南イタリア最大の都市ナポリ。イタリアには「ナポリを見て死ね」という言葉があるほど見るもの、経験するのがいっぱいの街です。ナポリ湾から臨むヴェスヴィオ火山、堅固な卵城、港に発着する船という美しい海の光景が広がります。しかし一歩街の中に入ると活気満載。映画に見たような建物の間にはためく洗濯物、市場の喧騒、おしゃべりなナポリっ子とナポリの洗礼を受けることになります。イタリアで一番ピザが美味しいのもこの街。そんな元気になれるナポリを紹介します。
オススメの観光地
ナポリの観光で抑えておきたいスポットの一つが海側の風景です。
カンツォーネで歌われるサンタ・ルチア港、そして12世紀に要塞として建てられた卵城は必見。
遠くに見えるヴェスヴィオ火山は、2000年前の噴火でナポリ近郊の街ポンペイを襲った山です。
海の風景を堪能したら街の中で美術作品を鑑賞しましょう。
旧王宮にある国立カポディモンテ美術館には、マザッチョやベッリーニ、ティツィアーノといったルネサンスの巨匠たちの作品が並びます。
カンツォーネで歌われるサンタ・ルチア港、そして12世紀に要塞として建てられた卵城は必見。
遠くに見えるヴェスヴィオ火山は、2000年前の噴火でナポリ近郊の街ポンペイを襲った山です。
海の風景を堪能したら街の中で美術作品を鑑賞しましょう。
旧王宮にある国立カポディモンテ美術館には、マザッチョやベッリーニ、ティツィアーノといったルネサンスの巨匠たちの作品が並びます。
国立カポディモンテ美術館の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 国立カポディモンテ美術館 |
名称(英語) | Museo di Capodimonte |
住所 | Via Miano, 2, 80137 Napoli |
営業時間・開場時間 | 8:30−19:30 水曜休館 |
利用料金や入場料 | 8ユーロ 18歳未満無料 |
参考サイト | http://www.museocapodimonte.beniculturali.it/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
モデルコース
ナポリの街を効率よく回るには交通機関をうまく使うことがポイント。
まずはナポリの観光の中心とも言える海側に出ましょう。
ここには幾つかの城と宮殿が並んでいます。
重量を感じるヌオーヴォ城を見たら、隣に立つ17世紀の王宮と比較してみましょう。
建築様式の違いがわかります。
そこから海沿いに歩いて行くと卵城とサンタルチア港に出ます。
ヴェスヴィオ山を遠景に見たら、街側に戻って芸術鑑賞をするのがオススメです。
カポディモンテ美術館、国立考古学博物館などに足を伸ばしてみましょう。
まずはナポリの観光の中心とも言える海側に出ましょう。
ここには幾つかの城と宮殿が並んでいます。
重量を感じるヌオーヴォ城を見たら、隣に立つ17世紀の王宮と比較してみましょう。
建築様式の違いがわかります。
そこから海沿いに歩いて行くと卵城とサンタルチア港に出ます。
ヴェスヴィオ山を遠景に見たら、街側に戻って芸術鑑賞をするのがオススメです。
カポディモンテ美術館、国立考古学博物館などに足を伸ばしてみましょう。
ヌオーヴォ城の住所・アクセスや営業時間など
名称 | ヌオーヴォ城 |
名称(英語) | Castel Nuovo |
住所 | Via Vittorio Emanuele III, 80133 Napoli |
営業時間・開場時間 | 8:30-19:00 日曜休館 |
利用料金や入場料 | 6ユーロ |
参考サイト | http://www.comune.napoli.it/flex/cm/pages/ServeBLOB.php/L/EN/IDPagina/1372 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
日数はどれくらい?

image by iStockphoto
海側のナポリらしい風景を楽しんで、美味しいピザを頬張って、ナポリ職人たちの質の高いお土産のショッピングを楽しむだけであれば、1日あれば十分です。
しかしこの街の魅力は実際に滞在して人情深いナポリっ子達と触れ合うことによってわかるもの。
観光地だけではなく主婦達が集まる市場や、通りすがりに声をかけてくるナポリっ子達をうまくあしらうのも楽しみの一つ。
世界遺産のポンペイやアマルフィ、そして青の洞窟のカプリ島もここが拠点。
余裕のある方は2泊程度することをオススメします。
しかしこの街の魅力は実際に滞在して人情深いナポリっ子達と触れ合うことによってわかるもの。
観光地だけではなく主婦達が集まる市場や、通りすがりに声をかけてくるナポリっ子達をうまくあしらうのも楽しみの一つ。
世界遺産のポンペイやアマルフィ、そして青の洞窟のカプリ島もここが拠点。
余裕のある方は2泊程度することをオススメします。
ツアーの利用
見所をきっちり抑えて全部回りたい!という方はツアーを利用するのがいいでしょう。
見所の説明、そして最短距離での移動を可能にしてくれるのもツアーならではの利点。
ローマなど他の都市から日帰りツアーに申し込めば、専用バスで送迎してくれるので、交通の心配もなくナポリを存分に楽しむことができます。
またナポリには世界でも屈指のギリシャ・ローマ美術がある国立考古学博物館があります。
この博物館をツアーの説明を聞きながら回るのもオススメです。
見所の説明、そして最短距離での移動を可能にしてくれるのもツアーならではの利点。
ローマなど他の都市から日帰りツアーに申し込めば、専用バスで送迎してくれるので、交通の心配もなくナポリを存分に楽しむことができます。
またナポリには世界でも屈指のギリシャ・ローマ美術がある国立考古学博物館があります。
この博物館をツアーの説明を聞きながら回るのもオススメです。
国立考古学博物館の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 国立考古学博物館 |
名称(英語) | Museo Archeologico Nazionale di Napoli |
住所 | Piazza Museo, 19, 80135 Napoli |
営業時間・開場時間 | 9:00−19:30 火曜休館 |
利用料金や入場料 | 12ユーロ 学生(18−24歳)6ユーロ 18歳未満無料 |
参考サイト | http://cir.campania.beniculturali.it/museoarcheologiconazionale/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |