宮前のイタリアン「SHUTTERS 表参道」
開放的な店内に巨大水槽が設置されている癒し効果抜群の空間です。
こちらのお店のおススメは、何と言っても「スペアリブ」2,000円(税別)ではないでしょうか。
独自の調理法により骨離れが良く、女性やご年配の方にも食べやすい仕上がりに。
味付けもバリエーション豊富な8種類(しょうゆ・塩こしょう・ガーリック・マスタード・ケチャップ・マヨネーズ・わさび・バジル)。
テイクアウトも可能なのでお土産にいかがでしょう。
さらにこちらも必食メニューの「アップルパイアラモード」895円(税別)。
アツアツのアップルパイに冷たいアイスクリームがトッピング。
6種類の選べるソース(ブルーベリー・ラズベリー・キャラメル・チョコレート・メープルシロップ・シナモン)が楽しい一品です。
コース料理も楽しめる「SHUTTERS」、自分へのご褒美や、友達との楽しい食事、大切な人との素敵な時間、どんなシーンにも使えるオールマイティなお店ですよ。
SHUTTERS 表参道(明治神宮前/イタリアン)の住所・アクセスや営業時間など
店舗名 | SHUTTERS 表参道 |
住所 | 東京都渋谷区神宮前6-28-6 Q plaza HARAJUKU 3F(最寄り駅:明治神宮前駅) |
営業時間 | [月~金] 11:00~16:00(ランチサービス) 16:00~23:00 [土・日・祝] 11:00~16:00(ホリデーランチサービス) 16:00~23:00 |
食事の予算 | ランチタイム予算 ¥3,000~¥3,999 / ディナータイム予算 ¥6,000~¥7,999 |
参考サイト | 食べログで詳細を見る・予約する ※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
6位 原宿の紅茶専門店「クリスティー」

写真:志穂さん(wondertrip取材)
ビルオーナーが美味しい紅茶をたくさんの方に楽しんでもらいたいという思いから、1980年にオープンした老舗ティー・サロン。
約100種類に及ぶ紅茶を楽しめる生粋の専門店で、日本紅茶協会の美味しい紅茶の店の認定店でもあります。
ノリタケやミントンなどのティーウェアを揃えるなど、紅茶好きも唸らせるおもてなしは、若者の街でありながら大人の時間を楽しめるこのお店ならでは醍醐味。
紅茶のお供に自家製ケーキもオススメ。
スコーンやサンドイッチなど、フードメニューも充実しており、ティータイムだけでなくランチにも使いやすい。
フード付きのセットでも1,000円未満とリーズナブルな価格設定も嬉しいところ。
平日は21時半まで営業しているので、女子会後の軽いおしゃべりにも最適なお店です。
差し湯も付いてくるので、ポットの紅茶を最後まで楽しめますよ。
クリスティー(原宿/紅茶専門店)の住所・アクセスや営業時間など
店舗名 | クリスティー |
住所 | 東京都渋谷区神宮前1-16-1(最寄り駅:原宿駅) |
営業時間 | [月~土] 12:00~21:30 [日・祝] 11:30~21:00/ 日曜営業 |
食事の予算 | ランチタイム予算 ~¥999 / ディナータイム予算 ¥1,000~¥1,999 |
参考サイト | 食べログで詳細を見る・予約する ※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
5位 原宿のサンドイッチ「POTASTA 千駄ヶ谷店」

写真:accoさん(wondertrip取材)
明治通り沿いにあり迷わず行けるこちらのお店は、最寄駅は東京メトロの北参道駅で、徒歩5分ほどにございます。
もちろん、原宿駅からも徒歩圏内。
店内に入ると、インスタ映え間違いなしのサンドイッチがお出迎え。
サンドイッチの断面をここまで美しく仕上げるお店は他にあるでしょうか。
ダークトーンの内装が、食材の鮮やかさをより一層引き立てます。
オススメは「パストラミルフィーユ」530円。
ぐるぐる巻きのグリーンリーフの断面図はまさに食のアート作品です。
見た目だけでなはいところも本物の証。
このぐるぐる巻きが、絶妙な食感をもたらしてくれるのです。
サンドイッチというと、パンと具材のバランスが楽しいお食事ですが、こちらのサンドイッチはグリーンリーフの主張がとても心地よい。
パストラミベーコンの塩味が、ボリューミーなグリーンリーフをさらに味わい深くしているところも魅力的なサンドイッチ。
イートインスペースで、食べ応え十分なサンドイッチを満喫してはいかがでしょうか。
POTASTA 千駄ヶ谷店(原宿/サンドイッチ)の住所・アクセスや営業時間など
店舗名 | POTASTA 千駄ヶ谷店 |
住所 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷2-1-6 マーシュストーン原宿ビル 1F(最寄り駅:北参道駅) |
営業時間 | 8:00~19:00 |
食事の予算 | ランチタイム予算 ~¥999 / ディナータイム予算 ~¥999 |
参考サイト | 食べログで詳細を見る・予約する ※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |